天示す竜剣 カード情報

oosロゴ エルフデッキ ロイヤルデッキ ウィッチデッキ ドラゴンデッキ ネクロデッキ ヴァンパイアデッキ ビショップデッキ ネメシスデッキ

この記事のポイント…

  • スマブラとか格ゲーのプロはランクマ100連勝とか普通だけどshadowverseは23連勝で満足なんか?
  • カードゲームならせいぜい60ぐらい勝ってプロ最強ってなった翌日に同じマッチアップで60敗するだろうな
  • 対策されてない、されづらいから弱キャラ使うメリットはある
196: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:09:54.286 ID:VPucWUTZ0

スマブラとか格ゲーのプロはランクマ100連勝とか普通だけどshadowverseは23連勝で満足なんか?

200: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:10:50.179 ID:k0kL1JzAr

>>196
じゃんけん23連勝とか強すぎると思わないのか?
バイオリズム見方につけるのがプロだぞ

204: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:11:36.083 ID:K3ntBI5Sa

格ゲーのプロは200連勝とかあるからな
運ゲーとは違うんで

212: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:12:39.688 ID:3IRMzEpud

>>204
どうせヒソカみたいな雑魚狩りやろ

265: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:16:02.468 ID:0L4vXJA30

>>204
やめたれw

364: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:25:54.999 ID:vBjKJMs6a

>>204
最近の格ゲーは読み合い要素が強く作られてるからそういうのはもう出来ないよ
操作も簡単になってきてるしむしろカードゲーム寄せてきてるって意見もあるくらい

244: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:14:48.109 ID:fwPTZaOQ0

こんなクソゲーよりも格ゲーの方が圧倒的にプレイング出るとはいえ格ゲーにも運要素は普通にあるのでなんとも
まあ雑魚vsトップなら100回やって100回トップが勝つだろうけど

285: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:17:07.025 ID:aqYFBMxs0

>>244
カードゲームならせいぜい60ぐらい勝ってプロ最強ってなった翌日に同じマッチアップで60敗するだろうな

386: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:28:25.489 ID:C00+ckXga

>>244
カードゲームはわかりやすい理想ムーブを文字通り誰でも出来るからな
格ゲーは理想ムーブがあるにはあるが相手もリアルタイムで対応してくるからそれが通ることなんてよっぽど実力差が無いとまあ無いわな

