
58
この記事のポイント…
- 土tiar1って奇術師や夜でアグロできた時だけだろ?
- 土が強すぎるwww 土がtier 1入りになるとはな
- 土これナーフされるな 頭ひとつ抜けてるわ
おすすめ記事一覧
148: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:30:01.79 ID:6fDHR/H+a
土がtier1候補ってバハムートナーフ前のCGS以来か?
土がtier1候補ってバハムートナーフ前のCGS以来か?
158: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:31:26.49 ID:RfYtbZLx0
>>148
なんかオリゴがいた時1回ギリギリtier1くらいのラインにいなかったか?
確かALTだったと思うが
>>148
なんかオリゴがいた時1回ギリギリtier1くらいのラインにいなかったか?
確かALTだったと思うが
194: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:36:42.64 ID:6fDHR/H+a
>>158
プロリの年間王者の時にミルが使ってたけど、当時は聖獅子、ミッドロ、AF、ランプドラゴン、マナリアだろ
>>158
プロリの年間王者の時にミルが使ってたけど、当時は聖獅子、ミッドロ、AF、ランプドラゴン、マナリアだろ
180: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:34:11.20 ID:/eX+TQXY0
土tiar1って奇術師や夜でアグロできた時だけだろ?
土tiar1って奇術師や夜でアグロできた時だけだろ?
185: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:35:28.85 ID:RfYtbZLx0
>>180
調べたけどALT秘術はやっぱり結構強かったっぽい
もうなんで強かったのか全く覚えてないが
>>180
調べたけどALT秘術はやっぱり結構強かったっぽい
もうなんで強かったのか全く覚えてないが
187: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:36:03.08 ID:WaW72Q6Cd
>>185
アザゼルにチクチクが刺さったからな
>>185
アザゼルにチクチクが刺さったからな
197: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:37:23.83 ID:RfYtbZLx0
>>187
いやアザゼルよりだいぶ前
ALTは大将軍トカゲマナリアの弾
でそいつらがナーフされてから秘術が出てきたっていう経緯だけは覚えてる
>>187
いやアザゼルよりだいぶ前
ALTは大将軍トカゲマナリアの弾
でそいつらがナーフされてから秘術が出てきたっていう経緯だけは覚えてる
248: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:44:26.50 ID:WaW72Q6Cd
>>197
多分狂信者入りのバーン特化の事だと思うんだがそいつらが流行ったのはやっぱりセクシーナーフ後なんだ
>>197
多分狂信者入りのバーン特化の事だと思うんだがそいつらが流行ったのはやっぱりセクシーナーフ後なんだ
255: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:45:15.72 ID:RfYtbZLx0
>>248
だから違うって言ってんだろエアプ死んどけ
>>248
だから違うって言ってんだろエアプ死んどけ
271: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:47:47.50 ID:JcSVhLrf0
>>255
魔術の始祖マナリアでバーンダメージ底上げしてオリハルコンゴーレム使う構築が強かったよ
>>255
魔術の始祖マナリアでバーンダメージ底上げしてオリハルコンゴーレム使う構築が強かったよ
193: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:36:19.68 ID:vYoxJXHua
土レジェ6で済むしゴールドもあんまいらんから大流行しそう
土レジェ6で済むしゴールドもあんまいらんから大流行しそう
204: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:38:54.23 ID:YG/iv+X10
土が強すぎるwww
土がtier 1入りになるとはな
土が強すぎるwww
土がtier 1入りになるとはな
207: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:39:25.93 ID:31AlMFvf0
いや土弱いでしょ何言ってんの
いや土弱いでしょ何言ってんの
209: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:39:50.49 ID:ijJ0XOD50
土が強かったって若レヴィとかの時じゃねえの?
土が強かったって若レヴィとかの時じゃねえの?
