天示す竜剣 カード情報

oosロゴ エルフデッキ ロイヤルデッキ ウィッチデッキ ドラゴンデッキ ネクロデッキ ヴァンパイアデッキ ビショップデッキ ネメシスデッキ

この記事のポイント…

  • 着た後に本能解放でケンシロウみたいに弾き飛ばすな
  • これを着た猿が突っ込んでくるんだぜ…
  • 猿はジャングルのリプレースなんかな

ホワイトヴァナラ【エルフ】

ホワイトヴァナラ

フォロワー 6コスト レジェンド

進化前 攻撃力5 体力5
【守護】自分のターン中、このフォロワーの攻撃力か体力が能力で+されたとき、このフォロワーは進化する。

進化後 攻撃力5 体力5
【疾走】



209: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 09:57:00.897 ID:WLUqxcuK0

エルフのサルそんなに非難されてるのか?
あれ全然強くないだろ
加護でも走らないし、調べやウィードマンは実質的な最速は8T(一応6Tでもできるがロマンコンボより)

なんか見落としあったらすまん

241: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 10:02:41.735 ID:CNxjlhnoa

>>209
普通に進化権吐いてイピリアと一緒に6t9ダメを吐き気催さない奴いるの?
仮に体力残ってもイピリアと主語並ぶんだぞ?

258: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 10:06:06.167 ID:WLUqxcuK0

>>241
冷静になれ 進化切って5点疾走は昔から普通にあるぞ

266: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 10:07:42.244 ID:N6+qQt9ga

>>258
エルフにいたっけそんなカード

272: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 10:09:07.126 ID:SSixaC/30

>>266
ビートルウォリアー?

273: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 10:09:13.069 ID:WLUqxcuK0

>>266
これに関してはクラスで絞る理由はなにもないが、エルフにも一応ビートルがいるぞ

281: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 10:11:05.922 ID:N6+qQt9ga

>>272>>273
アグロエルフの核なのに忘れてた

猿のおかげで次のアグロエルフ強いだろうなマジで

276: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 10:09:59.242 ID:CNxjlhnoa

>>258
アンリミだと居場所ねーけど
ローテでアグロ戦法って暴力だぞ?

283: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 10:11:14.768 ID:WLUqxcuK0

>>276
まあ確かにローテのアグエルは強いかもな
強すぎたらナーフくらうだけだが

239: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 10:02:27.650 ID:X96yEytFp

進化猿はそれなりに格好いいからセーフ

246: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 10:04:21.035 ID:BFqC//TRa

猿は強いってよりエルフっぽくなさすぎて嫌あと単純に守護疾走がうざい

271: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 10:08:57.344 ID:Y1EZchU50

まあ猿は普通に使われるだろうな
アグロエルフって単体で即座に打点出せるカードがないのがわりとネックだったから
進化権だけで完結してるのはえらい
5ターン目にイピリア置けたら次の猿でゲームエンドって試合も相当多いはず

303: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 10:14:10.417 ID:0rfs4e9N0

猿はジャングルのリプレースなんかな

8: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 13:44:50.030 ID:/vliE9B90

《ナックルヴァナラ》
レジェンド・フォロワー
エルフ
6/5/5→5/5
能力:
▽進化前
【守護】
自分のターン中、このフォロワーの攻撃力か体力が、スペルか能力で増加したとき、このフォロワーは進化する。

▽進化後
【守護】
【疾走】

ホワイトヴァナラ
ホワイトヴァナラ

38: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 13:59:42.136 ID:RTKAO43v0

猿が天使のドレスを着ると進化して疾走するってなんとも言えないな

49: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 14:02:43.068 ID:QfHbFw1R0

進化切れば6/5/5疾走守護
バフと組み合わせて疾走
後者があるから進化切れても腐らない
分かりやすいパワーレジェンド

71: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 14:08:25.982 ID:RoWJ7FqY0

7/6/3潜伏が昏きになったりしないよな?

