天示す竜剣 カード情報

oosロゴ エルフデッキ ロイヤルデッキ ウィッチデッキ ドラゴンデッキ ネクロデッキ ヴァンパイアデッキ ビショップデッキ ネメシスデッキ

この記事のポイント…

  • 闇蝙蝠のやばいところってトップで引いて問題ないところだよなっていう
  • 特大バースト系で同じようなのあったっけ
  • い、一応エルフの象さんも仲間に入れてやってくれ
245: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:21:56.079 ID:3Fl6dKP70

闇蝙蝠のやばいところってトップで引いて問題ないところだよなっていう
特大バースト系で同じようなのあったっけ

246: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:22:33.776 ID:M8VPb2KN0

>>245
ノアが近い

249: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:23:06.030 ID:3Fl6dKP70

>>246
あーたしかに感覚としては近いな

252: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:23:29.858 ID:nbdF8kbg0

>>245
え、エズディア…

260: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:25:06.750 ID:3Fl6dKP70

>>252
あの爺さん一度も使われたことない
エルフに当たった時ですら不殺軸見たことねえぞ
一体だれが使ってるんだろ

270: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:27:12.472 ID:nbdF8kbg0

>>260
エルフスキーだけど不殺は軸として成り立ってないから…
エズディアはアンリミのロックエルフにピンで入れてるくらい、アケロウが再録されたらローテでもチャンスはあるかなぁ

275: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:27:55.440 ID:dGZBZXtk0

>>260
そもそも不殺勢はそれぞれがやることばらばら過ぎて軸として成り立ってない

262: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:25:29.327 ID:isczUYbY0

>>252
バースト系(相手は絶対に死なない)

253: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:23:31.177 ID:inWdIvC80

>>245
リント

257: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:24:20.177 ID:3Fl6dKP70

>>253
あーこいつだわ
そういや全然見なくなったよな

288: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:32:17.788 ID:6aI6StA/M

>>245
アルベールジャングルデスタアイシャサフィラ
手札の確保ができるなら象白銀ノア使役者血統?

261: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:25:11.365 ID:D5ZxLUmS0

い、一応エルフの象さんも仲間に入れてやってくれ🐘

265: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:25:55.515 ID:jRHV40hX0

エズディア疾走でよくね?
いや割とマジで

267: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:26:40.750 ID:CHlTa1k6p

>>265
さすがにワンドリ生徒会長クラスでもそれはやらない

278: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:28:33.160 ID:M8VPb2KN0

>>265
このターンにカードを×枚以上プレイしていたらって条件つけたらありだと思う

272: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:27:43.576 ID:GbenDCv90

不殺のジジイは活躍してはいけないカード
開闢も同じ

279: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:28:38.317 ID:8V65SzIm0

エルフ
せめてこれがフェアリーの数プラス1だったらなあ

290: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:33:55.893 ID:o44cu06G0

>>279
エルフまで最後にバーンフィニッシュデッキになっちゃうとそれはそれで悲しいな

327: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:45:24.572 ID:cqfpTOIlr

>>279
そもそも10ターンまで持たないだろ。

皆2コス3コスで鬼のように強いフォロワー出してるのに
2コスでフェアリーウィスパラーみたいなウンコを出したり、3コスで羽虫二枚とサークルとかウンコムーヴしなきゃいけないのがエルフの弱味な訳で。
それを補ってくれてたのが茨な訳で。
もうジャングル返してくれても糞雑魚のままだと思うぞ今のエルフは

338: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/10/06(土) 23:47:48.332 ID:8V65SzIm0

>>327
相手が殴ってくるデッキなら持つよ問題はギガキマとか闇蝙蝠とか直ダメで殺しにくる相手にあまりにも無力すぎる

参照元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1538832646/
  1. 匿名 より:

    トップで引いて出せるダメージとして異常すぎる
    しかも7コスだからドロソとも相性が良い

  2. 匿名 より:

    このゲームのリーダーの体力は20って事に運営に早く気付いてほしいね

    1. 匿名 より:

      本気でデザイナーは体力40ぐらいだと勘違いしてるとしか思えない

    2. 匿名 より:

      7ターン目にトップで引いた蝙蝠で14点とか出してごめんな

  3. 匿名 より:

    闇蝙蝠本体引かれて負けならまだ納得できるんだわ
    手札ない状態に追い込んで血の契約や純真から引かれてリーサルできるのが糞糞の糞
    フリーに自傷持ち込まれてそういうことされると最高に萎えるわ
    スタッツ上げて突進つけていいから9コスにしてくれ

  4. 匿名 より:

    7ターン目にトップから出せるダメージとしては過去最悪でしょ

  5. 匿名 より:

    大型守護の意味を無くすのが大好きなゲーム

  6. 匿名 より:

    昔からヴァンプはトップ解決しやすいクラスだからな
    アグロヴァンプ相手の時に相手の手札切れてなんとか捌いたと思ってるところにトップ鋭利orウルフorインプでリーサルとかほんとに良くあった

    1. 匿名 より:

      その頃と比べるとトップから出てくるダメージが本当に桁違いになってるのが酷いね
      1桁から2桁になっちゃってる

      1. 匿名 より:

        あの頃はユリウスとか2コスからダメージ出せたてから多少はね

  7. 匿名 より:

    相手と自分の体力を理不尽に削るカードが存在する上にこれだからたちが悪い

  8. 匿名 より:

    でもお前らコントロールのことは嫌うじゃん
    高打点ぶっぱガイジゲーにはなるべくしてなったんだよなぁ

    1. 匿名 より:

      まるで運営がユーザーの意見を取り入れて調整してるみたいな物言いはNG

      1. 匿名 より:

        でもお前嫌なら辞めろって言われてやめなかったじゃん
        つまりそういうことだろ
        嫌なら辞めちまえよ本気で

  9. 匿名 より:

    蝙蝠は今までの環境での自傷札少ない前提でのバースト査定だから現環境に合わせてナーフすべきだよね
    でも9コスとかになっちゃうとヴィーラ進化で捲るってことが難しくなるから効果いじってほしいな

  10. 匿名 より:

    デッキの中でブーストできるギガキマなのに
    ギガキマよりアグロ耐性まで高い

    1. 匿名 より:

      ほんまそれ 手札にある時に自傷回数カウント制にするべきだと思う
      デッキ内で成長するギガキマとか頭おかしい

      1. 匿名 より:

        序盤で引けなきゃ産廃やんけ

        1. 匿名 より:

          それの何が悪い

        2. 匿名 より:

          その場合はギガキマと同じで最低保証3点つけてかな
          序盤で引けなくても、4~5点も飛べば聖域の執行者(7/4/5疾走)の上位互換みたいなもんだし、まあ妥当じゃね

          1. 匿名 より:

            ブロンズと比べて上位互換とか言われてもなぁヴおじ擁護するわけじゃないが贔屓目なしに見ても産廃だろそれは

          2. 匿名 より:

            何故産廃だと思うのか理由の1つも書き添えられないなら、産廃なのはお前の頭のようだな?と返すしかないな

          3. 匿名 より:

            横からだけど、自傷とスペルブーストだと流石に難易度が違いすぎるぞ
            蝙蝠自体はナーフすべきだと思うけどね、与えるダメージから2点か3点引くとか

      2. 匿名 より:

        じゃあ手札内にある時自傷回数でコスト2ずつ下がる除去・ドロー・大型とダメージの上がる2コス除去が無いとな?あぁ宣告互換もか

    2. 匿名 より:

      奇乳使いはガイジしかいないのか?
      ギガキマと蝙蝠じゃ全くデッキタイプが違うしコンセプトも違うだろ?
      ギガキマはライフ削るリスク負ってないし、効果の強いあく撃やフレデスを0コストでプレイできるというインチキまでできるのに蝙蝠と比べるとかありえん

  11. 匿名 より:

    超越やゴキブリよりたちの悪いクソデッキ

    1. 匿名 より:

      すまんが超越とギガキマの方が立ち悪い
      ワンパン系はシャドバの癌
      せめてリーシェナみたいに猶予くれよ

  12. 匿名 より:

    蝙蝠よりネメシスのが糞だけどな

    1. 匿名 より:

      全クラス糞だぞ

  13. 匿名 より:

    スペブは手札にないと機能しない、ネクロマンスは使うと減るっていうことで一応はバランス取ってるように見えるのに
    ヴァンプの自傷ブーストとドラゴンのフォロワー以外使用回数ブーストは溜まってく一方なのが調整ミス感半端ない
    まあスペブもネクロマンスも復讐も覚醒も調整ミス感溢れてるから今更なんだけど

  14. 匿名 より:

    だから今こそ3コスフォロワーで手札に茨加えて茨を場に出したら進化するレジェンド実装してくれ頼む

    1. 匿名 より:

      あぁ〜^ 今日も森は平穏だ〜^

  15. 匿名 より:

    なんでこんな叩くんだよ!こちとらずっと鬱憤溜まってたんだぞ!?他クラスだってガイジムーブしてくんだろうが!ナーフなんて必要無い、したらローテヴはまた最弱に戻る。問題はアンリミだから、花園と街を制限すれば解決だろが!違うんか!おぉん?

