2022.03.22 カテゴリー 新カード タグ 千箔百面ノ邪神 シャドウバース 【新カード】ビショップ『千箔百面ノ邪神』情報公開!!! 71 掲示板のまとめは後日、別で記事にいたします。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 匿名 より: 2022年3月22日 8:41 PM 手札の入れ替えもできて5点以上のバーンも狙えて 8/8がそのまま立つとか… 返信 匿名 より: 2022年3月23日 3:35 AM つっても6でやるか? 返信 匿名 より: 2022年3月22日 8:41 PM このイラスト好き。 返信 匿名 より: 2022年3月22日 8:41 PM 妨害しながら消滅出来るカード次第ではヤバそうな気がする 返信 匿名 より: 2022年3月22日 8:43 PM とうとうビショが本格的に消滅に本腰入れるんか 返信 匿名 より: 2022年3月22日 8:44 PM 消滅した場のカードか手札の合計ってどっちがどうやって選択されるんだ? 返信 匿名 より: 2022年3月22日 8:55 PM 「場と手札」の消滅したカードの合計ってことや 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:00 PM なんで「か」なんだろうね、「と」の方がわかりやすいのに… 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:03 PM ここの運営日本語不自由だから 10ターン目かそれ以降、とか 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:17 PM たまに誤字るけどそれで日本語不自由は可哀想 それに今回はリーク元がそう書いてるから 匿名 より: 2022年3月22日 9:27 PM 翻訳がおかしいの? 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:12 PM 俺も今気づいて書き直しにきた 「と」って書くべきだな 返信 匿名 より: 2022年3月22日 8:47 PM 多分消滅した場のカード+手札って意味だと思うぞ だからこいつ進化で5点 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:16 PM 消滅した、場か手札のカード 「消滅した」で区切らないと勘違いしてる人には伝わらないと思う。 返信 匿名 より: 2022年3月22日 8:49 PM 加護をやんなきゃ無粋おじさんで出しても面白そう 返信 匿名 より: 2022年3月22日 8:49 PM リーダー付与だと思ったら違ったわ 返信 匿名 より: 2022年3月22日 8:52 PM ラーでちょっと反省してて草 返信 匿名 より: 2022年3月22日 10:53 PM ベレロフォンとかいう壊れ産み出した後だし少し反省するのが遅い 返信 匿名 より: 2022年3月22日 11:06 PM ベレロフォンで壊れなら大会にビショ出ているのでは? 返信 匿名 より: 2022年3月23日 12:59 AM ベレロフォンは壊れだろ ローテはサポート足りてないだけでまともなシナジー貰ったら化けるのはアンリミが証明している 返信 匿名 より: 2022年3月23日 1:37 AM アンリミで壊れてるのは安息でしょ シナジー貰ったら化けるなんて全カードに言えるわ 匿名 より: 2022年3月22日 8:53 PM これ強いか? どう見ても弱くね? 返信 匿名 より: 2022年3月22日 8:59 PM 新軸だから、完全に追加カード次第でしょ、 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:37 PM 消滅はシャドバ最強除去だから相対的に弱くなりそう 相手にほぼ干渉出来ずに自分のカードばかり消滅とか 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:51 PM ワンチャン消滅版リアニメイトになる可能性もあるから今のところ結構期待してる 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:34 PM いうて手札交換しつつ3面除去して相手の顔面に5点ダメって弱いか? 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:40 PM 弱くは無いけどその打点出すには遅すぎだとは思うわ 返信 匿名 より: 2022年3月22日 10:21 PM ダメージ減らしていいから3コスか4コスにするか、アクセか結晶ついてないとね あれだけ使われてたレオやユピテルすら消えてること考えるとそれくらい6コスは厳しい 返信 匿名 より: 2022年3月22日 8:54 PM また新軸? 