
18
この記事のポイント…
- 解釈が独特
- 基本後者で使われてるイメージある
- 1ターン目に殺すことがワンキルやぞ
おすすめ記事一覧
188: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:28:17 ID:ue.bt.L42
シャドバのワンターンキルの解釈って独特だよね
1ターン目にキルすることでも無ければ1ターンに20点以上のダメージを与えることでもないんだから
シャドバのワンターンキルの解釈って独特だよね
1ターン目にキルすることでも無ければ1ターンに20点以上のダメージを与えることでもないんだから
193: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:29:35 ID:va.dz.L11
>>188
基本後者で使われてるイメージある
>>188
基本後者で使われてるイメージある
196: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:30:52 ID:ue.bt.L42
>>193
でもほら昔強かった魔界OTKも実際には18点しか出てないわけだし
>>193
でもほら昔強かった魔界OTKも実際には18点しか出てないわけだし
190: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:29:11 ID:a4.ri.L32
1ターン目に殺す→ワンターンキル
一ターンで殺す→ワンショットキル
の印象(遊戯王感)
1ターン目に殺す→ワンターンキル
一ターンで殺す→ワンショットキル
の印象(遊戯王感)
195: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:30:50 ID:ec.my.L28
1ターン目に殺すことがワンキルやぞ
1ターン目に殺すことがワンキルやぞ
199: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:31:54 ID:Gh.ri.L3
DCG界隈だとワンターンキルは一ターンで殺す事に使われてる感じするわね
DCG界隈だとワンターンキルは一ターンで殺す事に使われてる感じするわね
204: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:33:21 ID:va.dz.L11
憧れてたのか知らんけどやたらとMTG用語使いがち
しかも中途半端かつ曖昧
憧れてたのか知らんけどやたらとMTG用語使いがち
しかも中途半端かつ曖昧
206: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:34:16 ID:ec.my.L28
大半が用語だと知らずに周りの真似して使ってるだけだと思うの
大半が用語だと知らずに周りの真似して使ってるだけだと思うの
207: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:34:16 ID:aw.yu.L36
まあそもそもMYSTがMTGやりたくて始まったゲームやしな
まあそもそもMYSTがMTGやりたくて始まったゲームやしな
214: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:39:33 ID:Gh.ri.L3
シャドバだと置物とかアンタップとか言わんよな
まあアンタップスキルもないしそらそうか
シャドバだと置物とかアンタップとか言わんよな
まあアンタップスキルもないしそらそうか
209: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:35:06 ID:aw.yu.L36
マリガンがMTGじゃなくてゴルフだって知ってるやつ95%ぐらいしかいなさそう
マリガンがMTGじゃなくてゴルフだって知ってるやつ95%ぐらいしかいなさそう
210: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:36:26 ID:a4.ri.L32
ワンチャンとか一発とか一気通貫とかマージャン用語と知らずに使ってる人多そう
ワンチャンとか一発とか一気通貫とかマージャン用語と知らずに使ってる人多そう
211: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:36:57 ID:aw.yu.L36
一気通貫使う場面isどこ
一気通貫使う場面isどこ
212: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:37:20 ID:DU.ri.L7
えっイッツーを麻雀以外で!?
えっイッツーを麻雀以外で!?
213: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:37:59 ID:a4.ri.L32
社会人ならあるで
稟議書を直属の上司→上→その上に通すときとか「一気通貫で…」とかいうおっちゃんいるで
社会人ならあるで
稟議書を直属の上司→上→その上に通すときとか「一気通貫で…」とかいうおっちゃんいるで
217: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:40:35 ID:a4.ri.L32
いっき‐つうかん〔‐ツウクワン〕【一気通貫】 の解説
1 マージャンで、同じ種類の数牌?(シューパイ)?を一から九までそろえて上がったもの。
2 転じて、始めから終わりまで一通りそろっていること。また、最初から最後まで一貫したサービスが可能であること。「企画から生産・流通・販売まで一気通貫で請け負う」
いっき‐つうかん〔‐ツウクワン〕【一気通貫】 の解説
1 マージャンで、同じ種類の数牌?(シューパイ)?を一から九までそろえて上がったもの。
2 転じて、始めから終わりまで一通りそろっていること。また、最初から最後まで一貫したサービスが可能であること。「企画から生産・流通・販売まで一気通貫で請け負う」
227: 名無しさん@シャドウバース速報 21/04/10(土)10:43:39 ID:rF.jv.L39
まぁ麻雀だったらワンチャンやなくてワンチャンスって言うことが多いわね
逆に「まぁワンチャンスだしワンチャンいけるっしょ」まである
まぁ麻雀だったらワンチャンやなくてワンチャンスって言うことが多いわね
逆に「まぁワンチャンスだしワンチャンいけるっしょ」まである
引用元: ・%
シャドウバース 太ももがぶってえ新カード、見つかるwwwwwwwww
シャドウバース シャドバはこの先生き残れるのだろうか…
シャドウバース 機械神さん、お尻から太もものラインがえっちすぎる
夜のシャドウバース おっぱいでかい
シャドウバース イオとかいうガチムチのエロ教師www
シャドウバース 【朗報】シャドバエボルヴのフォルテさん、普通にエロすぎる
シャドウバース エリカってあの見た目でカズキより背が低くてえっち
オススメ人気記事
ピックアップ記事
- 赤緑プレイ女V「わ!ピカチュウだ」 俺「ピカチュウそんな強くない」NEW!