217: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:40:45.48 ID:WaW72Q6Cd
>>209
CGSってそれこそ種と仕掛けしかない頃だが
>>209
CGSってそれこそ種と仕掛けしかない頃だが
210: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:39:59.69 ID:IGpmaOTk0
土強いぞ
8tに15点飛ぶ
土強いぞ
8tに15点飛ぶ
215: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 19:40:29.36 ID:1nYxf2Wu0
土強かったのオズの時だろ
奇術師天輪Wレヴィにオズ大召喚
土強かったのオズの時だろ
奇術師天輪Wレヴィにオズ大召喚
840: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 21:37:40.16 ID:GPj9zXLad
土はいつものプレリ番長な
プレリでだけイキれる
土はいつものプレリ番長な
プレリでだけイキれる
842: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 21:37:54.33 ID:IGpmaOTk0
土これナーフされるな
頭ひとつ抜けてるわ
土これナーフされるな
頭ひとつ抜けてるわ
913: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/06/25(木) 21:46:35.56 ID:NHjjHgwO0
秘術強すぎだろw 土こんなに強いの若レヴィと奇術士とオズいた時ぐらいだわ
秘術強すぎだろw 土こんなに強いの若レヴィと奇術士とオズいた時ぐらいだわ
シャドウバース 太ももがぶってえ新カード、見つかるwwwwwwwww
シャドウバース シャドバはこの先生き残れるのだろうか…
シャドウバース 機械神さん、お尻から太もものラインがえっちすぎる
夜のシャドウバース おっぱいでかい
シャドウバース イオとかいうガチムチのエロ教師www
シャドウバース 【朗報】シャドバエボルヴのフォルテさん、普通にエロすぎる
シャドウバース エリカってあの見た目でカズキより背が低くてえっち
オススメ人気記事
ピックアップ記事
- 【悲報】ダイの冒険 マァムさん、終盤でレオナ姫に格の差を見せつけられるNEW!
- 【動画】ネパールの航空機事故、生存者はおらず...飛行中の恐ろしすぎる一部始終がこちら 他NEW!
- キスティス先生「命令よ♥君は私と一緒に秘密の場所にいくのよ♥」NEW!
- 【朗報】マリカワールド、実質ウェーブレース新作だったNEW!
- 【画像】えちえちバニーガール、Yahooニュースで無加工写真を晒される…NEW!
- 尹大統領罷免「軍隊が着々と従うという考え」…没落させた戒厳錯覚! 他NEW!
- 【第6回WBC】ジャッジ、出場決定!!侍ジャパンにハム戦士は何人選ばれる? 他NEW!
- 【画像】永平寺の修行僧の昼食ヤバすぎるwwwwwww 他NEW!
- 【画像】麻美ゆま(38)、全盛期を超える美貌を披露してしまう…NEW!
- 【悲報】ロシアがオナホ型の爆弾を製造し輸出した結果・・・NEW!
- 【悲報】モー娘。北川莉央さん、裏垢でメンバーを批判し画像が拡散される →NEW!
- 【閲覧注意】ナチスさん、エッチなユダヤ人を全裸で連行してしまうNEW!
- 警察「皇族だ!全信号を青にしろ!」皇族「やめてください」警察「特別扱いを拒否されたぁ!(大混乱」NEW!
- ぼく「株価急落してるけどNISAどうすんの」NISA民「NISAは長期投資だから」ぼく「答えになってないけど」NEW!
- 【悲報】YouTuberコレコレ、大阪・関西万博を訪問「行かなきゃ良かった」 リアルすぎる辛口レビューに反響NEW!
- 【悪質】メルカリ、果汁グミによる詐欺が横行している模様NEW!
- 歓喜【AV内情暴露】実際の撮影現場の裏側と驚きの社員の性欲事情wwwwww 他NEW!
- トランプ大統領にウクライナ訪問を要請…ゼレンスキー氏「惨状をよりよく理解するため」! 他NEW!
- 【画像】三笘薫って筋肉をだし入れ出来るよな 他NEW!
- 【にじさんじ】レオス博士とらんねーちゃんの案件配信、元気いっぱいww 他NEW!