返信 匿名 より: 2022年3月22日 8:56 PM ビショが本格的に消滅に力を入れるらしいぞ 返信 匿名 より: 2022年3月22日 8:59 PM キーワード「浄化」……このターン中に消滅した場のカードか手札の枚数 なんてどうや 返信 匿名 より: 2022年3月22日 10:21 PM ビショってほんとキーワード能力貰えないよなあ 返信 匿名 より: 2022年3月22日 8:59 PM ラスワ死亡 返信 匿名 より: 2022年3月22日 10:22 PM ラスワネクロはこの程度じゃ死なねーよw 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:00 PM なんだこのひよったカード このターンじゃなくてこのゲーム中にしろや それなら使ってやるよ 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:21 PM 狐とシナジーあるけどしょっぱいなあ まだ来るって信じてるぞ 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:24 PM ゴッデス出る時4枚消滅するし相性いいやんけ って思ったらゴッデス出るの相手ターンやん 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:25 PM 結晶つけ忘れてない? 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:28 PM 調整した事前準備のいらないヤテランという印象 の割には弱すぎだけど、まあ追加カード次第か 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:29 PM いくらなんでも弱すぎる… 来期の最弱はビショップ確定みたいなもんじゃんかよ… 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:31 PM 諦めるなまだヴァンプとウィッチがいる 返信 匿名 より: 2022年3月24日 12:14 AM ウィッチは背徳の狂獣とやってること変わらんから言うほど弱くないと思う 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:42 PM それ未満のヴァンプがいるからセーフ 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:33 PM おもんない軸になりそうだから長く続かないで欲しいな 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:35 PM バフドラみたいにずっと擦られるぞ 返信 匿名 より: 2022年3月22日 10:17 PM っても消滅って強い要素だからちゃんと継続して強化するなら強くなりそう 返信 匿名 より: 2022年3月22日 11:56 PM ただ最近はラスワは自壊してくるし、 「場を離れた時」系が増えすぎて消滅とは?状態でもあるよね 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:36 PM いやもうこのぐらいのバーンはリーダー付与で良いよ サタナエが評価されるし 返信 匿名 より: 2022年3月22日 9:37 PM もっといいテキストの書き方なかったのか 返信 匿名 より: 2022年3月22日 10:01 PM ん?このゲーム中の消滅枚数の合計と違うのか?てか、「〜か」ってことは「or」意味なら弱すぎなのでは? 返信 匿名 より: 2022年3月22日 10:14 PM 「お互いの場か自分の手札から消滅したカード」って書けばそれで終わったのによくもまあここまでわかりづらくできたな 返信 匿名 より: 2022年3月22日 10:20 PM 現時点のプールだと微妙。盤面に4つ狐置いても6ターン進化で9点でしょ。ダメージ与えた後後続に繋がってないのが痛い。守護も進化稼ぎも回復もないから既存軸とは合わんし、「このターン」だから旧ヤテラやパニスナみたいなダメージもだせんし。現状だと手札入れ替えの出張枠で採用するのが丸いのかな。残りのプールでめちゃ強カード連発されないと来期もTier3争いしてそう。 返信 匿名 より: 2022年3月22日 11:25 PM ネカマちょい出張してこれんかね? 返信 匿名 より: 2022年3月22日 11:48 PM 今見えてるだけで3枚手札入れ替え3面除去、5点バーン アミュ置いてたら追加で3/6潜伏が場に出てるしドローも進むんだからまあまあじゃないの 追加カード次第だけどアミュと狐で5面カルミア狙ってアブディエル、ユピテル2枚くらい積んで進化消滅ハイブリッドでホリセでリーサルとるとかそういう 先攻ゲーの香りがすげーするけど 返信 匿名 より: 2022年3月23日 1:40 AM こいついれたらユピテル入れられんし、アブは欲しいけど出すのキツいだろう 大人しくユルルングとルナールで進化稼いで2コスアミュとこいつを消滅じゃなくドロソとして運用するのが丸そう 返信 匿名 より: 2022年3月23日 9:33 AM 今ですらルナール出さないとホリセの5進化厳しいんだから 6コストも使ってこいつ出すと事故るだけだよ ってかホリセで勝てるならこいついらん こいつに守護と回復とPP4回復があったら採用するけど 返信 匿名 より: 2022年3月23日 12:35 AM 消滅はアミュでもカウントされるなら乗り物とも相性いいな 邪神シリーズではめずらしく使える可能性を秘めてる 返信 匿名 より: 2022年3月23日 1:41 AM 肝心のカウントアミュと相性最悪だからカウント軸が強化されないのは確定したとも言える 返信 匿名 より: 2022年3月23日 1:46 AM ヤテラでこいつ確定で出して進化切ればヤテラとこいつで4枚消滅に4ダメ+ヤテラ6点。 