
123
この記事のポイント…
- 早くハンデス実装してくれんかな
- ハンデスでハンデス札焼かれて運ゲー先行ゲーって喚く姿が目に浮かぶわ
- ハンデスはそれメタのマッドネスと墓地回収が無いと一方的になるからな
409: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:26:34.053 ID:z9qVsOWZ0
早くハンデス実装してくれんかな
早くハンデス実装してくれんかな
430: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:33:29.297 ID:czYV7+y2a
ハンデス実装しろって言うやつは毎日湧くな
自分が使うことしか考えてないわ
ハンデス実装しろって言うやつは毎日湧くな
自分が使うことしか考えてないわ
446: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:37:22.431 ID:z9qVsOWZ0
>>430
それだけ不満が多いっていう現実から目を背けるなよ
自分が使うことしか考えてないんだな
>>430
それだけ不満が多いっていう現実から目を背けるなよ
自分が使うことしか考えてないんだな
439: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:35:55.416 ID:wTeyJgtW0
ハンデスは実装しないとか言ってたんじゃなかったっけ
ハンドバフ解除とかデッキに戻して引き直させるくらいくれ
ハンデスは実装しないとか言ってたんじゃなかったっけ
ハンドバフ解除とかデッキに戻して引き直させるくらいくれ
445: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:37:04.393 ID:hVw8o2+x0
>>439
https://shadowverse.jp/column/detail.php?id=post-2769
Shadowverse運営事務局のゲームデザインの方針のひとつに、「相手の手札やカードを引くことに干渉するような能力は簡単には作らない」というものがあります。
>>439
https://shadowverse.jp/column/detail.php?id=post-2769
Shadowverse運営事務局のゲームデザインの方針のひとつに、「相手の手札やカードを引くことに干渉するような能力は簡単には作らない」というものがあります。
462: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:40:35.899 ID:qwoE2mStM
>>445
これさ
もっとランダム要素を持たせた方がいいと思うんだよな。
ランダム要素が余りにも少なすぎて、結果として先に引いたもん勝ち、出したもん勝ちの先攻ゲーになってる。
それが皮肉にも運ゲーを加速させてる気もする
>>445
これさ
もっとランダム要素を持たせた方がいいと思うんだよな。
ランダム要素が余りにも少なすぎて、結果として先に引いたもん勝ち、出したもん勝ちの先攻ゲーになってる。
それが皮肉にも運ゲーを加速させてる気もする
466: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:41:26.509 ID:eMQtkGblp
>>462
それ1年半前から言われてる
>>462
それ1年半前から言われてる
469: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:41:48.851 ID:qwoE2mStM
>>466
あー。やっぱそうなのね。
>>466
あー。やっぱそうなのね。
448: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:38:28.654 ID:czYV7+y2a
ハンデスでハンデス札焼かれて運ゲー先行ゲーって喚く姿が目に浮かぶわ
ハンデスでハンデス札焼かれて運ゲー先行ゲーって喚く姿が目に浮かぶわ
449: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:38:41.997 ID:eMQtkGblp
ハンデスはマジでクソだから辞めたほうがいいぞ
やるならある特定のカードだけを超激烈にピンポイントメタしたとかじゃないと
ハンデスはマジでクソだから辞めたほうがいいぞ
やるならある特定のカードだけを超激烈にピンポイントメタしたとかじゃないと
461: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:40:30.837 ID:hVw8o2+x0
ハンデスはワンサイドゲームを生みがち
ハンデスはワンサイドゲームを生みがち
463: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:40:56.683 ID:OVSJYYFb0
ハンデスじゃなくてお互いのスペルコスト1上げるとかなら割と妥当
ハンデスじゃなくてお互いのスペルコスト1上げるとかなら割と妥当
464: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:41:10.048 ID:6ihGr0eB0
ハンデスはそれメタのマッドネスと墓地回収が無いと一方的になるからな
ハンデスはそれメタのマッドネスと墓地回収が無いと一方的になるからな
467: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:41:30.034 ID:czYV7+y2a
ハンデスを実装しろとか言うやつシャドバでカードゲームを始めました!みたいなやつなんだろうなあ
ハンデスを実装しろとか言うやつシャドバでカードゲームを始めました!みたいなやつなんだろうなあ
485: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:45:17.770 ID:TcVOLzQg0
ハンデス実装しろとか言ってるガイジは絶対紙のTCGやったことないだろ
ハンデス関連がどれだけ禁止や制限にされてるのか知らないのか?