- 【衝撃】「ドンキーコング バナンザ」ってガチ目にGOTY結構取れそうじゃね 他NEW!
- 【洒落怖】ホテルの床下から聞こえる声と封印された扉の正体 他NEW!
- 【ホロライブ】声マネでおきた伝説の放送事故w 他NEW!
- 【朗報】メディア「任天堂は日本市場が重要なのでSwitch2日本語版は赤字覚悟で販売」 他NEW!
- 【悲報】任天堂、車椅子バスケゲーの車椅子を「車椅子」と呼ばずに「乗物」と呼ぶように指示 他NEW!
なかなか環境に上がってこないコンセプトデッキがトップに来るとなんか嬉しいな
キチチはそう思うんだ
土使いをキチチと同視していくのか(困惑^_^
サタンマナリアより先にリーサル取れるからじゃなかったっけ
あの時期は酷かったな
ワンダードリーム後期も一位じゃなかった?倉木を燃ネズミにして遊んでた気がする
あの時代はヘクターネクロが最強に近かった
後期はNビじゃなかった?
ワンドリのナーフ群と共に駆け抜けてたのがヘクター卿
自分で倉木っつってるのに後期なのか…
実際初期にオズで倉木に抵抗出来るって少し流行ったけど、結局Nヴには勝てなかった
土はほぼ永遠の二番手だったからな
それが好きで使ってたやつも多いんじゃないか
8Tで10数点飛ぶのホントあほらし
対応できるのがバリアもってるミラーとネクロか
速度で轢くロイヤルくらいという
最近ヴのアザゼルよく見るけど、あいつは無理やな…
キャル積まれて終わりだしな
マジでキャルおかしいと思うしなんなら体力上限減らすカードそのものがおかしいと思うわ
アザゼルのことか
ALTは始祖バーンでしょ
デッキが高いってのもあって安いマナリアが多くてそんなにいなかった
純土は軸がファウストとかいうゴミだったから一勝するまで5000溶かしたわ
マナリアでバーンの打点上げて、オリハルコンやストームレイジやカリオストロやって感じか。
使ったことないから分からんけど、強そうだった
連鎖する雷なんかも入ってたし竜術師チョイスを重ね掛けして特大ダメージ狙ったりできた
あくまで土はサポートで重きを置かないからグランドスピアとか入ったり真理の発見がALTで作られたけどマナリア落ちてただのゴミになった
3ヶ月の命しかないカード作るのはいい加減やめてもらいたい
蓋デッキではあるけどスペブ、専門店みたいな不快感がないから許せる
蓋じゃないデッキなんてないしな
速い蓋か遅い蓋かの違いでしかない
キチチさんは不快じゃないんだろうね
陰キャのスペルウィッチよりよほど好感持てるぞ
スペブカスは底辺にいてどうぞ
土が強いってちょっと信じられないな、毎度2番手3番手ってのが常だったから
このまま正式リリース後も強いって評価だと嬉しいわ
次はバリアないと人権なさそうだな
オルオーンもストレッサーだし
なんとニュートラルに守護も持ってるバリア持ちがいるらしいっすよ
なお1度のみのバリア
バーン土を土と呼んでほしくない
気持ちはわかるが奇術師若レヴィ辺りからは完全に別物として定着したから仕方ない
ノノやら禁呪やらで守りに入ったところで誰にも勝てないゲーム性だから攻めに転じたわけで
ぐうの音も出ない
バーンしない土とか最初期のゴミしかないでしょ
それな
むしろバーン主流の時期のが長いのになにいってんだって感じだわ
シャドバ17弾やってて土がバーンじゃなかったのなんて最初の3弾までだからな
超絶分かる
コントロール土、コンシード土を永遠に望んでる
今展開+αしないと勝ち筋すら作れないしな
高スタッツ並べて盤面消し飛ばさないと無理ぞ
WUPのプレリも土めっちゃつえーみたいな風潮になってたから正直信用できないわ
ウィッチはでたらめと落石とビジョンとエクステンド入れた専門店のほうが強いんじゃないの
トイザラスは盤面処理できないからロイネクに勝てないんよなあ
やっぱ土は処理能力がかなりあって遅延能力高いところと巨大バーンが強いと思うわ
そんな風潮なかっただろw
どこもかしこもダミアンや神で話題持ちきりだっただろ
このサイトでもいいから当時のログ漁ってみ
土いけるわみたいな根拠のないポジで溢れかえってるぞ
それ多分いけるわの意味が違うぞ
(同じ土俵で戦えるぐらいには)土いけるわ、てことだろ
少なくとも俺はここでそういう意味で書き込みしたのを覚えてる
ブン回りだと先攻6リーサルだから最初はまだやれたのは事実よ?