キツネは消滅で消えるから確定出しの邪魔しないしワンチャン……? 6ターンこいつ+7ターンヤテラで15点ちょっとと考えるとどうだろ。そもそもこいつ出したら7枚割れないか。 返信 匿名 より: 2022年3月23日 1:53 AM フラグラ邪神はどうよ 狐と邪神でフラグラパーツ集めて6ターン邪神→7ターンフラグラに邪神おかわりとか 返信 匿名 より: 2022年3月23日 1:55 AM 強い事しか書かれてないけど?こいつヴァイディより強いよ、ラーレベルでやってる 返信 匿名 より: 2022年3月23日 8:24 AM さすがにラーの方が強い 返信 匿名 より: 2022年3月23日 11:27 AM 底辺と比べられても…… 返信 匿名 より: 2022年3月23日 2:19 AM なんだこの糞軸・・・ぜったい1弾じゃ完成しないやつじゃん・・・ 返信 匿名 より: 2022年3月23日 3:59 AM このターンのみの消滅がどう考えても強いと思えんのよなぁ 流石にこのフォロワー場残りしないだろうし 返信 匿名 より: 2022年3月23日 8:32 AM リーダー付与じゃないのが惜しいな。 運営は学習したのかw 返信 匿名 より: 2022年3月23日 8:41 AM 一生守護と回復させられるよりマシ 6T目に5点は悠長だけど消滅軸自体コントロール寄りなんだろうしこんなもんでしょ今後に期待 返信 匿名 より: 2022年3月23日 9:26 AM ヤテランと組み合わせて10点いけるか 返信 匿名 より: 2022年3月23日 12:30 PM 融合が消滅扱いならワンチャン最高10点 返信 匿名 より: 2022年3月23日 5:02 PM さすがに弱すぎる こんな露骨に冷遇するならビショ自体削除して他クラスかニュートラルに統合した方がいいでしょ マジでクラス特性が養分じゃん 返信 匿名 より: 2022年3月23日 5:43 PM ヤテラってフォロワー重複するから、2体出してOTK狙うのが唯一の使い道になりそう。 7は超絶上振れないと無理だし8ターン目になるならホリセでいいし、なんのために生まれてきたのやら… 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
手札の入れ替えもできて5点以上のバーンも狙えて
8/8がそのまま立つとか…
つっても6でやるか?
このイラスト好き。
妨害しながら消滅出来るカード次第ではヤバそうな気がする
とうとうビショが本格的に消滅に本腰入れるんか
消滅した場のカードか手札の合計ってどっちがどうやって選択されるんだ?
「場と手札」の消滅したカードの合計ってことや
なんで「か」なんだろうね、「と」の方がわかりやすいのに…
ここの運営日本語不自由だから
10ターン目かそれ以降、とか
たまに誤字るけどそれで日本語不自由は可哀想
それに今回はリーク元がそう書いてるから
翻訳がおかしいの?
俺も今気づいて書き直しにきた
「と」って書くべきだな
多分消滅した場のカード+手札って意味だと思うぞ
だからこいつ進化で5点
消滅した、場か手札のカード
「消滅した」で区切らないと勘違いしてる人には伝わらないと思う。
加護をやんなきゃ無粋おじさんで出しても面白そう
リーダー付与だと思ったら違ったわ
ラーでちょっと反省してて草
ベレロフォンとかいう壊れ産み出した後だし少し反省するのが遅い
ベレロフォンで壊れなら大会にビショ出ているのでは?
ベレロフォンは壊れだろ
ローテはサポート足りてないだけでまともなシナジー貰ったら化けるのはアンリミが証明している
アンリミで壊れてるのは安息でしょ
シナジー貰ったら化けるなんて全カードに言えるわ
これ強いか?
どう見ても弱くね?
新軸だから、完全に追加カード次第でしょ、
消滅はシャドバ最強除去だから相対的に弱くなりそう
相手にほぼ干渉出来ずに自分のカードばかり消滅とか
ワンチャン消滅版リアニメイトになる可能性もあるから今のところ結構期待してる
いうて手札交換しつつ3面除去して相手の顔面に5点ダメって弱いか?
弱くは無いけどその打点出すには遅すぎだとは思うわ
ダメージ減らしていいから3コスか4コスにするか、アクセか結晶ついてないとね
あれだけ使われてたレオやユピテルすら消えてること考えるとそれくらい6コスは厳しい
また新軸?
ビショが本格的に消滅に力を入れるらしいぞ
キーワード「浄化」……このターン中に消滅した場のカードか手札の枚数
なんてどうや
ビショってほんとキーワード能力貰えないよなあ
ラスワ死亡
ラスワネクロはこの程度じゃ死なねーよw
なんだこのひよったカード
このターンじゃなくてこのゲーム中にしろや
それなら使ってやるよ
狐とシナジーあるけどしょっぱいなあ
まだ来るって信じてるぞ
ゴッデス出る時4枚消滅するし相性いいやんけ
って思ったらゴッデス出るの相手ターンやん
結晶つけ忘れてない?
