
31
この記事のポイント…
- 2Pick柔術のなにが強かったんだ?
- なんか前よりパワー落ちてる気がするわ
- 柔術のときもプロリーグあるからナーフ入ったし
197: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/04/26(日) 18:06:21.96 ID:NJJiHe+30
2ピックのネメシス強すぎるから調整しろってプロの人言ってたけどされないのか?
2ピックのネメシス強すぎるから調整しろってプロの人言ってたけどされないのか?
207: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/04/26(日) 18:08:01.47 ID:DrsN26fEa
>>197
なんか前よりパワー落ちてる気がするわ
ロイとそこまで差ないと思う
虎出すレヴィオンがアホ
>>197
なんか前よりパワー落ちてる気がするわ
ロイとそこまで差ないと思う
虎出すレヴィオンがアホ
210: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/04/26(日) 18:08:49.28 ID:4Itu3U310
>>197
今プロリーグやってないから適正だよ
柔術のときもプロリーグあるからナーフ入ったし
>>197
今プロリーグやってないから適正だよ
柔術のときもプロリーグあるからナーフ入ったし
211: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/04/26(日) 18:08:55.28 ID:rdWGn1pD0
>>197
柔術士出禁くらっても強すぎる言われてて結局調節しなかったからされないでしょ
>>197
柔術士出禁くらっても強すぎる言われてて結局調節しなかったからされないでしょ
219: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/04/26(日) 18:10:46.57 ID:2FkTKGnM0
2Pick柔術のなにが強かったんだ?
4Tパスできるとか?
2Pick柔術のなにが強かったんだ?
4Tパスできるとか?
221: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/04/26(日) 18:11:47.34 ID:87mkOTsJa
>>219
アナライズがクソ強い
リソース温存しつつリソースを増やせる
>>219
アナライズがクソ強い
リソース温存しつつリソースを増やせる
226: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/04/26(日) 18:12:45.24 ID:DwEh9bA5p
>>219
手札増えるのと取れなかったら終わる
>>219
手札増えるのと取れなかったら終わる
227: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/04/26(日) 18:13:15.15 ID:DwEh9bA5p
>>219
手札増えるのと取れなかったら終わる(守護裏に隠れるから一生出てくる)
>>219
手札増えるのと取れなかったら終わる(守護裏に隠れるから一生出てくる)
230: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/04/26(日) 18:14:42.34 ID:x/K+h/po0
柔術士よりキッカーの方がやばいけどな
柔術士よりキッカーの方がやばいけどな
237: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/04/26(日) 18:16:51.02 ID:rdWGn1pD0
>>230
キッカーもおんなじ位やばいけど生存してるのみると2pickはローテ以上に調整は諦めてる感ある
プロリや大会で使用されるのにローテ以上のじゃんけんw
>>230
キッカーもおんなじ位やばいけど生存してるのみると2pickはローテ以上に調整は諦めてる感ある
プロリや大会で使用されるのにローテ以上のじゃんけんw
232: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/04/26(日) 18:15:07.74 ID:2FkTKGnM0
pickやってないから取れなかったら終わるの凄さがいまいちわからん
シャドバってだいたいのカードがそうじゃね
pickやってないから取れなかったら終わるの凄さがいまいちわからん
シャドバってだいたいのカードがそうじゃね
235: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/04/26(日) 18:15:49.50 ID:4XL+f3Kl0
ピックじゃなくても柔術は取れなきゃ終わりじゃん
ピックじゃなくても柔術は取れなきゃ終わりじゃん
236: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/04/26(日) 18:16:29.84 ID:RXdCLMpU0
俺もピックやらんからしらんけど
有識者がいうにはブロンズだから提示されやすいパワカだからダメって言ってた
俺もピックやらんからしらんけど
有識者がいうにはブロンズだから提示されやすいパワカだからダメって言ってた
239: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/04/26(日) 18:17:18.97 ID:jd4JzsqC0
pickとかいう見放されたゲーム
もう廃止でいいでしょ
ネメシス導入後、ゲームの体を成してない
pickとかいう見放されたゲーム
もう廃止でいいでしょ
ネメシス導入後、ゲームの体を成してない
241: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/04/26(日) 18:17:55.88 ID:x/K+h/po0
>>239
OOTだったかロイヤルが覇権取ったときもあったぞ
>>239
OOTだったかロイヤルが覇権取ったときもあったぞ
そういえばいつの間にか引用元つけなくなったんだな
元のスレタイ的に出したくないのはわかるが、あんまよくねーな
urlにすればいいのに
アリーナって報酬目当てでやるのがほとんどやろうけど
シャドバって特に嬉しい報酬ないし
今のpickは全クラスからスクラム飛んでくるのが地獄
柔術士はAF関連とシナジーあるのが強かった
9ターン目に守護も回復もないんやから殴り殺せばよか
UCLが1パックになってる時点で柔術士その他の脅威度はもう激減してるんだから別に問題無いと思うんだが。
open6と間違えてないか?新弾ボーナスがかかってないって意味なんだろうが
ピックなくす代わりにジェムを常設にしよう(提案)
ウィッチとネクロとエルフは出禁な。
レガシー欲しいわ
もう調整放棄してるんだからイカレ軍団使わせてくれ
今のシャドバ理不尽感凄いくせに爽快感無い
ピックは今ロイヤルの方が強くね
流石にない
ロイヤルも強いけどそれ以上にネメシスはおかしい
それは流石に2pickどころかシャドバエアプやろ
ロイヤルヴァンプドラが戦えるだけでネメ超一強状態だぞ。
敵にネメ引かなくて5勝出来なかった事一度もないし、自分がネメ引いて5勝出来なかった事も一度もない。
200試合以上やってるけどネメ以外に負けた事一回もないし、対戦相手もほとんどネメシス。
この状態でネメ以外に人権なんてあるわけない
さすがに盛ってるやろ
針小棒大ガイジはシャドバ名物だからほっとけ
200戦以上したらクソほどネメミラーあるのに俺はネメで5勝できなかったことがないとか大嘘もいいとこだからな
正解
ネメシスは頭3つ、ロイヤルは頭1つぐらい抜けて強いぞ
柔術士がやばいのがイマイチわからない人はpickあんまやらん人だろうな
たまにピックするけど、ネメシスばっか溢れてるしネメシス強いんだろう。
共鳴の時に反逆撃つだけでアドがやばい気がする
パラダイムシフトもAFパーツ多くて普通に強いしな
AF関連が充実したせいで相変わらずネメシス強いけどな
pickだとラグナとカイザーも狂ってる
ラグナは切りどころ次第だと思う
キッカーが3コスバハムートだし反逆もAF展開しながら女神を加えるのが強い
パラダイム供給カードとモデストリメイカー辺りが取れてればマジで敵がない
リーダー選択出た瞬間で半分は命運決まるよね
リーダー間の格差を極力なくしてからであれば競技のフォーマットとして適正
まぁ無理だろうけど
ネメシスはエネス強いし余らせ系もみんな強い上に運命への反逆が反則
カイザーインサイトもやばいし
ベルフォメットさえ取らなければ強い
ベルフォメットは3、4枚融合するだけでも普通に強いぞ
出るタイミング、反対側のピック、そこまでに選んだカードを考慮する必要があるけど
ネメシスって参入してからずっと2pickのトップに居続けてるけどプロリ作って以降も全く調整しないよね
一応ロイヤルトップの時期とウィッチトップの時期があったからずっとではないけどね
ロイヤル2位はエアプ。1位のネメシスに弱すぎるから、5勝目指すならウィッチドラゴン選ぶべき。