302: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:18:19.868 ID:QMtz/I0j0

格ゲーが如何に実力ゲーかはマゴさんが証明してくれてる

311: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:19:17.692 ID:czv744Pea

>>302
マゴさんはプロじゃないから、無職の趣味で格ゲーやってるだけの人だから

394: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:29:34.746 ID:XrAFyFFF0

ここでプロがネクヴ使って、プレイ次第でまだまだ舞えるっていう証明して欲しいけど
それが出来ないのがシャドウバースなんだよなあ

402: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:31:07.205 ID:TBDm8+zC0

>>394
格ゲーですら弱キャラはよほどの使い手じゃないと使われないんじゃないの

416: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:32:18.554 ID:itYskkXe0

>>402
格闘ゲームで弱キャラ使うのは
マイオナイノッソスみたいな変態だけで
プロは当たり前だけど弱キャラなんて使わないよ

442: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:36:01.335 ID:MpvHqf+ka

>>416
プロも見限るほどどうしようもないクラスが存在するっていう皮肉だぞ
これで環境調整とかいうんだから笑ってしまう

431: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:34:04.858 ID:X0YLXNltr

>>402
対策されてない、されづらいから弱キャラ使うメリットはある

448: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:36:35.653 ID:pYg2cEsj0

>>>431
そういうの関係なく弱いから弱キャラで使われないんだぞ
広まってない強いギミックが発見されたならその時点で弱キャラではなくなる

400: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:30:48.071 ID:Hzd56NNza

プロがネクヴ持ち込んで連敗かましたら客にもスポンサーにも舐めプでぶっ叩かれるだろ
格ゲーのプロだって最弱キャラ使ってツアー参加しないぞ

423: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:33:19.996 ID:SVNBy3Tq0

>>400
BO5なり6リーダー制にして持ち込まざるをえない状況に持ち込むのが運営の仕事
トゥーピックもアンリミも視聴率悪いんだよなぁ

436: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:35:27.760 ID:dI52gHAVH

>>423
格ゲーの大会って弱キャラ使わざるをえないのか

427: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:33:35.003 ID:9z4MEoGQ0

格ゲーはキャラ替えめんどいて理由で弱キャラ使ってるプロもそれなりにいるだろ
シャドバは雑魚でもデッキコロコロできるのでわざわざ弱デッキ使う意味ないけどw

451: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:36:48.943 ID:itYskkXe0

>>427
プロやってるやつらでそのレベルは許されないんだ
むしろ誰が雇うんだよそんなやつ

476: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:40:05.602 ID:tiAemfuld

格ゲーってみんな強いキャラ使わないの?
あえて弱いキャラ使う理由って何?

498: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:44:01.187 ID:C00+ckXga

>>476
対策漏れが起きやすいってのがある
あと自分に合ってるかどうかってのも重要

505: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/22(日) 16:45:19.637 ID:Vz34mFMud

>>476
弱くても流行ってる強キャラのメタになるなら使うってのはあるんじゃね
あらゆる行動が強キャラに潰されるような勝てる見込みのない弱キャラ使うのはただのマイオナだよ

参照元:http://vip74969er.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/15257/
  1. 匿名 より:

    通常のバトル形式とは違った、もっとプロ向けのルール作っていいと思うんだがな

  2. 匿名 より:

    ディスティニードローを導入しよう

  3. 匿名 より:

    いい大人がコイントスで発狂したり落ち込んだりするのホント滑稽

  4. 匿名 より:

    格ゲーのプロもキャラ調整でキャラ変更とかよくあるよ
    ウメハラがスト5で使ってたリュウが弱体化されて、それでも使おうとしたけど
    強い連中だけがオフ対戦で自分の対戦に入ってこなくなったのを見て
    「対戦相手として必要とされない人間にはなりたくねえなぁ」って悩みながらガイルに変えてた

  5. 匿名 より:

    運の話をしていたのにデッキの強弱の話に変えてしまうバカ
    ネクヴァンでプロが活躍したらそれこそ運ゲーであることがバレるわ

  6. 匿名 より:

    色んなリーダーの戦いが見たいって話なんだったら
    プロリーグも2pick外して採用するリーダーの数を増やせばいいだけ
    でもそれだと結局はネクヴのどっちか任された奴が辛くなる

  7. 匿名 より:

    シャドバだけの問題じゃないけど
    ルールを根本から変えないとカードゲームで大会盛り上げようとしても長続きしないと思う

  8. 匿名 より:

    後攻を取っただけでプロが頭抱えるようなゲームになってるのは悲しいよ

  9. 匿名 より:

    たかだかカードゲームごときで実力とか笑わせるな

  10. 匿名 より:

    格ゲーのプロの動きは真似しようった出来るもんじゃないけどTCGのデッキは真似出来ちまうからなあ
    真似しないで自分で新しいカードでデッキ組んでみるとやっぱプロの構築はちょいと違うんだなぁくらいは実感できるぞ

  11. 匿名 より:

    大会用の対戦モードだけはシステムを複雑化していくの良いと思うんだがな
    マニア向けの対戦モードとして一部で流行る可能性もあるし
    「考える事多いから自分ではやりたくないけど大会なら見る」って人もいるだろうし
    RAGEとかの大人数が参加する大会は通常システム
    プロリーグとか少人数で実力を競い合う大会は複雑なシステムに変えるとか

  12. 通りすがりのネクロマンサー使い より:

    先攻取って理想ムーブするだけのゲームと他所のゲームを比べるのはおこがましいとは思わんかね?

  13. 匿名 より:

    いっそのことリーダー制をなくせばリーダー格差なくなるし構築の幅も広がるんじゃね

    1. 匿名 より:

      そのルールで禁止カードを徹底的に増やしていっても面白そうだけど
      禁止カードを足してもキリが無さそうだな

    2. 匿名 より:

      プロ全員がミッドロ持ち込む地獄絵図

    3. 匿名 より:

      それなんて遊戯王?

