
この記事のポイント…
- 冥府はおもろかった
- シャドバと言えば超越と旧リノ
- 陽光サタンはスタン期は普通に強かったぞ
おすすめ記事一覧
787: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:31:49.74 ID:zfvjo9Xpp
冥府エルフやドロシーが面白かったのか?
789: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:32:40.79 ID:WhzzOgzHd
冥府はおもろかった
794: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:34:14.26 ID:J6hgx9ppa
冥府と超越は他のカードゲームにも負けない魅力あったと思うよ
それ以外はどうぶつしょうぎ以下のゴミだけど
808: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:38:23.12 ID:TLCBWSVj0
>>794
超越は草
一生1人でシコシコやってろよ
812: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:39:13.93 ID:J6hgx9ppa
>>808
超越回せない低ランが発狂してて草
825: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:42:37.36 ID:TLCBWSVj0
>>812
超越なんかクソ簡単な部類だろ
しかも相性ゲーのクソアーキだろうが
802: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:36:23.15 ID:YYl1HQb6d
DRK冥府エルフはシャで唯一プレイングも出る面白いデッキだったんだが
マスターですら勝率49%なのにランカーは全員冥府ってもう二度と出てこない
807: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:37:57.03 ID:YZIWPhpna
冥府エルフタイプの冥府はあのエルフしかないからなぁ
今のネクロや他の冥府は全部秘術冥府系統だから好きになれんわ
一瞬だけアンリミネメシスに冥府入れてたのなんてのもあったけどあれもエルフ系か
810: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:38:58.72 ID:Q9wu7wp00
冥府エルフも超越も脳死シコシコデッキだろ・・・
814: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:39:26.58 ID:UVc1m+wz0
>>810
まぁカードゲーム自体最終的にどれも自分でシコシコするゲームになるからしゃーない
811: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:39:07.52 ID:WhzzOgzHd
シャドバと言えば超越と旧リノ
冥府が一番楽しかったけど2弾だったしね
816: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:40:19.38 ID:TLCBWSVj0
まあ冥府がプレイ出るデッキだったのは認める
817: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:41:03.05 ID:Ua1K8GY80
スタン期はなんだかんだ全員いた環境だったよね
バランスも良かった
820: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:41:29.18 ID:J6hgx9ppa
>>817
ビショだけ死んでた定期
822: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:41:56.00 ID:Ua1K8GY80
>>820
陽光サタンでいたぞ
829: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:42:59.43 ID:J6hgx9ppa
>>822
ネタデッキやんけ
819: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:41:18.07 ID:Pdrd0lIHa
超越って不利デッキばかりだったしこれにキレてたのは当時のコントロール大好きAAキッズぐらいだろ
こっちは氷像なんか入れたりして必死に顔守ってそれ以上のストレス感じてたのによ
823: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:42:04.57 ID:Q9wu7wp00
エルフがビショに10:0つくクソ環境STD
827: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:42:43.28 ID:DNKhjnVN0
陽光サタンってロイヤルの政治に使われた哀れなデッキやん
830: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:43:04.06 ID:WhzzOgzHd
ビショップはアグネクメタで陽光サタンいたろ
まあ冥府のおやつだったんだけど
初期はそもそも超越はあんまいなかったしね 超越増えたのはレヴィ追加された2弾からだし
833: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:43:19.04 ID:vMFeJqzX0
ロイジさんスタンから政治してたんか
なかなかやるな
835: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:44:00.07 ID:J7c7WTj0p
冥府エルフ台頭する前にロイヤル最強って言われてたのに他クラス盾にしてネガってたよな
839: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:44:35.65 ID:Q9wu7wp00
陽光や守護みたいなネチネチやるのがビショの本領なんだよな
自然みたいな陽キャデッキは性に合わない
844: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:45:21.45 ID:Ua1K8GY80
陽光サタンはスタン期は普通に強かったぞ
陽光引ければ
846: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:46:21.84 ID:sdWlbe9Nd
次弾では陽光内蔵2コス出します
818: 名無しさん@シャドウバース速報 2020/03/04(水) 20:41:10.62 ID:WCJ9eVBP0
昔話に花咲かせてんな
コテで盛り上がってる時よりは幾分かマシだが
シャドウバース 太ももがぶってえ新カード、見つかるwwwwwwwww
シャドウバース シャドバはこの先生き残れるのだろうか…
シャドウバース 機械神さん、お尻から太もものラインがえっちすぎる
夜のシャドウバース おっぱいでかい
シャドウバース イオとかいうガチムチのエロ教師www
シャドウバース 【朗報】シャドバエボルヴのフォルテさん、普通にエロすぎる
シャドウバース エリカってあの見た目でカズキより背が低くてえっち
オススメ人気記事
ピックアップ記事
- 【動画あり】Microsoft「実はCMをAIで作ってたけど、三ヶ月間反AIは誰も気が付かなかった」NEW!
- 【悲報】39歳紅白歌手「もう良いよ。家はバレてるから。来ないでね。家に来た奴には俺は怖いよ」NEW!