調整した事前準備のいらないヤテランという印象
の割には弱すぎだけど、まあ追加カード次第か
いくらなんでも弱すぎる…
来期の最弱はビショップ確定みたいなもんじゃんかよ…
諦めるなまだヴァンプとウィッチがいる
ウィッチは背徳の狂獣とやってること変わらんから言うほど弱くないと思う
それ未満のヴァンプがいるからセーフ
おもんない軸になりそうだから長く続かないで欲しいな
バフドラみたいにずっと擦られるぞ
っても消滅って強い要素だからちゃんと継続して強化するなら強くなりそう
ただ最近はラスワは自壊してくるし、
「場を離れた時」系が増えすぎて消滅とは?状態でもあるよね
いやもうこのぐらいのバーンはリーダー付与で良いよ
サタナエが評価されるし
もっといいテキストの書き方なかったのか
ん?このゲーム中の消滅枚数の合計と違うのか?てか、「〜か」ってことは「or」意味なら弱すぎなのでは?
「お互いの場か自分の手札から消滅したカード」って書けばそれで終わったのによくもまあここまでわかりづらくできたな
現時点のプールだと微妙。盤面に4つ狐置いても6ターン進化で9点でしょ。ダメージ与えた後後続に繋がってないのが痛い。守護も進化稼ぎも回復もないから既存軸とは合わんし、「このターン」だから旧ヤテラやパニスナみたいなダメージもだせんし。現状だと手札入れ替えの出張枠で採用するのが丸いのかな。残りのプールでめちゃ強カード連発されないと来期もTier3争いしてそう。
ネカマちょい出張してこれんかね?
今見えてるだけで3枚手札入れ替え3面除去、5点バーン
アミュ置いてたら追加で3/6潜伏が場に出てるしドローも進むんだからまあまあじゃないの
追加カード次第だけどアミュと狐で5面カルミア狙ってアブディエル、ユピテル2枚くらい積んで進化消滅ハイブリッドでホリセでリーサルとるとかそういう
先攻ゲーの香りがすげーするけど
こいついれたらユピテル入れられんし、アブは欲しいけど出すのキツいだろう
大人しくユルルングとルナールで進化稼いで2コスアミュとこいつを消滅じゃなくドロソとして運用するのが丸そう
今ですらルナール出さないとホリセの5進化厳しいんだから
6コストも使ってこいつ出すと事故るだけだよ
ってかホリセで勝てるならこいついらん
こいつに守護と回復とPP4回復があったら採用するけど
消滅はアミュでもカウントされるなら乗り物とも相性いいな
邪神シリーズではめずらしく使える可能性を秘めてる
肝心のカウントアミュと相性最悪だからカウント軸が強化されないのは確定したとも言える
ヤテラでこいつ確定で出して進化切ればヤテラとこいつで4枚消滅に4ダメ+ヤテラ6点。 キツネは消滅で消えるから確定出しの邪魔しないしワンチャン……? 6ターンこいつ+7ターンヤテラで15点ちょっとと考えるとどうだろ。そもそもこいつ出したら7枚割れないか。
フラグラ邪神はどうよ 狐と邪神でフラグラパーツ集めて6ターン邪神→7ターンフラグラに邪神おかわりとか
強い事しか書かれてないけど?こいつヴァイディより強いよ、ラーレベルでやってる
さすがにラーの方が強い
底辺と比べられても……
なんだこの糞軸・・・ぜったい1弾じゃ完成しないやつじゃん・・・
このターンのみの消滅がどう考えても強いと思えんのよなぁ
流石にこのフォロワー場残りしないだろうし
リーダー付与じゃないのが惜しいな。
運営は学習したのかw
一生守護と回復させられるよりマシ
6T目に5点は悠長だけど消滅軸自体コントロール寄りなんだろうしこんなもんでしょ今後に期待
ヤテランと組み合わせて10点いけるか
融合が消滅扱いならワンチャン最高10点
さすがに弱すぎる
こんな露骨に冷遇するならビショ自体削除して他クラスかニュートラルに統合した方がいいでしょ
マジでクラス特性が養分じゃん
ヤテラってフォロワー重複するから、2体出してOTK狙うのが唯一の使い道になりそう。
7は超絶上振れないと無理だし8ターン目になるならホリセでいいし、なんのために生まれてきたのやら…