    4. 匿名 より:

      構築の幅が広がった結果勝つための構築が限られて逆に選択肢が狭まるまである

  14. 匿名 より:

    プレイングの経験差がすぐ埋まるってのはむしろ良い点だわ

    1. 匿名 より:

      遊ぶ側としては良い点だけど
      そういうゲームはプロ制度を作るのに向いてないなぁとは思う

  15. 匿名 より:

    他のカードゲームだと調整チーム内で情報封鎖して大きな大会に新デッキとか新ギミックを持ち込むとかあるんだけどね
    シャドバもそこまで構築が深く楽しくなればいいんだけど

    1. 匿名 より:

      そもそもそんな変わったギミック持ってるカードが少な過ぎるし、チャンプブロックができない仕組み + 疾走や超越があるせいで、とても実用まで顔面が保たないのがシャドバ
      だからアグロ以外は基本的にデザイナーズデッキになっちゃうんだよね
      そういう意味では伝説の幕開けは良カードなんだけどねぇ…

  16. 匿名 より:

    所詮エロメンコ

  17. 匿名 より:

    プロリーグ見てたら勝率75%の人から全敗の人まで居る実力ゲーだってわかるだろう

  18. 匿名 より:

    格ゲーの弱キャラは対策甘くなるからワンチャンあるけどシャドバにはそんなもの無いからな
    クソムーブに轢き殺されるだけ

  19. 匿名 より:

    あんまり言いたくないけどカードゲームに夢見すぎ
    このタイトルは特にそうだけど、結局運要素が強すぎるんだよ
    せめて大きな大会への参加切符をもうちょっと手に入れづらくする(HSみたくラダーをレート制にして上位にポイント付与・ポイント上位が参加権利取得)とかしないとそれを誤魔化すことすらできない

  20. 匿名 より:

    新バトル形式のテストプレイ兼ねてのプロリーグっていう発想はかなり良いと思うんだよね 
    例えば枚数30枚から60枚まで自由にデッキ組んでいい疑似タワーデッキ戦とか、体力30戦とか、pp4スタート戦とか、ルールちょいと変わるだけで強くなかったデッキが一気に強なりそうだし、逆も起こる
    そのフォーマットで遊んだ人がいなきゃデッキパクれないから自分で組んで戦うしかないし

    1. 匿名 より:

      そういう特殊ルール良さそうなのになんでやらないんだろ
      プロが出る大会ならルールは当日発表で即席でデッキ組んでもらう感じにすれば腕の見せどころって感じになるのにね

    2. 匿名 より:

      PP5からスタートすれば積み得低コストみたいの無くなってアグロ消えるし10ターンまで行き着くのが遅延遅延言われなくなるんだけどどうしても超越とリノがなぁ何処までも邪魔にしかならんわ。

      1. 匿名 より:

        ほんまこいつら野放ししているのが謎。こいつらさっさと制限にぶち込めば、どれだけデッキの幅広がることか。いい加減アグロミッド超越の三竦みは飽きたわ

  21. 匿名 より:

    シャドバがどうこうじゃなくてそもそも論としてカードゲームは運ゲーだから完全実力ゲーの格ゲーと比べてるのがおかしい
    極端な話プロが重いカード引きまくって初心者が軽いカードで轢くことだってカードゲームだからこそありえるしmtgとかでも100連勝できる人なんて存在しない
    いかにシャドバ勢がカードゲームエアプかよくわかるいい記事

  22. 匿名 より:

    息抜き程度にやってる俺でもプロと当たって勝てるし天井が低いのは確か。ソシャゲだし誰でも勝てるってのは正解だとは思うけどね。

  23. 匿名 より:

    ゲームデザインもカードデザインも実力をぶつけ合うような真剣勝負に向いてないよ
    カードゲーム自体がわりとそういう面を持つのに加えてシャドバは特に

  24. 匿名 より:

    基本シャドバを貶めようとして話す人多いね
    どんなゲームも全国レベルは強キャラばっかちゃうかね…

    この前スマブラでデデデがクラウド捲ったけど
    そういう弱キャラの不意打ちが通るのも最初の1.2回くらいだろうしなぁ

    1. 匿名 より:

      プロのプレイヤースキルの話しなよ

  25. tt より:

    大会がデッキ一つのBO3が基本になってサイドボード制度導入すれば
    勝利におけるメタ読みとプレイングの比率が上がるよ

    1. 匿名 より:

      ゲームがダメならルールで複雑化を図るのは実際正解だと思うんだけど
      最大規模のRAGEですらカジュアルさ()をウリにしたルールにしている時点でな
      個人的には今まで通りの抽選で誰でも参加できるものはBグループにして、ある程度参加者を選別してルールもそれ専用に複雑化させたものをAグループとして新設するとかはアリだと思うんだけど
      まあ手間や費用考えたらさすがにって感じか

  26. 匿名 より:

    無知とエアプはよくしゃべるってのはどの世界でも同じでございますね

  27. 匿名 より:

    大会で
    実況「〇〇選手!!また先行を引いたぁぁぁ!!」
    観客「うおぉぉぉぉぉぉぉ!!!(拍手喝采」
    あ ほ く さ

    1. 匿名 より:

      最高じゃん

    2. 匿名 より:

      大会で
      実況「トップから〇〇を引いたぁぁぁ!!」
      観客「うおぉぉぉぉぉぉぉ!!!(拍手喝采」
      これぞシャドウバース

      1. 匿名 より:

        それハースストーンでも同じだぞ

      2. 匿名 より:

        実はそれMTGのプロツアーでもある事なんすよ

    3. 匿名 より:

      一試合目に先攻で勝ったやつが二試合目も先攻を引けるというルールそのものに疑問を感じるわ

  28. 匿名 より:

    いくら運ゲーとは言え始めて数ヶ月の初心者に負けるプロなんて見たくないなw

    1. 匿名 より:

      シャドバはじめて数ヶ月って十分経験者じゃね。

  29. 匿名 より:

    先行後攻で有利不利が決まるってスポーツとして致命的な欠陥だと思う
    強いカードを引いて来られるか否かに関してはカードゲームである以上運が絡むのは仕方ないことだし、強いカードを引くためにドローカードを多くするとか、ある程度プレイヤー側にも手を加える余地がわけだから、そこは別にいい
    だけど先行を取るか後攻をとるかはランダムに決まるわけで、プレイヤーが手を加える余地がない(先行を取りやすくするプレイングが存在しない)
    プレイヤーが手を加えられない部分で有利か不利かが著しく決まってしまう欠陥ゲーをスポーツだとか言ってもてはやして、解説つけて、プロリーグ作って、ホントに滑稽。もっと他にやることあるだろって思う。
    ただのカードゲームだったら先行圧倒有利でも別になんとも思わないけど、スポーツとして、競技として推して行く以上は先行後攻の勝率差を無くすよう運営が努力すべき。今の運営からはその努力が感じられない。

    1. 匿名 より:

      囲碁将棋って先手有利だったよね?
      まあこれらはプレイ中は完全に運要素は排除されてるか・・やったことないから詳しく知らんけど

      1. 匿名 より:

        知らんもんは語らないほうが吉やぞ
        囲碁は後手不利をカバーするためにコミってもんがあるし
        将棋にも後手側にしか指せない戦法とかあるんだわ

        1. 匿名 より:

          先後どっちがか、は知らんけど
          極まったところまでいったら明確にどちらかが有利なのは間違いないよね

      2. 匿名 より:

        囲碁とか将棋とかにも運要素があるぞ
        どういう戦法でいくかとか、どういうゲームプランでいこうか、という大局が分岐するシーンがあるんだけど、それの選択が経験則と勘に基づくわけ
        そういう五分五分の選択肢からどれを選ぶかっていうのは運に近くなってくる
        将棋ウォーズとかでも上の段が下の段に負けるの普通にあるし、選択の運というものは排除しきれてない

        1. 匿名 より:

          それは普通運とは言わない

        2. 匿名 より:

          それを運とは言わんやろ
          頭わるすぎ

      3. 匿名 より:

        囲碁は知らんが将棋は拮抗してたはず

    2. 匿名 より:

      テニスはサーブ有利だしバレーはレシーブ有利だしカーリングは後攻有利だから問題ないぞ
      シャドバが先行云々言われるのはあくまで勝敗を決するルールの問題
      1デッキに付き先行50試合と後攻50試合やって総勝利数の多いほうが勝ちみたいなルールにすれば運要素はかなり均等化される

      1. 匿名 より:

        同じようなことを実況者のもこうも言ってた気がする。一回二回の試合じゃ実力差がわからないから、何試合もしろって話

        だけど試合数が多すぎると見世物としてちょっとね…

        1. 匿名 より:

          シャドバは30分位で決着つくようにしてるけど野球やテニスは平気で3時間4時間やったりするんだから見世物としてももっと試合数は増やしていいと思うんだ
          RAGEみたいな大規模のトーナメントは時間の関係で無理だろうけどプロリーグみたいな少人数のなら可能だろう
          それこそ将棋なんて1局に2日かけたりもするんだからシャドバもいろんな形式を用意していろんなファン層に向けた見世物を用意してほしいものだ

    3. 匿名 より:

      なんだ大会ルールで先攻後攻を交代制にすれば解決じゃん
      実際FPSのシージとかそうだしな

    4. 匿名 より:

      有利不利が決まるっていうかその時点で勝負が決してるまである
      そのくらいシャドバの先攻格差はひどい

  30. 匿名 より:

    格ゲーはプレイングが占める割合が大き過ぎる
    シャドバは運さえあればトムでも勝てるわ

  31. 匿名 より:

    囲碁みたいにプロを先攻にしよう
    きっと安定出来るぜ

  32. 匿名 より:

    別に初心者がプロに勝てたってええやん、一発勝負でなら
    プロ野球投手vs高校球児だって一発勝負なら
    球種とコース読み勝って高校球児がヒット性の当たりすることもあるだろう
    ロングスパンで見たときにプロ側が高い勝率出せりゃいいんだよ

    1. 匿名 より:

      それな
      ランクマの勝率みれば強い人弱い人明確にわかるんだから、別に「オレでも引きがよければプロに勝てる」とかいってイキる必要ないわな
      俺も引きがよければ多分麻雀のプロにも一局は勝てるけど半荘やったら十中八九まけるわ

  33. 匿名 より:

    シャドウバースは先行コイントスを批判していた
    一方ストリートファイター5はランダムラグが5F前後あるせいで
    置き攻めがまったく安定しない運ゲー仕様なことが批判されていた
    どこの業界も不満点があるんやなって

    1. 匿名 より:

      格ゲーで5fも遅延あるともうゲームになってないからな…
      カジュアルに遊ぶ層でも3fくらいが限度だとおもうわ

      1. 匿名 より:

        別に先行入力あるから5fラグ自体はもっさりゲーになるだけで問題じゃないんや
        ラグの発生が5〜7fくらいでランダムに起こり続けるから困るんや
        体感的には起き攻めで重ねる小パンの発生が3f〜5fでランダムに変動してるみたいな感じや

  34. 匿名 より:

    まず先行後攻があるから格ゲー並の実力差はでないだろな

  35. 匿名 より:

    カードゲームに運ゲーって文句言うのはアホやろ。カードゲーム自体そういうもんや

  36. 匿名 より:

    シャドバのプレイング要素
    1先行を引くようにどれだけ神に祈りを捧げれるか
    2リーダースキンでどのスキンが相手に一番不快感を与えれるか選択する
    3以下に状況に応じたプレイができるか
    4手札でリーサル見えてないけどエモを送り相手にリタイアまたは自分目線無駄なリーサルケアをさせれるか
    5右手
    思ったよりあるな。ようは木村に好かれた幼女が勝つゲーム

  37. 匿名 より:

    例えば
    BO3でデッキは非公開制であらかじめ5つ用意しておいて
    1戦ごとに使うデッキをチェンジすることができて
    10戦ごとに5分間デッキ編成とリーダーを変更する時間が与えられ
    10勝差が付くか50試合時の勝利数の多い方が勝ちとか

    戦いながらデッキを微調整するのもカードゲーマーの実力だと思うからそういう戦いの場があってもいいと思うんだよな

    1. 匿名 より:

      何時間放送するつもりですか?

