天示す竜剣 カード情報

oosロゴ エルフデッキ ロイヤルデッキ ウィッチデッキ ドラゴンデッキ ネクロデッキ ヴァンパイアデッキ ビショップデッキ ネメシスデッキ
 

この記事のポイント…

  • シャドバだとミッドレンジはコントロール踏み潰すものっていう認識あるのが未だに信じられない
  • だってコンボがコントロール潰してミッドレンジに有利とってアグロにワンチャン持つゲームじゃんこれ
  • ギャザと違ってハースライクはマナが自動で増えてくし戦闘システムも違うからギャザの常識とか当てはめらんねえぞ
222: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:31:28.618 ID:ANdk3cc6d

MTGからの引用だけど
基本はコントロール<アグロ<ミッドレンジ<コントロールって感じの三竦みでそこにコンボやらセットのキーワード活かした新軸がメタに絡んでくるものが健全な環境らしいぞ
シャドバだとミッドレンジはコントロール踏み潰すものっていう認識あるのが未だに信じられない

224: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:32:23.786 ID:FRAUsEiN0

>>222
シャドバはコントロールがアグロに強いしむちゃくちゃ

226: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:32:39.762 ID:knizBzMcp

>>222
シャドウバースにはオールレンジデッキがあるからな
そんな理論通じる訳ないわ

229: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:33:11.799 ID:o/h7QI4y0

>>222
明らかにコントロールに入る部類のデッキにアグロ狩らせようとするガイジだからしょうがないね

240: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:35:15.434 ID:5diwlH+Ua

>>222
ミットレンジとか息してねぇよ
キチチとドラジばっか強化してるからな
リーサル遅いとOTKやら疾走バーンで殺される
もうアグロで引き殺すかキチチやドラジの糞デッキ使うかの2択になってる

262: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:39:42.329 ID:o/h7QI4y0

>>240
人形とか遅めのミッドレンジでしょ
盤面の外からの攻撃支援で戦ってるけど

242: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:35:32.440 ID:O1yttMI90

>>222
だってコンボがコントロール潰してミッドレンジに有利とってアグロにワンチャン持つゲームじゃんこれ
MTGとかいう過疎ゲーの常識持ち出すんじゃねえこっちゃ天下のシャドバだ

252: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:37:33.617 ID:QpkRZjxMa

>>242
その理屈は世界のハースに何も言えなくなるから🙅

319: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:49:57.759 ID:9+14C9sX0

>>222
超越スタン落ちさせたのに結局ギガキマがゲームに蓋してるからな

355: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:54:56.275 ID:dGyYhF0fd

>>222
これにレスつけてるやつハースストーンだと
アグロ>ミッド>コントロール>アグロなの知らんのか?
ギャザと違ってハースライクはマナが自動で増えてくし戦闘システムも違うからギャザの常識とか当てはめらんねえぞ

230: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:33:19.314 ID:WY4O2JJn0

ちょっとだけ重い方が有利だけど重すぎると逆に負けるみたいな
繊細なゲームデザインがMYSTにできると思うかね

231: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:33:31.933 ID:8e5C/kJjp

コントロールだけじゃなくてアグロを食べるコンボが存在するのがシャドバだぞ

234: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:34:04.272 ID:uSzTG3j40

シャドバはコンボかグッドスタッフのオールレンジデッキが基本的に強いから相性考えるだけ無駄なんですけどね

238: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:34:56.258 ID:WY4O2JJn0

シャドバはマナ通り順番にパワカうったほうが勝つ七並べだし
先手取れないのもプレミ 先手で事故るのもプレミ
とにかくレールからハズレたら負けな日本的ゲーム

253: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:37:37.396 ID:o/h7QI4y0

でもシャドバ以外のゲームは遊戯王しかやってないからあんまその概念がよく分からんな
罠で妨害しまくるコントロールっぽい雰囲気のデッキ使ってたけど別に多少の妨害なら簡単に踏み越えて8000点飛ばせたし

257: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:38:21.013 ID:uSzTG3j40

そもそもマナカーブ外さないように投げるだけのパワカの集合体の事をミッドレンジって呼ぶのおかしくね?
ミドネクならギリギリ理解できるが

261: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:39:22.359 ID:2LVIerzf0

>>257
そう区別しないと全デッキ【7並べ】になるじゃん

265: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:39:54.399 ID:ryEzcJgr0

でもメタ回ってるしなあ

アグロが超越潰し
リノ超越がコン系潰して
コン系がアグロ潰す
アグロが超越潰す

まあコントロールがミッドに勝てないのはシャドバだけだな誇っていけ

273: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 00:42:22.197 ID:O1yttMI90

