
30
この記事のポイント…
- 皆ストーリーちゃんと見てるんだな、俺はスキップしてるわ
- ヴおじは過激なこと言ってるけど市民には優しいし
- ヴおじのストーリー気になってきた イリス編でちょっと出てきたときの溶け込みっぷりも面白かったし
おすすめ記事一覧
307: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:26:08.38 ID:P8WnQaezr
ヴおじがエレノアの所に殴り込んできた時の会話ちょっと好き
ヴおじがエレノアの所に殴り込んできた時の会話ちょっと好き
311: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:27:32.61 ID:iYoV6b4od
ヴおじがストーリーで一番一般人と溶け込んでるの草
ヴおじがストーリーで一番一般人と溶け込んでるの草
315: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:28:29.70 ID:KwLTDlKR0
皆ストーリーちゃんと見てるんだな、俺はスキップしてるわ
皆ストーリーちゃんと見てるんだな、俺はスキップしてるわ
322: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:30:23.86 ID:0Gek2C4B0
>>315
ぶっちゃけギルド騒乱も話クッソ陳腐だから見なくていいぞ
>>315
ぶっちゃけギルド騒乱も話クッソ陳腐だから見なくていいぞ
323: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:31:01.88 ID:2JVbuQrI0
ストーリーはヴおじの健常者っぷりを楽しむものよね
ストーリーはヴおじの健常者っぷりを楽しむものよね
325: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:31:31.82 ID:1EydmMzSa
>>323
ローウェンの主人公っぷりを楽しむところだが
>>323
ローウェンの主人公っぷりを楽しむところだが
331: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:33:16.60 ID:2JVbuQrI0
>>325
すまんな、ホモドラゴンは基本的にスキップしてるんだわ
>>325
すまんな、ホモドラゴンは基本的にスキップしてるんだわ
342: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:36:32.06 ID:1EydmMzSa
>>331
それは残念だ
ギルド編はすげーかっこいいぞ呪われた力を持つ熱血系主人公が呪われた力を克服して自分の物にしてパワーアップする感じの熱い流れなんだわ
>>331
それは残念だ
ギルド編はすげーかっこいいぞ呪われた力を持つ熱血系主人公が呪われた力を克服して自分の物にしてパワーアップする感じの熱い流れなんだわ
345: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:37:00.89 ID:2JVbuQrI0
>>342
マジで?ちょっと見てみるわ
>>342
マジで?ちょっと見てみるわ
324: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:31:27.51 ID:utYIDzO70
結局エリカスってなんで発狂してたん?
結局エリカスってなんで発狂してたん?
346: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:37:07.42 ID:szH3lSP60
>>324
昔はブレイドライツ騎士団の悪い仕事を引き分ける部隊だったのに、必要がなくなったからと切られた無暁が、エリカの過去とそっくりだったから感情移入してしまった
エリカは昔暗殺者の仕事仲間を見捨てて自分だけ逃げたことを今でも悔やんでいて、その過去に向き合うために無暁の無念を晴らすことに協力することを決めた
ついでに無暁のリーダーのリオードの死んだ娘はエリカに似ていた
>>324
昔はブレイドライツ騎士団の悪い仕事を引き分ける部隊だったのに、必要がなくなったからと切られた無暁が、エリカの過去とそっくりだったから感情移入してしまった
エリカは昔暗殺者の仕事仲間を見捨てて自分だけ逃げたことを今でも悔やんでいて、その過去に向き合うために無暁の無念を晴らすことに協力することを決めた
ついでに無暁のリーダーのリオードの死んだ娘はエリカに似ていた
328: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:32:12.74 ID:2voDfawC0
ギルド編のヴおじ一般市民から好かれすぎ問題
ギルド編のヴおじ一般市民から好かれすぎ問題
330: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:33:04.09 ID:bwFTmMI5a
ヴおじが一番なろう系主人公してるよね
ヴおじが一番なろう系主人公してるよね
334: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:34:19.51 ID:nBdtqkYv0
ヴおじは過激なこと言ってるけど市民には優しいし
戦闘出来る奴にもほっとけばもっと強くなるとか理由つけて見逃してくれる
ヴおじは過激なこと言ってるけど市民には優しいし
戦闘出来る奴にもほっとけばもっと強くなるとか理由つけて見逃してくれる
335: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:34:29.09 ID:7Qb0a4Ov0
おじさん達が黒歴史時代の仲間に似てて居心地が良かったから味方します
自分の好き勝手に行動すると決めたので邪魔してくるアリサは殺します
おじさん達が黒歴史時代の仲間に似てて居心地が良かったから味方します
自分の好き勝手に行動すると決めたので邪魔してくるアリサは殺します
343: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:36:37.25 ID:fdMvHAzb0