    2. 匿名 より:

      気軽に50試合とか言ってるけど、10分/試合でも約8時間かかるんだぞ
      実力勝負にするため何試合もやるって点は同意だけど、大会ならやたらと試合すればいいってものではないだろ

  38. 匿名 より:

    シャドバにも余ったPPで相手ターンでも使えるカードみたいなのがあれば駆け引きの上手いプロなら100連勝とかできるんかな?
    現状だとどんなにやり込んでる人でもデッキビルディングくらいしか腕の差が出ないから、あとは本番の引きの強さ次第になっちゃうしな

  39. 匿名 より:

    そもそもカードゲームなんだから実力が拮抗してるならあとは運だけだろ。実力差あるなら構築で差が出てくるけどな。構築力も実力だし

  40. 匿名 より:

    まず先攻引けないとプレミ扱いやし

  41. 匿名 より:

    格ゲーと比べるの事態アホなんだけど
    少なくとも100連勝できるカードゲームは確実にクソゲーだとは思う

  42. 匿名 より:

    実力の出るゲーム=面白いってわけでもないし(シャドバが面白いとは言ってない)

  43. 匿名 より:

    ていうか勝てないと報酬激減しまーすwwwでいらいらがマッハだわ
    まあ、対戦ゲームはどんどん廃れてってるし人が減るべくして減ってるんだなってのはよく分かる
    シャドバが駄目ってよりも対戦ゲームが駄目

  44. 匿名 より:

    そりゃプロとか言って実力が並以下の奴もおるし・・・

  45. 匿名 より:

    とりあえず格ゲーで弱キャラがどうこう言ってる人はQMZという魔法戦士(変態)の存在を知ることから始めよう

    1. 匿名 より:

      北斗に弱キャラなんていねーぞ

      1. 匿名 より:

        おっそういやそうだな(すっとぼけ

  46. 匿名 より:

    試合そのものは運ゲーであることは確定してるんだからせめて構築面でプロを発揮してほしい。どれも似た構築で3積みばっかり
    pickで大会開く気がないなら追加カードの半分近くの雑魚カードを実用カードに変えてローテアンリミに全振りしろよ、むしろガチカードの方がpickは楽しいってグランプリで証明されたし

  47. 匿名 より:

    むしろだからこそ格ゲーは廃れてきたわけで・・・

  48. 匿名 より:

    じゃんけんなんだから当たり前だろ

  49. 匿名 より:

    とりあえず先攻後攻えらべてサイド変更ありでマッチ戦ぐらいにしないとな
    先攻後攻ランダムはあかんやろ

  50. 匿名 より:

    相手のハンド選択破壊カードはやく導入しろよ
    そうすれば駆け引きというものが生まれるだろ

  51. 匿名 より:

    格ゲーは9割実力だけど格ゲー初心者がまともにプレイするには一年以上かかるって問題もあるからね
    シャドバは初心者でも一ヶ月か二ヶ月あればAA〜マスターには大抵なれるから、運要素はあるけど初心者にも優しいゲームと言える
    先行と後攻の格差を無くしてメタが重視される環境になれば結構良いゲームになるんじゃないかな(どっちもできてないけど)

  52. 匿名 より:

    誰もプロリーグでの実際の戦績に言及しないんだな
    構築戦8-3の選手と0-5の選手がいるんだから実力差ははっきり出てる

  53. 匿名 より:

    シャドバを擁護する気は無いけど、プロでも結構負けたりするよ
    20連勝したら凄い方
    素人相手なら話は別だけど
    色々なゲームの配信とか見てみ

  54. 匿名 より:

    シャドバの実力は対数関数的に伸びるからプロも一般人の実力がおなじなのは仕方ないね

  55. 匿名 より:

    構築8-3と0-5の差
    pickも7-4と4-7の差

    11節もあればさすがに運だけでこうなるとは思えない
    特に構築0-5のやつはここにコメントするやつのほうがマシなやついるってレベルだろうよ

  56. 匿名 より:

    将棋でも羽生名人が3割位負けているし格ゲー等が腕前の差が出やすいだけだろう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。