
32
839: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:54:00 ID:pK.yh.L34
もしかしてケツドラさんバフからのナーフある?
もしかしてケツドラさんバフからのナーフある?
840: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:54:14 ID:nS.cp.L7
レッドカード飛び越えて犯罪やね
レッドカード飛び越えて犯罪やね
841: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:54:16 ID:bj.9k.L16
さすがにないでしょ……
さすがにないでしょ……
843: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:54:25 ID:ED.ds.L10
アで強化入らないならナーフは無さそう
アで強化入らないならナーフは無さそう
844: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:54:30 ID:Yx.fn.L1
ディオンからEP回復残してバフ消すか?
ディオンからEP回復残してバフ消すか?
845: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:54:32 ID:9n.fu.L8
流石にこっからナーフはないでしょ
今回のバフはちゃんとアも考慮してそうやし
流石にこっからナーフはないでしょ
今回のバフはちゃんとアも考慮してそうやし
847: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:54:43 ID:ko.fn.L26
ケツだけアンリミに片足つっこんでね?
ケツだけアンリミに片足つっこんでね?
848: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:54:52 ID:KM.xu.L1
オラッ!ナーフ解除!
オラッ!ナーフ解除!
850: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:54:58 ID:3D.fn.L4
バフしてからナーフなんてするわけないじゃないですか
ましてやドラゴンで
バフしてからナーフなんてするわけないじゃないですか
ましてやドラゴンで
851: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:55:01 ID:xF.9i.L25
これぐらいしないと財宝が大人しくならん
これぐらいしないと財宝が大人しくならん
852: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:55:03 ID:wE.cp.L58
アで融合関係のフォローは来るのか
アで融合関係のフォローは来るのか
854: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:55:06 ID:Io.cp.L15
ほならアンリミでケツドラ使ってみろって話ですよ
ほならアンリミでケツドラ使ってみろって話ですよ
862: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:55:28 ID:RM.cp.L18
>>854
まぁまぁ戦えるらしい
それでもtier4くらいだけど
>>854
まぁまぁ戦えるらしい
それでもtier4くらいだけど
855: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:55:06 ID:ED.ds.L10
上だけ見たらほんのりアンリミ級やけど
上だけ見たらほんのりアンリミ級やけど
866: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:56:11 ID:RM.cp.L18
まさかディオンをマトモにしたらこんな暴れるとはこのリハク
まさかディオンをマトモにしたらこんな暴れるとはこのリハク
883: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:57:03 ID:XB.fn.L34
>>866
進化権もさることながら4バフ安定するのがやばすぎる
てか2/2/1突進1バフの時点でちょっと強いんよ
>>866
進化権もさることながら4バフ安定するのがやばすぎる
てか2/2/1突進1バフの時点でちょっと強いんよ
871: 名無しさん@シャドウバース速報 23/10/30(月) 12:56:30 ID:9n.fu.L8
割とウィドラより悲惨やったネクロがあれしかバフ貰ってないんやから流石にアは考えとるはず
してなかったら暴動や
割とウィドラより悲惨やったネクロがあれしかバフ貰ってないんやから流石にアは考えとるはず
してなかったら暴動や
引用元: ・
レートだと使用率、勝率ともに財宝越えてるからな今のドラ
シャドバって結構繊細なんだな
財宝が強すぎるって言っても薄皮一枚強いだけか
回復に至ってはもはやtier2だろ
環境外だったケツのカードを一枚調整しただけでここまで変わるとはね
ケツのバフはむしろ良い
秘術も良い寄り
むしろバケルスみたいな空気の方がマズい
財宝回復帰ってきてそんなに勝たなくなってきたぞ
上振れのインパクトが強いだけでナーフは無いんちゃうか
ブースト札強化したらそらそうって感じでしかないけど
そもそもドラークの頃のバフだって上振れたらTierGOD級の動きだけど普通程度の回転率ならTier2ぐらいのパワーだったし
こんなモンじゃないかなぁ感
7蓋是正せず火力の高速化してるからクソのミルフィーユ感は凄いな
蓋に対抗できるデッキが増えただけだからtierの二極化が進んでると思う
バフして使用率0%のクラスがあるらしい
エズディアの事かぁぁああ!
バフと呼べるものでも無かったしね
冷遇クラスってそういうもん
1Tバフ、2Tオルカ(模倣)、3Tグラスラ(ストライカー&ブルーミング)
こんなの返せないよね
大参謀潰したんだからこれは潰せよと思ってしまう
先3は不健全
その動きは前弾でも可能だったけどチェスや狂乱には普通に負けるので今の環境がデッキと噛み合ってる感じがする
チェス?狂乱?同じ世界線のシャドバやってるの?
わかる、チェスがにわかバフドラ相手に5T8体達成非常にしやすいからかなり連勝できたわ
ランクマ環境で見てるなら十分あると思うわ
グラスラ4コスになるのはありえそう
ドラゴスネイクと同じやね
クソみたいな上振れムーブあるアグロデッキ相手してるのと変わらん
それが爆増してるからそりゃクソ環境にもなる
デフレ方針なのに一部インフレカードでクラス格差激しくなってるのを、別のインフレアッパーで台頭クラス交代させてるだけ。根本解決になってない
今はバフドラが強いけどアディで環境変わらなきゃまた別のデッキをアッパーするんでしょ?いつまでその場しのぎの修正続けるの?
ナーフではなくアッパーで対処するのは良い事だが、火力の上塗りではなく防御力でバランスを取らないと、同じことを繰り返すだけだぞ
上振れは不快だけどバーンで空中戦やられるよりはマシだと思ってしまうわ
ジョーが12点バーンするぞ
前まではオリシル進化でEP回復してたからジョー進化にラグがあったけど、ディオン+ジョーでEP無しから出せるようになったしな
他は20近く点飛ばしてくるし…
これ
他は序盤からクソムーブしてこないんじゃね?
グラスラとかのアグロムーブでライフ削れるから12点でもリーサル余裕になるんよ
バフドラは過去のゴスネクの安定性と破壊力と上振れのヤバさを強化したデッキみたいに動ける
前のバフドラはオリシルよりもエチカが主流だったのでEP無しから出せるのは別に変化してないぞ
序盤からアグロできて条件達成後は疾走とバーンで顔を詰めながら大量の回復も持ち合わせているってナーフ前の財宝ロイじゃんバフデッキの性質上事故りやすいけどやってることは何も変わらんしつまらん
日大アメフト部の謹慎並みに早い復帰宣言しやがって
運営はどんだけ先3糞ムーブに耐性付けさせたいんだよ
まさかビッグモーターとジャニーズ並みの糞ムーブが用意してあるのか
不利対面無しの完全1強環境でナーフなかったら終わりだわ
有利対面無しの使用率0%最弱クラスへのアッパーもないわけで
運営はもうバランス調整適当なんでしょ
次弾のローテ落ち見る限り結晶、財宝と次いでバフドラも半年暴れるコース確定だろう
さすがにバフドラつまらなすぎて半年引退コースは覚悟してる。ナーフは期待してない
アッパー前のディオンが弱かったのが悪い
元からバフかEP回復どっちかつけてくれてれば今までの環境も少しは違っただろうに