>>265
回ってねえよ
リノ超越がコントロール締め出して誰も使ってねえせいで少なくともその三竦みじゃぜってえ環境回ってねえよ

410: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 01:09:20.056 ID:qKVg4yVX0

DRKが好きだった
冥府が圧倒的だったけどアグロミッドレンジコントロールコンボ全部いた

415: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/15(水) 01:10:26.093 ID:lbTYoaNO0

>>410
DRKは俺も一番好きだった次点でROB後期







参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1534255338/
  1. 匿名 より:

    絶セリア>ヘクター>超越>絶セリア……ゾ

  2. 匿名 より:

    先行とれば有利不利とかどうとでもなるもんな
    後攻アグロめっちゃよえーし

  3. 匿名 より:

    コントロール<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<超越

  4. 匿名 より:

    デュエマとかいうアグロゲー 3Tキル出来る・耐えれるのが最低条件だぞ

  5. 匿名 より:

    ミドネク復讐>アグロ>超越>ミドネク復讐でまた回ってんじゃん
    超越だってコンボだけどコンボパーツかき集めるだけで勝ちって訳じゃないからやってる事はコントロールに近いし

    1. 匿名 より:

      また回ってんじゃん→メタ回ってんじゃん
      訂正ね

    2. 匿名 より:

      コンボだけどコンボパーツかき集めるだけで勝ちって訳じゃない
      哲学かな?

      1. 匿名 より:

        コンボよりだけどって読み変えといて…

  6. 匿名 より:

    シャドバはリーサルターンがはっきりした時限爆弾みたいなデッキが蔓延っててしのぎを削って先攻を奪い合ってるイメージ

  7. 匿名 より:

    コントロールは10T以上をアドで勝つデッキだもの
    9T強制リーサルする設計のこのゲームでは存在できない

  8. 匿名 より:

    シャドバに後攻が有利だった時期があったという事実(ROB)

    1. 匿名 より:

      カードゲームではなかなか無い環境だったわな
      ただし良環境かって言われると微妙っていう

      1. 匿名 より:

        後攻が先にパワカ撃てるってだけでその時期含め全時代七並べかメンコだし

  9. 匿名 より:

    チェキババ記事あくしろや

  10. 匿名 より:

    初期の昆布みたいなガチガチのコントロールをこのゲームで成立させようと思ったら
    超越ギガキマリノセラフリントやスパルタパチドラ冥府とかの運命系辺りをあと5Tくらい遅らせないと話にならんし
    他にも白銀白狼やロキ象やマナリア白銀剣なんかの8~10T疑似OTKにイージスやフェリ、その他もうどんだけ弄ればいいかわかったもんじゃねー
    つまりもうゲームシステム的に無理

    1. 匿名 より:

      うーん、100枚くらいナーフしないと改善出来なさそう(小並感)

    2. 匿名 より:

      全てのコンボデッキのリーサルターンを13Tとかにしないと無理だよなあ

  11. 匿名 より:

    mtgでミッドレンジがアグロに強いのはブロックが防御側が選べるのとダメージが蓄積しないからでしょ
    2/2が3体いても3/3が1体立っていると
    2体通って4点
    ➡3/3を追加される
    ➡殴れなくなる
    これがシャドバだと
    3体通って6点
    ➡3/3に1体取られ、3/3を追加される
    ➡2体通って4点
    ➡全滅はするが、10点通っており相手も残っているのは3/1のみ
    シャドバはミッドレンジがアグロに強いんじゃなくて、守護と回復がアグロに強いだけだから

  12. 匿名 より:

    どうせ実際に10t以上かかるのが当たり前のコントロールが環境に出たら非難轟々だろ
    ギガキマとかでも遅延遅延騒いでるのがシャドバ民なのに絶対耐えられないと思うんだが

    1. 匿名 より:

      ちゃんとメタが回れば良いんだけどな、遅いコントロールのが嫌ならアグロでボコればいいし、アグロが嫌ならってな具合でさ

      オールレンジでスキがないみたいなデッキが一番クソ、他カードとの兼ね合いもなしに無理なく入るメタカードや超絶カードパワーの奴が多すぎて同じカードしか見ないっていうのが最高にクソ、多分サービス終了まで変わらんだろうな

      1. 匿名 より:

        いや、今のローテにはそんなデッキないぞ

  13. 匿名 より:

    アグロもミッドも食えて無限リソースを搭載した最強コントロールデッキが好きだよ

    1. 匿名 より:

      全盛期ランプかな?