- 【悲報】チェンソーマン制作陣、エロシーンしか力入れてない疑惑wwwww 他NEW!
- ユミアのアトリエの評価、ガチで逝くwwwNEW!
- 【動画】マリカワールド、実質ウェーブレース新作だったNEW!
- ゲーマーがPCに移行しているという認識、データで完全に覆されるNEW!
- イスラエル軍国家救助部隊がタイ高層ビル崩壊現場で救出ミッションに参加! 他NEW!
- 試合直前のウォーミングアップで負傷して欠場 他NEW!
- 【画像】今の若者くん、この電話の使い方を知らないwwwwwwwwwwwww 他NEW!
- 【画像あり】石原さとみさん、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
- 【朗報】NEXCO「払わないと刑事罰だぞっ!!!!」 国交省「んなこたぁない」NEW!
- 【速報】万博、ブルーインパルス飛行展示を中止wwwwwwwwwwwNEW!
- 【恐怖】ロシア、とんでもなく卑劣な行為が発覚か これは許されないNEW!
- 【画像】食戟のソーマに出てくるデカ胸JK(15)、おはだけしまくってしまうwwwwwNEW!
- 【速報】大阪万博、地獄絵図…NEW!
- 【画像】小学校の入学式で『これ』を配られた親、絶句する…NEW!
- 【画像】桃月なしこさん、血管丸わかりのお●ぱいがガチでエッチザセ●クスNEW!
- 【悲報】NARUTOのエ○シーン、シカマルの触り方が痴漢レベルwwww 他NEW!
- 何故か?「ピカチュウ」が世界中で抗議運動の象徴に! 他NEW!
- 「余裕があるわけではない」アビスパ福岡、強さの理由 他NEW!
- 【ホロライブ】シオン、海外での学生時代を懐かしむ(存在しない記憶)【ハーバード大】 他NEW!
- ゲーム業界、遂に気がついてしまう…「もしかして対人ゲームって需要無い?」 他NEW!
- 【画像】新発見!「バターの刺身」が美味いらしい 他NEW!
- 記者「マリオカートワールドは旧Switchでは遊べない!注意!
」 他NEW!
- 【ホロライブ】懐かしのN○K曲集で草 他NEW!
- 【画像】昔のアニメ、ガチでやばい! 幼女の裸が全面に出ててキモすぎる・・・ 他NEW!
パイパンも麻雀用語
逆に1ターン目に勝敗が決定するカードゲームは欠陥だと思うの
このゲームも後攻で負けがほぼ決まりだから変わらない。
いや欠陥ゲームという時点では正しいけど。
何言ってんだこいつ
先攻ガイジしつこいわ
遊戯王の0ターンキルは割と見どころあったぞ
見て楽しいと思うアホいると思うなら病気
誘発の概念のない、ターン経過で使えるマナが増えていくゲームで初手ワンキルってサービス終了するわ
他ゲーなら〜とか早口で言い出す奴がキモい
ゲーム性や文化が違うんだから、ワンターンキルの意味合いも変わって当然だろ
じゃなくて、そもそもワンターンキルって輸入語で、一ターン目に倒すことがそうなんだよ。一ターンで倒すのはワンショットキルって言葉がある。なのにシャドバ民は一ターンで倒すことをOTKって言うだろ?だからおかしいって言われんのよ。
そもそもシャドバでOTKが使われ出し始めたOTKエルフの語源は実況者のオ○クが広めたデッキだから名前に因んでOTKエルフって名付けられた
そこからワンショットのことをオーティーケーって言うシャドバ民が増えた
これマジ?
マジだよ
なんならROB期はオーティーケーエルフじゃなくてオ○クエルフって呼ばれてたしな
よそはよそ、うちはうち
シャドバではそういう意味で使うってだけの話やん
現実でも元の意味とかけ離れた用途で使われるようになった言葉なんて山ほどあるんだし、原義にこだわってもしゃーない
確かにOTK違和感あったわ
今はないけど
そもそもおーてぃーけーってごろ悪くない?
ワンキルかワンショットのほうが言いやすい
ハースも1ターン目じゃなくてもOTKって言ってるからそこからきたのかと思ってたわ
先攻ワンキルとか多分遊戯の話だろうけどあっちではFTK(ファーストターンキル)って呼ばれてたな
ワンターンキルの一種やね
ほとんどの語源はMTG→ハースストーン→シャドバって経由されたイメージ
シャドバ初期はハースから引き抜いた人多かったし