それだけ調整が難しい効果なのにこのゲームで導入したら100%クソゲーだぞ
ハンデス実装しろとか言ってるガイジは絶対紙のTCGやったことないだろ
ハンデス関連がどれだけ禁止や制限にされてるのか知らないのか?
それだけ調整が難しい効果なのにこのゲームで導入したら100%クソゲーだぞ
764: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 15:30:44.318 ID:YjOsCzYDa
>>485
これの4:18から
https://youtu.be/1ry4dSdTcqY
ハンデスがあれば神シーンも生まれる
>>485
これの4:18から
https://youtu.be/1ry4dSdTcqY
ハンデスがあれば神シーンも生まれる
783: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 15:36:51.569 ID:JXpsTBXH0
>>764
ハンデスループでもしてんの?
>>764
ハンデスループでもしてんの?
799: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 15:41:45.292 ID:YjOsCzYDa
>>783
ダメージ食らうたびに1枚ハンデスのカードを敵に送って
全体1ダメージ 何かが死ぬたびに追加で1回発動のAOE使って敵のキーカードを全て落とした
合計8ppいるけど最近中国鯖でハンデス&LOデッキがランク1位になってる
>>783
ダメージ食らうたびに1枚ハンデスのカードを敵に送って
全体1ダメージ 何かが死ぬたびに追加で1回発動のAOE使って敵のキーカードを全て落とした
合計8ppいるけど最近中国鯖でハンデス&LOデッキがランク1位になってる
517: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:52:53.571 ID:z9qVsOWZ0
シャドバのゲーム性とカード能力、環境も加味してのハンデス実装しろっていう意見なのに「別のTCGカードではありえない!」とかそんなの知ったこっちゃないんだが。他のTCGってシャドバと全く同じものなの?
シャドバのゲーム性とカード能力、環境も加味してのハンデス実装しろっていう意見なのに「別のTCGカードではありえない!」とかそんなの知ったこっちゃないんだが。他のTCGってシャドバと全く同じものなの?
521: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:53:56.771 ID:VoiLJYeO0
>>517
ヘクターパニックなんだ許してやれ
>>517
ヘクターパニックなんだ許してやれ
523: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:54:00.389 ID:dhN5IUZv0
>>517
シャドバのゲーム性とカード能力、環境も加味してのハンデス
っていうのを誰も信用してないからじゃないかな
プレイヤーの改善案とか99%ゴミだし
>>517
シャドバのゲーム性とカード能力、環境も加味してのハンデス
っていうのを誰も信用してないからじゃないかな
プレイヤーの改善案とか99%ゴミだし
527: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:54:40.361 ID:ReUwq8VR0
>>523
まるで宮下の改善案がまともみたいな言い方やめろ
>>523
まるで宮下の改善案がまともみたいな言い方やめろ
532: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:55:43.635 ID:dhN5IUZv0
>>527
少なくともナーフ案についてはスレの意見の大半よりよっぽどまともに見えないか?
>>527
少なくともナーフ案についてはスレの意見の大半よりよっぽどまともに見えないか?
538: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:57:05.472 ID:eMQtkGblp
>>532
先3マーズ、7アーサー、ドラゲナイの性能がやばいって言われてんのに
白黒エンハ8にしました、ワルツ2/1にしました
にした宮下がまともは無いな
ワルツにしても言われてたのはチョイスカードの性能について出し
>>532
先3マーズ、7アーサー、ドラゲナイの性能がやばいって言われてんのに
白黒エンハ8にしました、ワルツ2/1にしました
にした宮下がまともは無いな
ワルツにしても言われてたのはチョイスカードの性能について出し
562: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 14:00:33.748 ID:VHqnaGik0
>>538
マーズ、アーサーはともかくドラゴンナイツはわざとだろ
調整はいるとしてもアディショナルのあと
>>538
マーズ、アーサーはともかくドラゴンナイツはわざとだろ
調整はいるとしてもアディショナルのあと
546: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:57:49.269 ID:TcVOLzQg0
>>517
シャドバのゲーム性とカード能力(簡単にドローできない、相手ターンに妨害とかできない)考えたらなおさらハンデス実装とかアウトだろ
>>517
シャドバのゲーム性とカード能力(簡単にドローできない、相手ターンに妨害とかできない)考えたらなおさらハンデス実装とかアウトだろ
563: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 14:01:03.312 ID:z9qVsOWZ0
>>546
じゃあ手札消滅の同カード追加なら問題ないな
>>546
じゃあ手札消滅の同カード追加なら問題ないな
575: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 14:03:30.407 ID:TcVOLzQg0
>>563
それなら別に問題ないけど、それ使うか?
俺は絶対採用しないが
>>563
それなら別に問題ないけど、それ使うか?