>>335
何でガイの者になってしまったのか
>>335
何でガイの者になってしまったのか
348: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:37:26.82 ID:1EydmMzSa
>>343
なったんじゃなくてもともとガイジなんだが
昔は健常者だったみたいな言い方やめろよ
>>343
なったんじゃなくてもともとガイジなんだが
昔は健常者だったみたいな言い方やめろよ
338: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:34:58.70 ID:i2izKg4P0
よく考えたら事の発端がイリスおばさんだからブチ切れて切りかかったのはあながち間違ってないという
よく考えたら事の発端がイリスおばさんだからブチ切れて切りかかったのはあながち間違ってないという
341: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:36:09.79 ID:2JVbuQrI0
ロイヤルの主人公がレイサムだったらみんな救われてたはずなんだよなぁ
ロイヤルの主人公がレイサムだったらみんな救われてたはずなんだよなぁ
347: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:37:20.09 ID:gTVXv4BU0
バハキャラストーリーに出せばいいのに
バハキャラストーリーに出せばいいのに
349: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:37:40.82 ID:VG8urY59H
イリスに斬りかかるのはさすがにわかるけどユアンとかアリサに斬りかかるのは理由含めて完全にガイジだったじゃん
イリスに斬りかかるのはさすがにわかるけどユアンとかアリサに斬りかかるのは理由含めて完全にガイジだったじゃん
353: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:38:34.54 ID:2JVbuQrI0
お前とは相容れないわ←まぁわかる
だから斬るわ←ガガイのガイ
お前とは相容れないわ←まぁわかる
だから斬るわ←ガガイのガイ
355: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:38:38.91 ID:/ikAffwz0
まず暗殺者じゃなくて通り魔になってるよな
まず暗殺者じゃなくて通り魔になってるよな
358: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:39:06.94 ID:gTVXv4BU0
アリサのこと尊敬してると言いながら襲い掛かるのは酷い
アリサのこと尊敬してると言いながら襲い掛かるのは酷い
360: 名無しさん@シャドウバース速報 2019/01/12(土) 17:40:15.29 ID:B1n5+odod
ヴおじのストーリー気になってきた
イリス編でちょっと出てきたときの溶け込みっぷりも面白かったし
ヴおじのストーリー気になってきた
イリス編でちょっと出てきたときの溶け込みっぷりも面白かったし
ゆったりストーリー眺めるのもいいですね(今度は溜まってたシャドバのストーリーをまったりやってる)
— よわぼん(@weak_bomb)Mon Jan 14 10:26:10 +0000 2019
fgoの息抜きにシャドバやる体になっちまった、だってストーリー楽しいし
— 天照/袴田ひなた(@AIC_Shadowverse)Mon Jan 14 09:06:14 +0000 2019
シャドバのストーリー面白いから好きやし早く更新してほしい
「安寧」の管理者、「粛清」の管理者ときたら多分次辺りは「射精」の管理者が登場すると予想してる
— かずき(@k_butter_poke)Mon Jan 14 06:06:08 +0000 2019
シャドバのストーリー進めたけどエリカしんどいしリオードしんどい そして思ってる以上にストーリーを楽しんでいる自分がいる
— きしろきすん(@ksr_1951)Sun Jan 13 07:07:47 +0000 2019
参照元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1546669422/
シャドウバース 太ももがぶってえ新カード、見つかるwwwwwwwww
シャドウバース シャドバはこの先生き残れるのだろうか…
シャドウバース 機械神さん、お尻から太もものラインがえっちすぎる
夜のシャドウバース おっぱいでかい
シャドウバース イオとかいうガチムチのエロ教師www
シャドウバース 【朗報】シャドバエボルヴのフォルテさん、普通にエロすぎる
シャドウバース エリカってあの見た目でカズキより背が低くてえっち
オススメ人気記事
ピックアップ記事
- 一軍女子からデスピサロに似てるって言われたわNEW!
- 【画像】昔のヱ〇ゲこんな絵で抜いてたのかよwwNEW!
- 【悲報】ガンダム録画予約しようとしたら変な番組と混ざってるNEW!
- 【画像】職人が作ったミャクミャク様 お値段55万円NEW!
- 【画像】ちいかわ、草むしり模試の結果の『ショック』で壊れてしまうwwwwwNEW!
- 【画像】スレンダー美女さん、ランジェリー姿でパシャッ → なぜか炎上wwwwwNEW!
- 【速報】妊娠中の母親が『こういう食事』を摂ると子供がADHDになるリスクが上がると判明NEW!
- 【画像】医師『背中にブツブツある奴、ニキビじゃなくて”これ”だぞ!』・・・→NEW!
- 【衝撃】高血圧ワイ、毎日トマトジュースを飲み続け半年が経った結果NEW!
- 【速報】イーロン・マスク、大統領顧問と大喧嘩wwwwwwwwwwwwNEW!
- 【速報】フジ男性ディレクターに文春砲wwwwwwwwwwwwwNEW!
- 【速報】Microsoft、中国企業のOffice365を停止wwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
- 【速報】小川彩、とんでもない外仕事決定wwwwwwwwwwww 他NEW!
