2022.11.15 カテゴリー 新カード タグ --- シャドウバース 【新カード】箱庭の追憶・オリヴィエ&シルヴィア 51 まとめ記事は後日になります。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 匿名 より: 2022年11月15日 8:29 PM 壊れやん 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:32 PM 消費したEPって弱くね 進化回数にして顔飛ぶようにしろ 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:35 PM また、グリム投獄やん 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:46 PM ワンドリみたいになるぞ 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:34 PM あまりの雑テキストで吹いちゃった 効果は両方のオマージュか シルヴィア側はアクセラだけど 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:35 PM 自動進化組と相性良くないね 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:35 PM pick番長やん 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:37 PM このカードのおかげで無限にデッキ幅広がりそうで楽しみ 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:37 PM 悪くはないけどep回復を自分で持ってないクラスは微妙やろ 返信 匿名 より: 2022年11月15日 9:05 PM 逆に自分で持てないクラスの為のカードじゃねーの 消費自体は1Tに一回づつしかできねえんだから 返信 匿名 より: 2022年11月15日 9:27 PM EP回復持ってないクラスもEP回復出来る様になったってだけで強く使えるのは元々EP回復出来るクラスじゃね 返信 匿名 より: 2022年11月15日 10:11 PM 結局EP消費はターン1だからテンポよく引かないと変わらないからなぁ 正直ep消費効果増えないと使われなさそう 返信 匿名 より: 2022年11月15日 10:11 PM てかEP消費が普通に面倒やな 元々EP回復持ってないクラスはバリューも下がるし3積みするかと言われても後半リーサルに絡む訳でもないし 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:38 PM 書いてある事は強いだけどPP回復とかないせいで絶妙使いにくいな 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:41 PM 進化したらpp回復するぞ 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:44 PM すまん気づかなかったは 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:38 PM アニメ組放置確定かよ 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:44 PM アディは部長組なんでしょ 返信 匿名 より: 2022年11月16日 8:45 AM あ 返信 匿名 より: 2022年11月15日 10:41 PM ドラゴン使ってんの現状主人公だけなんだからアディででないのは当たり前だろ 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:42 PM 消費したppってエルフロイヤルドラぐらいしか使えないか? 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:44 PM ローテならロイヤルウィッチエルフ以外1枚以上入るかな 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:50 PM epが後攻より少ないっていう先行の数少ない弱点が解消されてて草 まぁ一部のクラスはバイヴ使えなかったのがこれで解消されたわけだけど 返信 匿名 より: 2022年11月16日 12:18 AM 同時に実装しとけ定期 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:50 PM 単純にEP回復が嬉しいヴァンプさん 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:50 PM 弱っと思ったけどこれ効果的にアルバハとシナジーあるのか これはアルバハ型のエルフ増えそう 返信 匿名 より: 2022年11月15日 11:55 PM アルバハエルフならこれより使いやすいピアがいるからなあ 返信 匿名 より: 2022年11月15日 8:59 PM 進化権消費キツくてダメだったカラミティくん今度こそいけませんかね 返信 匿名 より: 2022年11月16日 11:15 AM カラミティくんをサーチできないしドローが豊富なわけでもないのでダメです 返信 匿名 より: 2022年11月15日 9:01 PM モリアナのお墓を建てるウラ 返信 匿名 より: 2022年11月15日 9:18 PM 結晶ビショにも助かる これまでは手軽に進化権回復するクラスが羨ましくて仕方なかったけどそれともおさらばだな 返信 匿名 より: 2022年11月15日 9:26 PM ただでさえ節約が必要なビショに嬉しいフォロワー 返信 匿名 より: 2022年11月15日 9:38 PM アルバハとかいう萎えるデッキ強化すんなよ 返信 匿名 より: 2022年11月15日 9:48 PM インフレしまくってんなあ 返信 匿名 より: 2022年11月15日 10:04 PM てかあれ、新要素(笑)の方は記事作らないのか 返信 匿名 より: 2022年11月15日 10:27 PM 強いけど強くないみたいな立ち位置になりそう EP回復最大を狙うなら使うタイミングは7ターン目だけどリーサルにからまない動きしてる余裕あるかな 重要度が高くなさそうなのにデッキから何を抜いてこれを入れるのか 返信 匿名 より: 2022年11月15日 11:20 PM EP不足でピーピー言ってた一部のデッキが馬鹿みたいに雑に解決されたな つっても1回復でコスト低いほうが断然よかった 返信 匿名 より: 2022年11月15日 11:33 PM 出したターンこいつに進化切るのは必須だし、先攻だと結局こいつに使う分除いた1回復するだけ 返信 匿名 より: 2022年11月15日 11:34 PM 初め見た時「全回復!?」