79: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 14:10:09.219 ID:s+MazUFp0

>>71
8コスで猿の本能を開放したら劣化倉木かな
盤面6点、顔面12点

92: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 14:16:02.547 ID:QfHbFw1R0

>>71
昏きまでのパワーはないけど
相手が守護置かないなら
6T目に新緑置いて7T目に梟置いて8T目に天使のドレスと進化とアンリエットでOTK狙えるから
趣味デッキくらいにはなれそう

120: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 14:28:50.388 ID:hzGT2ndKp

いやバフカード1コスや0コスあるじゃん
猿はスタッツも低いわけじゃないし進化件きれても使えるしで強い
少なくとも狼よりは単純に使われそうな未来がある

126: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 14:30:22.134 ID:35hNwiqkd

アグロエルフは基本は進化権あったら猿進化で顔面殴るだろ
長期戦になったときの自動進化が強いし、アルベールと似た感覚

つまりエルフのアルベール

171: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 14:51:36.250 ID:35hNwiqkd

これを着た猿が突っ込んでくるんだぜ…
天使のドレス

175: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 14:52:27.680 ID:kpcyLgBQ0

>>171
キショイ….

176: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 14:52:40.160 ID:gpURHmYZ0

>>171
クソワロタ

180: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 14:53:20.120 ID:9aGZ3hmj0

>>171
着た後に本能解放でケンシロウみたいに弾き飛ばすな

181: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 14:53:27.603 ID:uOANvONG0

>>171

197: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 14:58:52.325 ID:SnB2+/1fx

猿はアルビダ思い出すなコスト被るし

214: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:06:01.379 ID:xZwcCmKcr

そもそもなぜ猿が疾走とか守護持ってるんだ

218: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:07:17.220 ID:9CNrZ76xd

>>214
ジャングルと一緒に猿おるやろ

222: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:08:22.686 ID:FSembq+Tp

>>218
ターちゃんより猿の方が強いんだな…

226: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:11:15.880 ID:b1VYP577p

猿って6/5/5守護でマヘスの面影すこしあるよね

266: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:23:52.278 ID:JinLX+WX0

守護疾走ってチョイスの両方の能力同時に発動してるようなもんだよな

267: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:24:25.153 ID:lhonXgfS0

>>266
とはいえ、6/5/5が弱いからなあ

269: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:24:32.486 ID:55zbw56wa

>>266
守護必殺疾走のあれ強いよな。

300: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:33:10.044 ID:mKrrw8hG0

>>266
ほんまそれ
相反する能力なのにリンドブルムさんを見習えと

282: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:28:14.143 ID:WZbogy2Vp

6/5/5守護疾走でスタッツ低いと思わないけどなぁ

286: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:29:26.222 ID:R/PO0XVw0

>>282
6/5/5守護それ自体が大して強く無いのはマヘスで嫌と言うほど分かったし
素の性能は弱いけど条件次第で強くなるってカードはシャドウバースにおいてゴミだと思う
普通に強くて条件満たすとさらに強くなるみたいなカードしか使われない

296: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:32:36.259 ID:WZbogy2Vp

>>286
マヘスは3プレイがきつかったからってのがあると思う
6/5/5守護自体は良かったしマヘスの場合は進化すればスタッツさらに上がってたし
猿は素が弱いと思わないし進化権きれたあとも使えるで割と採用権内な気がするけどな

325: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:38:39.938 ID:R/PO0XVw0

>>296
猿の効果的に出したターンに効果発動出来ないと意味無い効果だからなあ
その意味じゃローテの猿が疾走出来るのはユグドラのバフや2/2/1のバフとかで出せる8T目以降
今までは白狼から0コス9~10点顔面出来たことの代わりとしてはやっぱうーん