ナーフされて守護と回復増えまくって終わったけど
秘術はデッキ構築がある程度簡単に絞れるからプレリで強いだけで、本リリースで普通に落ちぶれそう
アダマンタイト一枚構築で潜ったが
使わなくてもブロンズシルバーがパワーあるわ
8ターンに禁約でリーサル狙え、逆に特大リーサル防げるのは安心感ある
しかしまだ周りフルパワーじゃないから、Tier2くらいか
低レアが多いからプレリの段階でも組みやすいってだけな気がするんですがそれは…
使ってみれば分かるが8T禁約は絶妙にダメが足りないし進化権が切れると盤面除去すらおぼつかない
本リリース後に強い気がしないんだよな…
手に入りやすいカードで固まってる軸が多いウィッチってプレリだと強いって自然ウィッチから実績があるから不安ではある
配信者の使ってるのも相手で出てきてるのも結構見たけど
盤面は作れるけど打点がなくて8ターン目になっても相手側が20点のまんまで
そのまま受けに回らざるをえなくて負けがかなりあったからどうなんかね
キャルや新カードの1点づつ減らすのもあるけどあの辺打つ暇あるんかなぁ
禁役7コストなら単独tear1になりそう
何気にエンハローフラッドが天敵じゃね?
先行でも後攻でも手札の禁役の処理を強制される
コピータイミングは次の相手ターン終了時だから後7ローフラじゃ間に合わん
後7ローフラなら打点が足りなくても先8禁役強要ってことじゃない?
ウィッチ側は手札にドロソがあっても禁役使わないとパクられるから禁役顔に撃つかドロソと禁役処分かの二択を迫られる
秘術1強になる様ならエンハローフラ特化は対策としては面白いかもね
狂乱ヴァンプとかいうゴミに勝てる気しないんだが
バリア貼れば勝てそうだけど、中盤の盤面返せない感じ?
ヴァンプの盤面弱くね?土の除去札結構いいものそろってるから余裕で返せそうだが、どういう流れで負けると思ってるんだろうか
ALTで初グラマスとったとき秘術一筋だったなあ
今期の秘術マジ楽しみだわ
回復されると辛いからコントロール殺しにキャル複数枚採用した方が良さげ
リンクル採用の最大体力削りウィッチもいいかもしれん
プレロに自然ドラゴンで突っ込んでるゲエジぼっこぼこにできたしプレロ終わっても確実につよいぞ
Tier1では無かったけどマナリア全盛期一強い時代にマナリアにガン有利で狩りまくれた始祖入り秘術バーンが歴代秘術で一番勝ちやすい環境とデッキだったと思う。
あの時ほんとマナリアばっかだから簡単に盛れた
あれサタドラにもまあまあ有利で良いメタデッキだったんだよな
ただロイヤルがゲロ辛かったけど他で稼げるからトータルで見たら強かった
まあ個人的に一番強かったのはCGS前期だな
ネクロ勝ち確で不利って言われてたドラゴンも実際はほぼ五分だったしナーフ直前は土一強の気配すらあった
いつまで経ってもtier1になれず、なれた瞬間叩かれる悲しさよ