俺は絶対採用しないが
583: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 14:05:32.048 ID:ZAi9pkFy0
>>575
逆に全く採用されないレベルのゴミが刺さるから気持ちいいんじゃないか?
全世界で一人も積んでないようなカードが自分にだけ刺さって負けたら確実に不快に感じるはず
>>575
逆に全く採用されないレベルのゴミが刺さるから気持ちいいんじゃないか?
全世界で一人も積んでないようなカードが自分にだけ刺さって負けたら確実に不快に感じるはず
585: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 14:05:32.841 ID:eMQtkGblp
>>575
わたしは親殺されてるので3積みです
>>575
わたしは親殺されてるので3積みです
594: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 14:06:35.963 ID:9jLjwE+G0
>>575
超越が現役復帰するなら3積みする
>>575
超越が現役復帰するなら3積みする
610: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 14:09:07.540 ID:z9qVsOWZ0
>>575
よく考えたらウィッチ以外に使えないか
自分で言っといてなんだけど俺も使わないわ
指輪の相手干渉バージョンとかならまだいけそう
>>575
よく考えたらウィッチ以外に使えないか
自分で言っといてなんだけど俺も使わないわ
指輪の相手干渉バージョンとかならまだいけそう
590: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 14:06:08.716 ID:BJ5Wzn5ha
>>563
スペルウィッチ以外相手で引いたらマジでただのゴミでしかないので別にいいと思う
1/1ですらないゴミってのは入れるだけできついからね
>>563
スペルウィッチ以外相手で引いたらマジでただのゴミでしかないので別にいいと思う
1/1ですらないゴミってのは入れるだけできついからね
603: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 14:08:08.838 ID:9jLjwE+G0
>>590
一応ネメとかドラゴンには効果あるぞ
あと誰も使ってないけどパーシヴァルだかランスロットだかいうロイヤルのレジェ
>>590
一応ネメとかドラゴンには効果あるぞ
あと誰も使ってないけどパーシヴァルだかランスロットだかいうロイヤルのレジェ
520: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:53:45.378 ID:eMQtkGblp
初期手札3のゲームでハンデスとかむしろ他のゲームより無いよ
初期手札3のゲームでハンデスとかむしろ他のゲームより無いよ
526: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:54:35.806 ID:jEqJ3plk0
ハンデスするには初期手振札5枚はいる
ハンデスするには初期手振札5枚はいる
529: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:55:09.982 ID:OVSJYYFb0
ハンデスといっても種類はあるけどね
ランダムハンデス
ピーピーグハンデス
ハンデスといっても種類はあるけどね
ランダムハンデス
ピーピーグハンデス
534: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:56:04.463 ID:czYV7+y2a
ハンデスを作る気がないからこそ作られてる設計のカードが多くあるのにトップtierがギガキマに回っただけでハンデスを実装すべき!なんて主張は端から見て頭悪いと思わない?
ハンデスを作る気がないからこそ作られてる設計のカードが多くあるのにトップtierがギガキマに回っただけでハンデスを実装すべき!なんて主張は端から見て頭悪いと思わない?
542: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:57:28.692 ID:c3mLUyQ7x
ハンデスで死ぬのってウィッチだけだろ
ハンデスで死ぬのってウィッチだけだろ
543: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:57:32.778 ID:ZAi9pkFy0
ハンデスはフルムーンくらいの強さで実装したらいいんじゃないの
メタとして使えるけど実際に積むか迷う程度で
親を殺された奴ならそれでも使うだろ
ハンデスはフルムーンくらいの強さで実装したらいいんじゃないの
メタとして使えるけど実際に積むか迷う程度で
親を殺された奴ならそれでも使うだろ
547: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:58:21.158 ID:eMQtkGblp
遊戯王みたいに初期手札5枚で好きな時に好きなカードを使えるようなゲームですらハンデスはヤバくて禁止されたりするのに
初期手札3枚でppたまらないとカード使えないルールのゲームでハンデスとかアホアホ~
遊戯王みたいに初期手札5枚で好きな時に好きなカードを使えるようなゲームですらハンデスはヤバくて禁止されたりするのに
初期手札3枚でppたまらないとカード使えないルールのゲームでハンデスとかアホアホ~
551: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:59:11.881 ID:BJ5Wzn5ha
というかハンデス相手とか超越比較にならないレベルのストレス運ゲーだけどいいのか
まだアグロ使った方がマシだと思うけどアグロ嫌いなの?
というかハンデス相手とか超越比較にならないレベルのストレス運ゲーだけどいいのか
まだアグロ使った方がマシだと思うけどアグロ嫌いなの?