333: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:39:49.665 ID:0Abzv9jMa

>>325
アリア先に出しとけば調べで7t疾走できるべ

340: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:41:54.645 ID:R/PO0XVw0

>>333
調べ2コスだからそれでも最短8Tだよ

347: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:42:53.792 ID:0Abzv9jMa

>>340
コスト勘違いしてたわ

349: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:43:14.113 ID:zGyg4IOFp

>>325
まだ深く構築考えてないからわからないけど
ドレスもあるから7以降かな
何かしらの疾走と合わせると思うからもちろん猿だけなら弱いけど後半でも腐りにくいのは評価できるなと思って

359: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 15:45:52.534 ID:R/PO0XVw0

>>349
ドレスの存在忘れてたわ
白郎象と比べると事故が低いのは強さだな

403: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 16:00:04.860 ID:LbbFwQEt0

疾走付与2つ←死ね
プレイ枚数でサーチ←死ね
6/5/5疾走守護←死ね

もうアンリミはダメです

473: 名無し@シャドウバース速報 2018/03/17(土) 16:13:41.202 ID:+nEbaNLJ0

今見たけどエルフの6コス猿ヤバ過ぎん?
他の追加も優秀だし名実ともにエルフが猿でも扱えるチンパンクラスになる未来しか見えないんだが

参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1520646391
参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1520646391/

  1. 匿名 より:

    進化でも疾走つけられるから
    今でも強いアグロエルフのフィニッシャーとして
    十分に機能するってのが酷いんだよ

  2. 匿名 より:

    イピリアとヴァナラだけで打点出せるのがな

  3. 匿名 より:

    手持ちのアグロエルフ見ればわかると思うがどれもこれも新しいカードばかりで次の環境もあのままに形が平気で居座る
    それなのに使えそうなカードが何枚か見えててやべーんだよな
    まあ1週間したらネメシスにも同じこと言ってそうだけど

  4. 匿名 より:

    正直頭ワンダーランドから抜け出してくれるならそれでいいかなって

    1. 匿名 より:

      TOG→WLDでネクドラ環境を抜け出したとき学ばなかったのか
      新拡張でワンダーランド抜け出したら、それはつまり新拡張のカードパワーがワンダーランド以上にシャドバしてるってことに他ならんぞ

  5. 匿名 より:

    名実共に猿は草

  6. 匿名 より:

    来期はエルフ一強だな
    フィニッシャーを手にしたアグロエルフ
    回復力が更に強化されたコントロールエルフ
    依然としてBBの耐性が異常なニュートラルエルフ
    森羅の怒りでOTKを狙う異形エルフ

  7. 匿名 より:

    エルフバースに震えて眠れw
    ネクロは完全に死んだな

  8. 匿名 より:

    手札でバフされてたら出した時に進化したりするのかな

  9. 匿名 より:

    猿が猿使って猿のごとくイキるのか
    プロリーグ()も猿まみれでまさにe-sportsやな

  10. 匿名 より:

    よく見たら進化しても守護残るのか
    そりゃ強いわ

  11. 匿名 より:

    とは言え、アグロで6コスの進化して5点なら既存の構築にぶっ刺すだけじゃちょっと使いにくいかも?
    こいつと合わせやすいバフカードを入れるかちょっとリーサルプランを変えないと行けない可能性もあるな

  12. 匿名 より:

    もういるって、だから何だ?
    一緒に使える同程度の疾走が増えるんだぞ?ジュリエットの時学ばなかったのか

  13. 匿名 より:

    こいつといいヘブンリーといいなんで守護持ったままコストと同じ打点で走ってくるんだ。疾走バーンはコストの8割以上出すなよ。

    1. 匿名 より:

      【悲報】シャドバガイジ数字も認識できてない

      1. 匿名 より:

        こいつ6コスだった。恥ずい。

      2. 匿名 より:

        6×0.8=4.8
        あっ…

  14. 匿名 より:

    エルフのフィニッシャー可愛くない奴多すぎない?