    1. 匿名 より:

      ローテもナーフ不可避だぞ草

    2. 匿名 より:

      制限よりナーフだぞ
      なぜなら制限はアンリミでしか意味ないからな!

    3. 匿名 より:

      まぁ実際ローテヴには蝙蝠しかまともに組める軸残ってないから前の人形みたいに産廃にされると終わるのは事実よな

      1. 匿名 より:

        終わってどうぞ

        1. 匿名 より:

          (サービスが)終わり!閉廷!

    4. 匿名 より:

      今ちょうどローテレイジやってるからデッキ使用率見てどうぞ

    5. 匿名 より:

      アンリミで常に環境なのに飽きたらずローテまで侵略しても疑問に思わないのはやばいなぁ
      さすがピィカス

      1. 匿名 より:

        アンリミで強いからいいだろはローテ民に死ねって言ってるのと同義やぞ
        ネクロ弱かった時にアンリミで骸ゲーしてるからいいじゃんって言ってたのと同レベル

    6. 匿名 より:

      真性ガイジやめろ

  16. 匿名 より:

    エズディアおじを全く見ない理由はまず入ってても出せないからである

    1. 匿名 より:

      エズディアだけじゃなくコスト10が出せもしないのはこのゲームの一番の問題点だと思うのよね

      1. 匿名 より:

        10コス出したければ杉田を使うのだ

        1. 匿名 より:

          杉田以外の10コスはどうすればいいんですかね

    2. 匿名 より:

      ギ ガ ン ト キ マ イ ラ
      ア ン の 大 魔 法
      セ ラ フ
      闇 喰 ら い の 蝙 蝠
      リ ー シ ェ ナ
      滅 亡 の 予 言
      ア ー カ ス

      これ全部から逃げ切れればセーフ!()

    3. 匿名 より:

      というか、出せる時は大抵勝っちゃうんですよ…

  17. 匿名 より:

    蝙蝠のナーフが嫌だったら、ヴァンプ以外のクラス全てにヴィーラみたいな顔面バリア追加しろよ。

  18. 匿名 より:

    バーストはリーシェナとスペブ以外はみんなトップで機能するでしょ。
    何でシステム上弱い筈のスペブが強いんだろうなぁ(SFLから目を逸らしつつ)

  19. 匿名 より:

    こういうトップで勝てる異常なガイジが蔓延ってる環境マジで一番嫌いだわ

  20. 匿名 より:

    蝙蝠は7コスが故にトップ取引や純真のドローからでも出せるのが良くないわ
    だから9コスにしてどうぞ

  21. 匿名 より:

    「今期は運ゲーじゃないと分からせる」と息巻いてた世界王者(笑)が
    ビショにバチバチにコントロールされた挙句に手札0からトップ蝙蝠で勝って爆笑したわ
    蝙蝠君は名誉パラリンピック委員

    1. 匿名 より:

      「トップ蝙蝠は構築とプレイング」だぞ
      何故ならこのゲームはシャドウバースだからな

  22. 匿名 より:

    わりかし現実的な蝙蝠のナーフ思いついたんだが
    9 7/7 相手のリーダーか相手のフォロワー1体に「このバトル中、自分のターン中に自分のリーダーがダメージを受けた回数」と同じダメージ。

    アクセラレート 7:相手のリーダーか相手のフォロワー1体に「このバトル中、自分のターン中に自分のリーダーがダメージを受けた回数」と同じダメージ。

    みたいなのがいいんじゃないか
    どうせ信者あたりなナーフされるだろうしアクセ7でいいと思う

    1. 匿名 より:

      少なくともアンリミだと蝙蝠プレイした時点でリーサルだから全くと言っていいほどナーフになっとらんぞ
      蝙蝠本体が顔面殴ってるゲームは見た事ないわ

      1. 匿名 より:

        アンリミに関してはローテ落ちカードのナーフか、アンリミ制限で十分回らなくなると思うわ
        問題はローテ
        デッキスタイルを壊さずに弱くするいい感じだと思ったんだが

    2. 匿名 より:

      このターンに自傷した回数だけフォロワーに打点のアクセラと
      素出しでこのターンに自傷した回数だけリーダーかフォロワーに打点と
      今までの自ターンに自傷した分だけ打点のエンハンスを搭載すればOKだな

  23. 匿名 より:

    運営「ダメカあるし環境回るだろ(安息を追加しながら)」
    なお天狐に搭載されて別ベクトルのクソデッキになる模様

  24. 匿名 より:

    バーストショット方式でいいんじゃね
    自傷2点で1点加算

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。