552: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:59:12.366 ID:VHqnaGik0
とりあえず俺が気になるのは
神バハ、グラブルの環境を整えてきたサイゲの実績を加味した上での
ハンデス実装案なのかってことだな
とりあえず俺が気になるのは
神バハ、グラブルの環境を整えてきたサイゲの実績を加味した上での
ハンデス実装案なのかってことだな
554: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:59:23.349 ID:hrnfHYlT0
ハンデスは過剰なストレス
ハンデスは過剰なストレス
559: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 13:59:52.431 ID:eMQtkGblp
ハンデス実装ならそれこそ親殺された人しか使わないカードじゃ無いと
お互いの手札を全て消滅させてから同じカードを手札に加え直すって効果のスペルならスペルウィッチ以外に完全無意味だしまだ考慮されるかもしれんけど
普通のハンデスは100%ない
ハンデス実装ならそれこそ親殺された人しか使わないカードじゃ無いと
お互いの手札を全て消滅させてから同じカードを手札に加え直すって効果のスペルならスペルウィッチ以外に完全無意味だしまだ考慮されるかもしれんけど
普通のハンデスは100%ない
574: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/07/31(火) 14:03:22.470 ID:dhN5IUZv0
サイゲが考えたハンデスカードとか嫌な予感しかしない
サイゲが考えたハンデスカードとか嫌な予感しかしない
シャドバはハンデス有っても良いと思うけどな
— ゼンツ(@Aprch_2ndSun)Tue Jul 31 00:14:57 +0000 2018
シャドバにハンデス来れば先行ゲー終わるし平和や
— はづきち(@soraginko0604)Mon Jul 30 14:53:59 +0000 2018
シャドバにハンデスください定期
— 椎名(@shinadesyo)Sun Jul 29 17:51:33 +0000 2018
そろそろ3コスト位払って手札1枚確認してハンデスとかくれてもよくないですかシャドバさん
— カフカ(@airkahu)Mon Jul 30 04:13:32 +0000 2018
シャドバはハンデス系カードは刷らないってどっかのインタビューで偉い人が答えてた(曖昧)
— UPPA_SUN(@H252D4S252)Tue Jul 31 01:14:12 +0000 2018
色んなTCGでハンデスってあるけどシャドバは今の所ないんだよなー
まあハンデスはこのゲームだとやばそうだしゲーム内での処理めんどくさいから無さそうだけど
— 亥角(@Gai_Unicorn)Sun Jul 29 17:52:45 +0000 2018
相手の手札を見る効果
相手の手札を捨てる効果 がないのはシャドバいいね
ハンデスはカードゲームで一番やっちゃいけないゲームをつまらなくする要素だと思ってる
— エリア(,, ゚×゚)(@eria_620)Sun Jul 29 05:50:40 +0000 2018
シャドバはシャドバでウィッチがアレだからハンデスでバランス取ってくれよみたいなところはある
— リューガ(@1225_ryuga)Thu Jul 26 16:16:09 +0000 2018
シャドバにハンデスがない理由がわかるよね…
— †Ya-1†(@Takiura07)Thu Jul 26 16:13:44 +0000 2018
そろそろシャドバはハンデス出して
ギガキマと超越対策にもなるしええやろ?
— 初音花散里@レオス(@skysword556)Wed Jul 25 04:41:30 +0000 2018
ハースにはハンデス(実質違いそうだけど)が出たか…
ギガキマが悪魔に変えられたらギガキマ民発狂だろwww
シャドバにハンデスは出ないと見た。
てか、出すな。
— へぶん/H’sG(@HsG62776962)Mon Jul 23 23:13:25 +0000 2018
参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533004151/
超越リノどころかミッドロ程度で発狂してるような奴らにハンデスとか耐えられるわけねーだろ
上級者ぶってないで少しは自らが受けるストレスの大きさを考えてから発言しろw
先攻勝率51%で先攻ゲーと連呼する方々だから
当時の小学生環境しか知らないんだろ
ハンデス実装とかウィッチがかわいそうだろ
頑張って育てた超越やギガキマが捨てられたら堪らないし実装しなくていいぞ
害悪ウィッチ使いなんか死滅しろ
大人しく〇んでくれ
相手によっては全く対策できないカードでかつ育てるのが大変なわけでもないんだから対抗策切られてもしょうがないだろ。本来超越とかギガキマなんか決まったらすごいロマン枠で充分だわ
手札抹殺よこせ
俺は手違いが欲しい
ハンデスなんかなくても過剰なドローサーチ封じたら超越は潰せる
カードゲームやってる奴でハンデス好きって一番少ない人種なんじゃないか
使う分には大好き。イビリチュアとかダークロウとかボーンおどりチャージャーとか好きだった。
ハンデスはいらないけどハンデスに付き物の相手の手札を見る効果はあったら楽しいかもしれない
俺予言しとくけど、そのうち盤面関係なしにお互いの手札間で空中戦始めるぞ。お手軽ハンデス来たらな。
ゼンマイ、うっ頭が…
遊技王のハンデス触れた事ある奴ならハンデス実装しろなんて口が裂けても言えない
後攻1t目手札1枚から始まるストレスに耐えられるか?