- 【速報】「具無しクレープ」若者に大人気になるwwwwwwwNEW!
- 【悲報】リプニツカヤ、旦那が徴兵されてる間に他の男と子作りし結婚してしまう…NEW!
- 【悲報】石丸さん、また負ける…NEW!
- 【画像】女性の可愛さ、コレが全てだったwwwwNEW!
- 【悲報】ブルガリアの王女、35年であまりに変貌してしまう・・・NEW!
- 【動画】美人モデルさん、生配信中に加工が外れて驚愕の顔面を晒してしまうwwwwwNEW!
- 【悲報】原寸大のコナン君、想像の数倍小さいNEW!
- バイオハザード新作、2025年の発売か?今度はオープンワールドバイオ?NEW!
- 【動画】オーストラリア人さん、楽しそうwwwwwwwwwwwNEW!
- ライトノベル『緋弾のアリア』さん、巻数が多すぎて謎のアルファベット出現…NEW!
- 秋元真夏出演「ヒルナンデス!」【2025.4.30 11:55〜 日本テレビ】 他NEW!
- 韓国住宅街で軍の砲弾が爆発、80代の古物商が重傷…警察が製造時期や入手経路など捜査! 他NEW!
- 横浜、中日にいたタイロン・ウッズという化け物www 他NEW!
- 【悲報】Vtuberさん、ニコニコ超会議のおしゃべりブースがガラガラな様子を晒された結果・・・・ 他NEW!
- 【衝撃】過去10年で1000万本以上売れた和ゲー、40本wwww 他NEW!
- 【画像】『日本人への恨み言』、流石に中国国内でもツッコまれるw 他NEW!
- カズレーザー「ずっと怖い、超怖い」大物俳優とは? 他NEW!
- 世界の軍事費が前年度から9.4%増加、過去最高を更新…欧州(ロシア含む)が全体を押し上げ! 他NEW!
- FF16吉田P「若い世代や海外勢はコマンド制RPGの意味がわからない」 他NEW!
- 虎-兎=鯉-/-星龍=燕【4/29】 他NEW!
- 【ホロライブ】ちゅきちゅき選手権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 他NEW!
- 【動画】刺青が入った美人料理人は有りか無しか賛否両論になる 他NEW!
- FXにおけるレバレッジの仕組みについて学んでおこう! 他NEW!
陽光が強いは流石に苦しい
エイラみたいにリーダー付与型のフォロワーとして作れば普通に守護ビショは強くなる、でも今以上にハンド要求値は高くなると思うけど
昔は強かったよ
今は知らんが
超越もネタデッキだったろハンド8枚で後攻1ドローの時代だぞ
乙姫しゃまが最強だった時代返して
今、ロイジ環境トップクラスで満足してんじゃないの?ローテアンリミ共にトップにいて、2軍クラスでも充分戦える寵愛クラスみたいになりたいの?
あの頃乙姫をナーフしなかったことでクソミルがスタートした
ほんとそれな。
結局最初から手抜き運営が始まってたんやな
まあ冥府や超越と違ってサタンやモル、乙姫は今の出したら強い理不尽系パワカ押し付けの最初だったもんな
過剰なストレスとリーサルサヨナライオンでアグロ殺された思い出が懐かしい
リノ算と超越だと明らかにリノの方が難しい。
初期の超越はハンドが8枚だしスペブしてる時の隙もあったからまぁ
今のスペルウィッチはアグロデッキすら捌きながら高速スペブ→0コス連打の脳死デッキと化してるからそれと比べればプレイングはあったな
上位は冥府エルフ一色、辛うじてミッドロがちょろちょろ。あとポイント稼ぎで早く回せるフェイスドラゴンとかいたな
陽光がいたのは黎明期故だろ
あの弱さで環境にいた扱いできるなら
現ローテ環境のネメシスさえ居る扱いできるわ
普通に冥府エルフや超越は嫌いなデッキではあるんだけど、カードゲームしてるなぁって感じのデッキではあるんだけど
シャドバはソシャゲ・カードバトル・本格eスポーツでハンドと戦うゲームではなんでシコシコしないで盤面取り合ってるほうが見栄えいいよね…見る分には大型疾走とかメンコもあり
ぶっちゃけ来年くらいにはULCの時のデッキ良かったよな…ってなってる
来期にはなってそう
最近インフレすごいから機械→自然でどんどん上書きされてるし
黎明期で人口も多くてその分下手くそも多かったから超越とか冥府にプレイングがあるとかいう誤解がまかりとおってた
そりゃあるかないかで言えばあるよ上には上がいるように下を見ても果てしなくバカは沢山いるんだから
アグロ←コントロール←超越←アグロの三竦みが出来てたのは好きだったよ
まあ新鮮さってのもあったからなあ
乙姫セージとか今ならクオンみたいなもんだったけど
3年も経てば仕方ないけど
変にEスポーツとかプロリーグとかやらないでその分TCGのスタッフとかに回して欲しかったな
前はMTGの開発スタッフとかいたんでしょ?