ってなったけど冷静に考えたらそこまでやばくなさそうやな 返信 匿名 より: 2022年11月15日 11:36 PM EP回復乏しいデッキならありがたそう 足りてるクラスにはいらないかもしれない 返信 匿名 より: 2022年11月16日 1:39 AM ビショとネクかな?今進化権枯渇してるの 特にビショはこのカード嬉しいね 返信 匿名 より: 2022年11月16日 12:30 PM ネメシスも進化権きついよ 返信 匿名 より: 2022年11月16日 1:56 AM 人形も強くなりそうだな 今までリーシェナとチェイストに節約してた進化権を雑に切って打点を伸ばせそう 返信 匿名 より: 2022年11月16日 2:02 AM ターンあたりにEP消費できる回数は各クラス平等だけど、これ採用する時点で進化は積極的に切っていくことになるし別の方法でEP回復誤魔化せるエルロイあたりと引けないと息切れ起こすネクビショとかじゃ結局差出来そうやな 返信 匿名 より: 2022年11月16日 2:11 AM 跳躍ヴァルツなら7でこいつ盤面処理からの8の進化権確保できるの良さそうだけどニュートラルだから吸えないのが事故要素になるかどうか 返信 匿名 より: 2022年11月16日 2:48 AM とうとうモノリスクリエイターが環境取っちまうわ 返信 匿名 より: 2022年11月16日 5:54 AM これ進化ネクロ最後の輝きく来る? 返信 匿名 より: 2022年11月16日 2:37 PM 消費したEPだし、EP回復手段に乏しく自動進化まみれな進化ネクロとは相性よくないと思うよ 一番うまく使えそうなのはバハドラゴン、次点でコンエル、コンロ、一番欲しがってそうなのは結晶軸以外のビショップ 返信 匿名 より: 2022年11月16日 6:05 AM ネクロが使うとしたらフラグラだろうけど ネクロマンスに繋がる動きにはならないから、中々運用が難しそうではあるな 返信 匿名 より: 2022年11月16日 9:40 AM これ地味にネメシスが一番使いそう 返信 匿名 より: 2022年11月16日 3:44 PM 恩寵のかけひきが無になるな 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
壊れやん
消費したEPって弱くね
進化回数にして顔飛ぶようにしろ
また、グリム投獄やん
ワンドリみたいになるぞ
あまりの雑テキストで吹いちゃった
効果は両方のオマージュか
シルヴィア側はアクセラだけど
自動進化組と相性良くないね
pick番長やん
このカードのおかげで無限にデッキ幅広がりそうで楽しみ
悪くはないけどep回復を自分で持ってないクラスは微妙やろ
逆に自分で持てないクラスの為のカードじゃねーの
消費自体は1Tに一回づつしかできねえんだから
EP回復持ってないクラスもEP回復出来る様になったってだけで強く使えるのは元々EP回復出来るクラスじゃね
結局EP消費はターン1だからテンポよく引かないと変わらないからなぁ
正直ep消費効果増えないと使われなさそう
てかEP消費が普通に面倒やな
元々EP回復持ってないクラスはバリューも下がるし3積みするかと言われても後半リーサルに絡む訳でもないし
書いてある事は強いだけどPP回復とかないせいで絶妙使いにくいな
進化したらpp回復するぞ
すまん気づかなかったは
アニメ組放置確定かよ
アディは部長組なんでしょ
あ
ドラゴン使ってんの現状主人公だけなんだからアディででないのは当たり前だろ
消費したppってエルフロイヤルドラぐらいしか使えないか?
ローテならロイヤルウィッチエルフ以外1枚以上入るかな
epが後攻より少ないっていう先行の数少ない弱点が解消されてて草
まぁ一部のクラスはバイヴ使えなかったのがこれで解消されたわけだけど
同時に実装しとけ定期
単純にEP回復が嬉しいヴァンプさん
弱っと思ったけどこれ効果的にアルバハとシナジーあるのか
これはアルバハ型のエルフ増えそう
アルバハエルフならこれより使いやすいピアがいるからなあ
進化権消費キツくてダメだったカラミティくん今度こそいけませんかね
カラミティくんをサーチできないしドローが豊富なわけでもないのでダメです
モリアナのお墓を建てるウラ
結晶ビショにも助かる
これまでは手軽に進化権回復するクラスが羨ましくて仕方なかったけどそれともおさらばだな
ただでさえ節約が必要なビショに嬉しいフォロワー
アルバハとかいう萎えるデッキ強化すんなよ
インフレしまくってんなあ
てかあれ、新要素(笑)の方は記事作らないのか
強いけど強くないみたいな立ち位置になりそう
EP回復最大を狙うなら使うタイミングは7ターン目だけどリーサルにからまない動きしてる余裕あるかな
重要度が高くなさそうなのにデッキから何を抜いてこれを入れるのか
EP不足でピーピー言ってた一部のデッキが馬鹿みたいに雑に解決されたな
つっても1回復でコスト低いほうが断然よかった
出したターンこいつに進化切るのは必須だし、先攻だと結局こいつに使う分除いた1回復するだけ
初め見た時「全回復!?」ってなったけど冷静に考えたらそこまでやばくなさそうやな
EP回復乏しいデッキならありがたそう
足りてるクラスにはいらないかもしれない
ビショとネクかな?今進化権枯渇してるの
特にビショはこのカード嬉しいね
ネメシスも進化権きついよ
人形も強くなりそうだな
今までリーシェナとチェイストに節約してた進化権を雑に切って打点を伸ばせそう
ターンあたりにEP消費できる回数は各クラス平等だけど、これ採用する時点で進化は積極的に切っていくことになるし別の方法でEP回復誤魔化せるエルロイあたりと引けないと息切れ起こすネクビショとかじゃ結局差出来そうやな
跳躍ヴァルツなら7でこいつ盤面処理からの8の進化権確保できるの良さそうだけどニュートラルだから吸えないのが事故要素になるかどうか
とうとうモノリスクリエイターが環境取っちまうわ
これ進化ネクロ最後の輝きく来る?
消費したEPだし、EP回復手段に乏しく自動進化まみれな進化ネクロとは相性よくないと思うよ
一番うまく使えそうなのはバハドラゴン、次点でコンエル、コンロ、一番欲しがってそうなのは結晶軸以外のビショップ
ネクロが使うとしたらフラグラだろうけど
ネクロマンスに繋がる動きにはならないから、中々運用が難しそうではあるな
これ地味にネメシスが一番使いそう
恩寵のかけひきが無になるな