    1. 匿名 より:

      リノからの伝統やぞ

  15. 匿名 より:

    ビートルとはプレイ数無くても疾走できる点で違うし
    マヘスとは進化で顔面疾走した時点で仕事してる点で違うだろ

  16. 匿名 より:

    何がダメかってクッソつまらんことだよな
    使ってみたいっていうワクワク感も無いし、ただ単純なパワカってだけでとにかくつまらん

    1. 匿名 より:

      俺はハイパーモンキータイムできるだろうから楽しみだよ
      そのデッキが楽しいかどうかは別としてこのカードだけは楽しみ

  17. 匿名 より:

    今度はトリコの猿王パクったのかな

  18. 匿名 より:

    日本名は古き森の白猿とかだと思ってた

  19. 匿名 より:

    7PPあれば使役者から羽虫3匹出して6点とれるんだが
    ローテで落ちるカードはないし守護ついてることくらいでたいして強くなさそう
    つまらんカードってのは同意だわ

  20. 匿名 より:

    少し前まで6t目ロイヤルから進化5点の疾走&守護が飛んできてたから
    お頭の生まれ変わりの猿はっきりわかんだね

    1. 匿名 より:

      今更6コス5点疾走はフォルテなりアルビダなりインプランサーなりいたからそれは別にいいけど
      なんかワクワクしない

      1. 匿名 より:

        フォルテは6コス7点な

  21. 匿名 より:

    同じ守護疾走のドラゴニュートシャルロットたそはそこまで騒がれなかったのなのなの

    1. 匿名 より:

      コストとクラス

  22. 匿名 より:

    アグロエルフってアグロのわりにまあまあ事故るからさすがにこいつとイピリア同居は無理だと思うんだけどな…

    1. 匿名 より:

      進化疾走だったら進化ビートルでも出す打点一緒だしな。俺はこいつ入れないわ

      1. 匿名 より:

        ビートルなら5t目に行けるし横に並べられるしな

  23. 匿名 より:

    いうて6コス進化で顔面5点ってSTDからあるアルミラージ程度のもんやぞ

  24. 匿名 より:

    だからジャングルもそうだけど守護たてつつ疾走してくんのやめろクソうざいんだよ

  25. 匿名 より:

    もうエルフ動物園やん
    ドラゴンに猿よこせ

  26. 匿名 より:

    羽虫過剰事故とかバフ引けなかったりで事故るからなぁ
    ノヴァフレア撃たれて事故らされる時もあるしコスト事故回避できるようなカードこないとそこまで変わらないように思うけど

  27. 匿名 より:

    5tでフェアリー2枚展開しながら5/6失踪出せるのに6t進化以外で腐るこいつ使う必要ないだろ

  28. 匿名 より:

    エルフのレジェンド2枚は美女と獣、分かりやすい

  29. 匿名 より:

    そろそろ茨以外で有能なアミュか出せれば強いぐらいのネタになるアミュをくれ

  30. 匿名 より:

    恐らくヴァンパイア見たいにシナジーを持つ0コストのスペルあるいはアミュレットが追加されるんだろ。
    そしたら6ターン目で走れる。

  31. 匿名 より:

    正直コスト6がちと重い
    例えばドラゴンのフォルテなんかは無条件顔面5点だけど、
    それと比べるとそこまででも、って感じだと思う
    ただかと言って使えないカードでもないしエルフにとっては比較的貴重な疾走フォロワーなので
    まぁ使われると厄介かなと

  32. 匿名 より:

    ユグドラシルと相性がいいのかなと、
    7ターン目ユグドラシル(仮に森羅の怒りをチョイス)
    8ターン目ホワイトヴァナラ+森羅の怒り(ヴァナラ進化)+妖精の調べ(仮)、
    これで全体+1/+1されてそしてホワイトヴァナラは7/6の疾走&守護になる
    もしかしたらミッドレンジなんかでも出番があるんじゃないかな

    1. 匿名 より:

      てかアグロでも使えるってだけで効果的にはむしろミッドレンジがメインでしょ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。