マナに当たるコストの存在しないクソゲーを引き合いに出されましても・・・
アンチ4ねよ
何カード一枚でデッキコンセプト丸ごと殺そうとしてんだって感じ
そんなに憎いならデッキ丸ごと使ってメタれよ
そしたらハンデスなんて使わずともボコボコにできるだろ
ハンデスは絶対に反対派だけど相手のデッキトップを1枚墓地に送るとかはどうだろう?
リーダー制で、特定の戦術が特定のリーダーでないと使えないHSを参考したシステムでハンデスランデスデッキ破壊実装は超危険
あれは、MTGやデュエマみたいに好きな色を組み合わせて自由にデッキ構築できるゲームや遊戯王みたいにコスト払わずにカードをプレイ出来て、墓地が第二のデッキ扱いされるゲームじゃないとゲーム性を完全破壊して客離れ起こすだけ
ハンデスいいね
10コストな
アスペは自分が一方的に使われることしか考えてないから平行線になる
超越やギガキマ一方的に使われてると勘違いしてる奴らが発端やしセーフ
相手の手札に超越がきたら自動的に捨てるリーダー効果付与カードを追加しろ
ハンデスは悪いとは思うけど手札リセットは悪くないと思うけどね。相手はサーチしたカード落とされて、自分はppを消費するし。まぁ蘇生と冥府に悪用されるのを防ぐなら消滅にしたらいい。
デッキに戻して引き直すでいいんじゃね
お互いの手札を全て消滅し同名カードをデッキに加え消滅した枚数分ドローで5コスとかならいい気がする。遊戯王の手札抹殺とリロードを合わせた感じで。
ハンデスは超越並のストレスになるのは間違いないからね
手札リセットは凄くいい案だと思う、超越、リノみたいにコンボデッキが強力になり過ぎてるからメタとしてつかえるのはいいし、庭園ゾーイにも刺さりそう
俺には見える
むしろ超越がハンデスを使う姿と
ハンデス捨てられて発狂する超越嫌いの姿が
ハンデスとかまさに「先に使ったモン勝ち」の代表例じゃん
現状と変わらないなら実装しても問題ねーなあ
横からだけど
先攻ゲーが問題だから散々改善しろって言われてるのに
先行ゲーを助長させ悪化させるカード実装が問題ないとはどういうことだぁ?
5コスト 3/3 →3/3
進化時 お互いの元のコストが最大のカードを消滅する
くらいなら後攻でもなんとか…
ハンデスアレルギーって大抵遊戯王しかしたことなさそう
マナ制のゲームだとよほど極端な壊れでもなければ一つの効果として存在許されてるでしょ
MTG見ても、精神腐敗は勿論、1マナピーピングハンデスすらだいたいスタンにあるし
下環境だと0マナで打てる暴露や陰謀団式療法ですら禁止されてないのにな
結局、盤面に一切干渉しないからな
標準スタッツの奴がファンファーレでハンデスとかやらない限りは大丈夫だと思う
Mtgの軽量ピーピングハンデスはすかぶる可能性も大いにあるしランダムは後半余った土地落とすだけにもなりかねん、ついでにハンデスにスタック組んで落とされたくないカードを相手ターンでも消費できたりするから比較としては不適切
システムとしてはデュエマの方が近いけどスケルトンバイスやクローンバイスがいかにやらかしたかって話よ
墓地へのアクセスとかマナゾーンにコンボカードを埋めて後から回収とか、プレイングや構築で対抗出来るデュエマでさえ、やらかしてるのがハンデス
ネクロ以外墓地利用できなくて、マナゾーンもないシャドバでハンデスなんか超越リノ先行アグロが可愛く見える過剰なストレスだろうにね
壊れ云々も大事だけどそもそも他のカードゲームでもハンデスは嫌われやすいのと墓地回収もマッドネスもない上初期手札も少ないシャドバはマジで先行取ってハンデス決めたもん勝ちなるからダメでしょ
まぁ最も嫌われやすいループデッキよりはマシだけどね
先行とってパワカ引いたもん勝ちよりゲーム性は広がるので全然おkです
ハンデスなんてゲーム性もデッキタイプも狭めるだけだぞ
再三言ってるけど墓地回収すらまともにないんだからコンボデッキや社みたいな主軸が決まってるデッキが片っ端から消えるのは目に見えてるでしょ