      1. 匿名 より:

        アグネクとミドネク相手には不利だったからセーフ(アウト)

  14. 匿名 より:

    超越リノ運命セラフギガキマに加えてリントやイージス、モルディカイみたいなコントロール殺しがいるせいでアグロへの対抗札が機能してないのが問題なんだよな
    そのせいでアグロか超越みたいなデッキしか人権がない
    現状強いミッドレンジってヘクターネクロと復讐くらいだけど、こいつらくらいカードパワー上げないとミッドレンジが対抗できないって状況を引き起こしてるし

    1. 匿名 より:

      超越リノセラフギガキマあたりは本来コントロールが食える奴らなんだよ、ハンデスとか効果阻害系の奴でコンボを成立させなくするからな
      シャドバのコントロールは盤面のみのコントロールだからEXWIN系に対抗できない

      実装もされないだろうけどね、過剰なストレスなんて語録生み出した位だし

      1. 匿名 より:

        ハンデスは実装しないってどこかで言われてた希ガス
        まぁシャドバのコントロールでコンボ食うのは無理だわ

  15. 匿名 より:

    このゲームでコントロールは無理

  16. 匿名 より:

    とにかくリーサルターンに蓋をしてるカードは全て調整しろ
    これは絶対にやらなきゃ駄目だ

  17. 匿名 より:

    そもそもこのクソゲーには順番通りに出すクソパワカグッドスタッフと何故かオールレンジなクソパワカコンボしか存在しないんだけど

  18. 匿名 より:

    スペル。ブーストが全てを過去にしちゃったからなーw
    アンリミもローテもスペルブーストせざるを得ない。
    スペル。ブーストのメタはないゆえに
    ミラーに持ち込むのが一番手っ取り早いからしゃーないよねw

  19. 匿名 より:

    スペルとブーストつなげたワード
    禁止ワードに設定されてて磯ぎすぎと出るっぽいぞ。
    これは草w

  20. 匿名 より:

    健全な環境はクソゲーだから好きじゃ無い

  21. 匿名 より:

    現状混ぜ物がほぼ存在しないグッドスタッフデッキしか作れないから考えるだけ無意味

  22. 匿名 より:

    つーかMTGもハースもそんなコントロール<アグロ<ミッドレンジ<コントロールみたいな単純な相性成り立たんから。個々のデッキ相性とメタカード如何でいくらでも変わる。

  23. 匿名 より:

    超越に一方的にかられるコントロールでもクソ強くなったのがナーフ前天狐だからな
    サイゲ的には超越がギリギリの許容範囲なんだろう

  24. 匿名 より:

    超越使いは苦手な復讐とかアグロが環境にいようがきちんと立ち向かってるというのに超越がいるだけで使わないコントロール使いの勇気のなさよ

    1. 匿名 より:

      苦手程度で対応可能ならいくらでも使うが現実は9割勝てない
      フルバーンがメタの有力候補の環境でスーサイドが使えるのかという話

      1. 匿名 より:

        ほんといくらアグロが流行ろうが超越大好きマンいるよな
        あいつらなにもんやねん

    2. 匿名 より:

      アグロはともかく復讐とかガン回りしないと普通に超越に喰われるんですけどね
      てか対アグロ用のパーツ普通に採用できる超越のアグロ戦と超越へのメタカードが存在しないコントロールの超越戦はまるで条件が違うんだけど
      あと超越メタに選択不能フォロワーとか言う人がいるけどはもう超越戦では役に立たないよ

      1. 匿名 より:

        超越エアプかよ

  25. 匿名 より:

    先行とったらアグロすら食う万能超越様がいる限りこのゲームに未来はないゾ

  26. 匿名 より:

    妨害手段がないくせにコンボが強すぎるのが原因なんだよね
    守護で止まることがあるリノすらやべーのに除去、火力、エクストラターンすべて0コスにできる超越がいまだに強化されてるあたりアグロミッドコントロールでメタ回す気なさそう
    改善に期待するだけ無駄なのが悲しいなぁ

  27. 匿名 より:

    クラス間のバランスも守りつつアグロからコントロール間の調整とか無理やろ

    しかも下手くそも考慮せなあかんねんぞ

  28. 匿名 より:

    ローテはマジでアグロ見ないからな、そりゃメタゲームも回らずずーっと同じデッキがループする訳だ。それだけが原因って訳じゃないが

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。