
12
790: 名無しさん@シャドウバース速報 23/08/18(金) 20:51:26 ID:xV.wg.L13
なんだかんだまあまあ売り上げてるシャドバさん
むしろシャドバより下のソシャゲが心配なレベル
なんだかんだまあまあ売り上げてるシャドバさん
むしろシャドバより下のソシャゲが心配なレベル
791: 名無しさん@シャドウバース速報 23/08/18(金) 20:51:59 ID:8T.qf.L23
シャドバとコラボさせる事で好きなキャラの悲鳴聴き放題になる事実に気付いた
シャドバとコラボさせる事で好きなキャラの悲鳴聴き放題になる事実に気付いた
794: 名無しさん@シャドウバース速報 23/08/18(金) 20:52:25 ID:76.fr.L75
23位でウキウキニュースにしちゃうのちょっと悲しくなる
23位でウキウキニュースにしちゃうのちょっと悲しくなる
798: 名無しさん@シャドウバース速報 23/08/18(金) 20:53:05 ID:xV.wg.L13
キティさんの時は一桁代行ってなかったっけ
キティさんの時は一桁代行ってなかったっけ
799: 名無しさん@シャドウバース速報 23/08/18(金) 20:53:11 ID:BT.wk.L43
801: 名無しさん@シャドウバース速報 23/08/18(金) 20:53:21 ID:fL.9k.L11
ウマ娘さん!?
ウマ娘さん!?
802: 名無しさん@シャドウバース速報 23/08/18(金) 20:53:31 ID:Q9.0y.L33
セルラン高くても赤字じゃ意味ねンだわ
セルランは最早指標になり得ない
セルラン高くても赤字じゃ意味ねンだわ
セルランは最早指標になり得ない
815: 名無しさん@シャドウバース速報 23/08/18(金) 20:55:01 ID:2c.dy.L10
>>802
ほんまこれ
受注件数あげることに躍起になって赤字垂れ流す会社とか稀にあるよな
>>802
ほんまこれ
受注件数あげることに躍起になって赤字垂れ流す会社とか稀にあるよな
803: 名無しさん@シャドウバース速報 23/08/18(金) 20:53:43 ID:1J.qp.L5
グラブル兄さんが強すぎ
グラブル兄さんが強すぎ
805: 名無しさん@シャドウバース速報 23/08/18(金) 20:53:53 ID:E4.qx.L17
姉さんな。
姉さんな。
807: 名無しさん@シャドウバース速報 23/08/18(金) 20:54:01 ID:76.fr.L75
ポケモンスリープってそんな課金する要素あるんか?
課金したら催眠アプリになったりするんかな
ポケモンスリープってそんな課金する要素あるんか?
課金したら催眠アプリになったりするんかな
812: 名無しさん@シャドウバース速報 23/08/18(金) 20:54:44 ID:CW.0w.L29
プリコネは細々とやっとるな
プリコネは細々とやっとるな
813: 名無しさん@シャドウバース速報 23/08/18(金) 20:54:50 ID:xV.wg.L13
シャドバとか手の込んだ昨今のソシャゲと比較したらだいぶ安上がりに出来てそうだし………グラブルも同上
むしろこいつらに瞬間的とはいえ抜かれてるウマ大丈夫?
シャドバとか手の込んだ昨今のソシャゲと比較したらだいぶ安上がりに出来てそうだし………グラブルも同上
むしろこいつらに瞬間的とはいえ抜かれてるウマ大丈夫?
引用元: ・
シャドバは確かにコスパ良さそう。絵は使い回しだし対戦環境の調整も適当で良いし手間かかるところ無いだろ
ユニークなカード能力のアイデアはアニメのデッキに回されてX稼ぎとパック固有タイプでコンセプトを取り繕ってるのを見るに、マジで片手間に作ってそう
サーバー代がいくらになるのかな
乞食してた某ゲームは200万で維持できるらしいが
シャドバの規模だと1000万くらいかな。他に人件費が適当に20人として月1000万
パック作るコストはどんなもんかな?
ボイスとかもあるしなんだかんだ1億くらいかかりそう
大会運営費とか相当かかりそうだから縮小するならそっちからかね
パズドラを知ってるとそうは言えないんだよな…
あっちのほうが明らかに使い回しの方が多い
だって新キャラは既存キャラの色を変えただけだもの
無料でRAGEとかのリアイベもやってるし
大きく課金されるタイミングも新カード追加やコラボ来た時ぐらいしかないしむしろ一番コスパ悪そうだけどな
パック購入の光ってるスリーブ1つくらい欲しいなぁって思うけどグラマススリーブでええかってなって結局1回も買ってない。
ウマだって手抜きだろ…
同じシナリオ永遠と見せられるだけだぞあれ フルボでもないし ギャラ高いだけでトップと勘違いされてる若手みたいになってるわ
作る側の手間の話してるのわからないやつ
今はわからんが毎週キャラ追加とひと月にカード追加じゃ結構忙しソも違うような
使い回しもあるとはいえそこそこの頻度でボイス付きの新カード実装するのはランニングコスト高そうな気がするけ
シャドバはソシャゲの中じゃかなり健全なゲームだと思うけどな
eスポーツとしては下の下だから愚弄されてるんスよね
忌憚の無い意見ってやつっス