超越やリノと一緒にコンボデッキの一切が死ぬからゲーム性クッソ狭くなるわ
それこそコンボ関係なくトップパワカ1枚で回るデッキばっかになるわ
トラップカード実装しろって件もそうだけど、本当に馬鹿ばっかだな
OCGじゃ妨害札とハンデスが暴れまわった結果シャドバ以上の先行有利なクソゲーと化してるんだが、サイゲにこんなの渡したら超越以上のストレスになるぞ
コストの概念がない遊戯王基準で考える馬鹿が他人を馬鹿呼ばわりするのほんと草しか生えないからやめてくれ
むしろコストの概念あるから遊戯王みたいに全ハンデスしなくても1枚で相手の次のターン封殺できる可能性あるのもわからないのかよ
マジで馬鹿じゃねーか
余ったコストでついでのように打てるハンデスならお前の想定していることも起こりうるが、どうせ3コスとか結構重くなるから心配するなよ
サイゲに渡したら……あっ(察し)
ウィッチ大っ嫌いだからウィッチ以外に何も刺さらなくても良いから実装しろ
そんなに嫌いならなんでガッチガチにメタデッキ使わないの?
まーたアスペが涌いてる
自己紹介やめろ
ファンファーレ無効化するカードとか場にある間はスペル使用不可にするカードとかたくさん追加すりゃいいんじゃない?
シャドバのルールで語るならルールが近いMTGやDMだろ
遊戯王のハンデスで考えちゃいかんだろ
そりゃノーコストのハンデスが弱いわけないんだからさ
デュエマでもハンデスから4種類禁止出てるぞ
母数は?
全体のハンデスカードが10枚くらいしかないならハンデスカードは問題だけど100枚くらいある内の4枚だったらハンデスカードは問題ないって扱いになるんだけど
100はあると思う
でもデュエマはシールドで手札補充できるしマッドネス墓地回収リアニメイトが結構あるから利用されかねない
デュエルマスターズは特定クラスしか墓地の利用がゲームじゃないんでな
シャドバで例えるならネクサスがデフォなんで、超越が託宣サラブレ使いながらリントブルムでフィニッシュとか、ランプドラゴンがモルディカイとリアニメイト使いこなすのが日常
さらにシャドバ換算で4点顔面ダメージ喰らうごとにカードを一枚手札に出来て、そのカードがシールドトリガーという効果持ちならコストを踏み倒して相手ターン中にプレイ出来る
おまけに初期手札は5枚だし、マナゾーンと言う場所にもカードをストックしておけるし、ドローソースの数もシャドバとは桁違い
デュエマエアプなら100枚中4枚なら問題ないとかドヤやらない方がいいぞ
両方やってりゃデュエマのシステムならハンデスも問題ないが、シャドバのシステムにゴーストタッチ程度でもハンデスなんか持ち込んだからゲーム性が崩壊するって簡単に想像出来るんで
お互いの手札を全てゴリアテにするってのはどう?
ミント病の街
ネクロ 7コス ゴールド
カウントダウン3 お互いの手札をミントに変える。手札にカードが加わる度にそれをミントに変える。
これ実装するか()
ミント病は草
ゴリアテちゃんをミントって呼ぶのやめろォ!(やめろォ!
2/2/2
ファンファーレ お互いに手札をランダムに1枚捨て、カードを1枚引く
ぐらいならいいんじゃね?
ランダムにするならせめて2/1/2かなぁ
お互いに自分の手札から選ぶタイプなら2/2/2でもワンチャンあるけど
てか中堅コストでスタッツ低めのフォロワーのラスワでランダム1枚ハンデスみたいな感じはあかんのん?
ネクロ、エルフじゃなかったらいいぞ。ネクロは冥河、2コスの墓地回収スペルがあるから、使い回しできてしまう。
エルフもバウンスがあるから使い回しできちゃう。
ハンデスは使い回しできてしまうと一気に糞になるからダメ
場から離れると消滅でええわ
ハンデスでなくてデッキ破壊なら有りかな?
チョイスで相手デッキの「高コストフォロワー」「低コストフォロワー」「スペル」「アミュレット」のどれかを破壊とか楽しそうじゃね?