- 【コラム】「チー牛」は就労移行支援を見渡した棚上げ利用者から始まった…忘れ去られた発端と長年のロンダリングを振り返る 他NEW!
- 24/25の海外日本人選手の出場時間数ランキング 他NEW!
- 【驚愕】ファイアーエムブレムのスキル説明、限界突破wwww 他NEW!
- 【にじさんじ】ROF-MAO『MOMENTUM』ゴールドディスク認定! 他NEW!
- 【画像】マスクJKさん、外した方が可愛い稀有な例がこちらwwww 他NEW!
- 【朗報】野生児猫娘が30代目前でグラビア引退考え始めた理由がこれwwww 他NEW!
- 【朗報】あのちゃん、肛門フェチだった「ウンチした後とかめっちゃ見ちゃう」 他NEW!
- 【にじさんじ】ライバー達のデトロイト主要キャラの生存人数まとめ【Detroit: Become Human】 他NEW!
- 【悲報】『ベルセルク』の物語、簡単に解決することが判明する 他NEW!
- 工藤の暴投に対して梅野が語ったこと←アカンwwwwww 他NEW!
- 霊感持ちが沖縄旅行で『万座毛』に行ってしまった結果 他NEW!
- 【悲報】国内専用「Switch2」海外eショップは利用不可、海外パケ版は動作対象保証外と濁した回答 他NEW!
ヴァンプおじはなんか人気のあるライバルキャラ感あるんだけど分かる?
わかる
ネクサスは無能で傲慢って言うシーンがかっこよかったわ
激つよなんだけど、倒されるためにいるような存在だからな
本人も多分それ望んでるだろうし
ギルド編入ってからはだいぶしっかりしてて読んでも損はないと思う
そもそもストーリーに興味ないとかならスキップでいいと思うけど
話題のエリカスストーリーだけはちゃんと追ったわ
笑ったわ
災いの木編は中学生が書いたような内容で途中から見るのがキツくなってスキップで終わらせた後騒乱編全くしてないんだけど観れる程度には面白い?
俺も災いの木の時はストーリー全然好きじゃなかった
いらないなーって思ってた
でもだんだんストーリー書く人がうまくなってきたというか、力を入れるようになったというか
とにかくギルド編は面白いぞ
イザベル編でローウェンがあらわれたとこが最高潮
いきなりヌッて出てきてクソ笑ったわ
ストーリー読んでて思うのはこいつらひたすらに言葉が足りないよな。会話したらすぐ解決できるじゃんって。
まあ主にエリカス、たまに奇乳なんだが。
エリカって結局のところただのコミュ障ではって思った
そんなん言ったら少女漫画の99%が読めないぞ
伏線が多すぎて全部終わってから呼んでくれって感じ
ヴおじが癒し、最近はユアンも癒しになってるのが草生える
リオードってストーリーキャラだったのか
そもそもストーリーをまったくやってない民なんやけどやるべきか?報酬よかったりする?ルナちゃんかわいい?
めっちゃピックチケットたまるからやって損はないぞ
一気にやろうと思うとくそ時間かかるが
相手の多くがネクサスデッキだから息抜きで遊べるくらいは面白いと思う
おふたりサンガツ
ほーんサクッと終わらせたいけど流石にそうはいかなそうやな
ぼちぼち消化しょかね
ヴおじもそうだけど、セタスにリオードにニコラとおっさん連中の頼りになる感がすごい
反面女はヒスにナチュラル畜生に宗教気狂いとやべーやつ色々網羅してて運営はホモなんじゃないかと疑ってしまう
シャドバの男は平均年齢が高いからってのもあるかもな、紆余曲折は既に通り過ぎて完成してるっつーか
女たちは若くまだ未熟で、これから成長してくんだろう
イザベルのメンヘラヤンデレ未亡人キャラめっちゃツボなんだが
わかる
すごい一途(マイルドな表現)で可愛いわ
早くルナちゃんを救ってあげてほしい
それだけだ
今のユリアス見てると、一族を皆殺しにした事を少しは後悔してるのかね
「放っておけば力をつけて私の敵になるかもしれん」みたいなこと言ってるし
災いの木編でユリアスは葬り去った同族を指して「血の詰まった袋」と言っていたよ
多分自分の種族とか血統とかに人一倍誇りがあったがために怠惰な同族が許せなかったんだろう
人間はクソザコのくせに急に強くなったり、短い命で輝いたりするから期待を持ったみたいだけど
同族はどうやろなぁ
「あいつらは何百年あって変わらんわ」みたいに思ったりしてそうな
ギルド編は普通に面白いから、気になるなら見たほうがいい。
エレノアとかめっちゃ使いたくなる。
ルナちゃんの悲しんでる姿で抜けるからストーリーいいゾ〜
地味に絶対に主人公側が死なないから安心して見れる。