クロノスとかスパルタクスのようなデッキに干渉するカード増やしてほしいなぁ
手札でカードをキープして最後に切り札を叩きつけるのがウィッチのクラス特性なのにハンデス導入するってことは1クラスまるごと潰すってことだろ?
コメント先間違えた、すまん
デッキ破壊はハースストーンにもあるけどクラスカードになっているね
中立じゃなきゃ導入してもいいかも
いいじゃん
問題あるの?
消滅氾濫でクラス特性潰され続けてるクラスあるんだから何の問題もないじゃん
その切り札でコントロール系のデッキ全部潰してたクラスが何言ってんの
最弱クラスのドラゴンで実装するべき
ミドロ・人形・天狐如きに発狂してるキッズがなんか喚いてるって感じだな
スケルトンバイスとか知らないのたろうか
5コス ニュートラル
2/2→4/4
ファンファーレ:自分の手札をランダムに2枚捨て、カードを二枚引く。その後、相手の手札をランダムに二枚捨てさせ、カードを二枚引かせる
先攻プレイヤーにハンデス札使われて手札壊滅して後は一方的に嬲られるだけだからハンデスは無しでいいよ
先攻はそんなことするよりフォロワー並べて顔面ガイジしたほうが強いんですよ
フォロワー並べながらハンデスしつつ顔面ガイジできるなら別ですけど使えるコストも限られているんで…
超越ギガキマリント位にしか間に合わないコスパならまだしも
ドロシーに間に合う速さのハンデスなんか実装したら他のミッド以降のデッキも相当被害受けそうだな
とりあえずハンデス云々は先行1Tに思考囲い食らったことあるやつだけ物申して
先行ゲーどころかゲーム自体終了しかねないわ。
MTGで言うところの強迫とコジレックの審問は実装されても、使うかと言ったら微妙。
脳食願望と蔑みはヤバい。
思考囲いは論外。
超越のが許せるわハンデスはマジで嫌い
対策は手札なくすことだから超越以上にアグロ環境になりそう
どーせお前ら超越ハンデス出来るカード実装されても
超越のせいでデッキ3枚確定させられるから超越はクソとかいうんだろ
ハンデスじゃなくて手札封印みたいなさ
ファンファーレ;相手のランダムな手札2枚を自分のターン開始時までプレイ出来ないようにする
みたいなのなら良いと思う
ハンデスされたカードを
リアニメイトって出来るんだろうか?
つ新たなる運命
絶対に出来ないよ
ハンデスをスペルでなんか実装したら、逆に超越ギガキマの天下ですわ。
先攻階段スカルリング骸スケルトンバイス
ルナの勝ちだよ
アンリミが嫌なら先攻託宣オルカロイ活竜剣ロストソウルでもいいぞ
なんにせよ安易なハンデス追加はさらなる先攻バース開始の引き金になる
5コスくらいで両者の手札を全てデッキに戻して同じ枚数引き直すとかならメタカードとしていいんじゃないかな?
自分の手札を捨てて手札枚数が開始ドロー前に2枚以下で発動するリーダーとかいたら面白そうだけどな
手札から捨てたら盤面にだしたりレジェンド6コス22で相手の手札が4枚以上の時お互いの元のコスト最高と最低捨てるとかならそこまで文句ないでしょ
ハンデスじゃなくてランデスを実装しよう!
先行だと手札で腐るぐらいの調整でいいからさ・・・
正直ピュートーンとか滅殺に一枚くらいのハンデスが付いてたところで環境が壊れるとは思えないんだが、そんなにやばいんか?
遅いハンデスは問題ない
議論されてるのは明らかに1ー4コスの間で打てる軽いハンデスで
そのコスト帯に事故らされると相当に巻き返しが難しいことを考えるとハンデス実装は簡単にはいかないと思う
2コストランダムハンデススペルとかでも結構嫌だぞ
そんなDMの殿堂みたいな壊れを作らなければいい話。遊戯王は未経験だけどハンデスや罠みたいな妨害系は絶対必要なシステムだから是非実装してほしい。Sトリガーみたいなのは運ゲすぎるのでNG。
その必要な理由ってのは何だ
不利な方が有利な方に対抗出来るするためってんならわかる
だから先攻有利に対して後攻で対抗出来るカードやシステムが求められてるわけで
でもこのゲームのシステムでのハンデスなんて有利な方が有利になるカードじゃん
必要とは思えないな
壊れじゃなけりゃいいって言っても弱いカードなら人権ないから作る意味ないし
ある程度実用的ならデッキ間のバランスを崩さない程度でもただの先攻有利カードだわ
せっかく後攻は初期手札多くして事故率下げるのを利点にしてんのにそれを潰しかねない
マリガンで普通序盤用のカードかキーカードを貯めてるはずだからな
滅殺にハンデスは十分嫌なカードになりそうだけど
滅殺が弱い理由として簡単に死ぬってのが挙げられるわけだが
ハンデスつくと相手の除去手段潰して生存率上がって嫌われそうだわ
生き残りさえすればほぼ一撃必殺のパワーだからな
倒せても冥河で使い回してさらに強くなる
後半のハンデスは単純に手札切れも狙いやすいしな
相手の手札のフォロワー破壊したときはファンファーレ潰しつきアドラメレクみたいなことやってるし
ゴーストタッチと脅迫を実装しました!
ウィッチには超越の代わりに時間のねじれと無双と竜機の伝説を実装しました!
これでええんか?
他ゲーと比較しとる奴はそういう事やぞ
むしろ相手のハンドにスペルやフォロワープレイするたびにコスト増加するようなゴミカード押し付けられるようにするべき。
ハンデス実装されたら更に先攻ゲーが加速するだけだろ、ハンデス対決は基本うったもん勝ちだし。
俺はそれよりも相手のPPブーストを阻害する手段が無い事の方が気になるわ。MTGでいうマナクリみたいなのにして殺せるようにしてくれ。
ローテのドラゴンからPPブースト奪ったら何も出来ないんだが?
PPブースト阻害じゃマナ加速がほぼないシャドバにおいてドラゴン対策にしかならんから実装する意味薄くね?ドラゴンが親の仇ってやつしか使わんだろ
単純にランデス要素でいい
まぁランプには刺さらなさそうだけど
先行格差是正や超越等ピンポイントメタが出来るという人は、その相手も同じ事が出来るという事を絶対考えてない。先行でこっちのキーカードハンデスされて涙目になるぞ。
ピンポイントメタはできるし自分が使われることぐらい考えてるだろ。対策不能な戦術が減るだけでゲームの健全化に寄与するはず。ハンデスカードがガイジ性能じゃなければなんの問題も無い。クラス特性の制限付きだったりEP使ったりすれば尚良い。
ハンデス効果自体がガイジだという事が分かってないようだな・・・。
この手のガイジ性能じゃなきゃ問題ないとかいう主張ってさ、今までのサイゲの何を見てきたんだろうって思うの
旧裏ポケカで後攻1ターン目回ってきたらハンド1枚しかなかったトラウマが蘇る(なおドローソースはロックされて使用できない)
先行で叩きつけるパワカは一杯あるけどその中には返せる奴だってあるわけで
ハンデスみたいな相手の対抗手段を先行で潰すような奴は
その返せるはずだった奴すら返せなくなるストレス感じそうだが
お前らが大嫌いな対抗手段が存在せず先に撃ったもの勝ちのストレスカードがハンデスだぞ
守護無視やバーンやファンファーレリーダー付与を憎んでる奴らが耐えられるのか
こういうこと言うやつに聞きたいんだけど、何コストくらいのハンデスを想定してんの?
そりゃシャドバで1コス強迫とか使えたらそうなるだろうけど、そんなん実装するわけないじゃん
ハンデス対策の多軸デッキや偽装構築とかできたら楽しそうなんだけどなぁ。
2PP
お互いに元々のコストが大きいカードを
ランダムに1枚捨て1枚ドロー。
事故率下がって、超越やドロシー対策になるなら最高だな。
デメリットとして撃った側のデッキ・手札の疾走と直接バーン効果を持ったカード全除外もつけよう
ハンデス実装ではなく超越リノギガキマみたいな元凶を禁止カードに指定すればいい。デッキタイプガーいうアホいるけど禁止ってそんなもん。
シャドバ初の名誉禁止カードはこいつらでいい
自分で撃つハンデスすき、撃たれるのきらい
現状シャドバにハンデスはいらんとは思うけど相手の戦場以外の何かに干渉できるカードデザインは見てみたいな。
だからですね、シャドバにギタ調をですね…
鳳凰の庭園「あの・・・。」
申し訳ないがモダンレガシー出禁になった打ち得壊れカードはNG
てゆうか手札抹殺はハンデスじゃないし
ハンデスはいいからキャントリ無効化するやつくれ
この運営に調整できるわけないんだから無い方がいいゾ
じゃあ僕レオヴォルトがほしー!
進化効果なら後攻有利にひと役買うかもね
3コストで敵の手札を見てスペルorアミュレットを落とすカード、3コスト以下のフォロワーを落とすカード、4コスト以上のフォロワーを落とすカードの3種類を作れば、メタの読み合いになる。