天示す竜剣 カード情報

oosロゴ エルフデッキ ロイヤルデッキ ウィッチデッキ ドラゴンデッキ ネクロデッキ ヴァンパイアデッキ ビショップデッキ ネメシスデッキ


103: 名無しさん@シャドウバース速報 22/04/14(木) 01:28:01 ID:TA.8w.L29

そもそも今エルフ勝てるんか?

104: 名無しさん@シャドウバース速報 22/04/14(木) 01:28:35 ID:LM.vt.L26

前期の劣化っぽさは否めないけど勝てないわけではないわね
エルフ専でもないと使う理由が無い程度の強さ

105: 名無しさん@シャドウバース速報 22/04/14(木) 01:29:30 ID:aN.iv.L16

ダヤンみたいな名前のエルフ専は頑張ってるみたいね
動画みてないけど

106: 名無しさん@シャドウバース速報 22/04/14(木) 01:30:08 ID:zr.4d.L6

今弾はセッカ強化パーツなかったからちかたないね
それでも素のパワーはあるからやれてる人はやれてるみたいだけど

109: 名無しさん@シャドウバース速報 22/04/14(木) 01:31:15 ID:kO.th.L11

新カードもパワーはあるからプレイング詰まってくればって感じ

110: 名無しさん@シャドウバース速報 22/04/14(木) 01:31:23 ID:LM.vt.L26

スズカだけが今段の救いだよ

114: 名無しさん@シャドウバース速報 22/04/14(木) 01:32:12 ID:kO.th.L11

ホズミも地味強い

121: 名無しさん@シャドウバース速報 22/04/14(木) 01:40:00 ID:kO.th.L11

なんか今期のエルフアリア邪魔じゃない?

122: 名無しさん@シャドウバース速報 22/04/14(木) 01:40:38 ID:2h.8w.L4

でも進化させないと勝てなくない?

123: 名無しさん@シャドウバース速報 22/04/14(木) 01:41:50 ID:kO.th.L11

セッカぐるぐるすればOTK出せるんだよな
あとはバウンスセッカに回せるようにするのとどうやって盤面とか誤魔化すかな…

124: 名無しさん@シャドウバース速報 22/04/14(木) 01:42:32 ID:2h.8w.L4

アリアなしで盤面どうにかするのは…いやーキツいっす

126: 名無しさん@シャドウバース速報 22/04/14(木) 01:42:46 ID:zr.4d.L6

アリア抜いちまったらセッカエルフ使う意味を失いそう
と思ったけどヒリフェでぐるぐる回復してればいけるんか?
実際さっきアリア引いてないエルフにそれで負けたし




引用元: ・【おんJ】シャドウバース部part10429【Shadowverse】

  1. 匿名 より:

    何回も大会で結果出してて使う意味がないは何を言ってるのとしか

    1. 匿名 より:

      まあ使い慣れてるプレイヤーはともかく初心者が急に握って楽に勝てるデッキではないと思う

  2. 匿名 より:

    回復ビショよりも回復多いのやばすぎる
    ネクロもセレスト失って結晶込み2ターンプランとか取れなくなったし今一番熱いデッキだと思う

    1. 匿名 より:

      昔からビショの回復デッキって回復をトリガーに何かアドを発生させてただけで回復力が特段高かったわけではないからな
      初期エイラの頃もドラの方が回復できるとか言われてたし

  3. 匿名 より:

    お手軽なデッキではなくなった
    エルフっぽくなった感じ
    後4アリアからハゲ2連打のあとのセッカとか上振れムーブは残ってるけどね

  4. 匿名 より:

    セッカ、進化、マゼル、を使い分けると、一応勝てなくもない。エルフ専以外は握る意味ないのは、その通り。スタン落ちがキツくて替わりが弱いから、楽しくもない。バウンスが弱いのが厳しい。

  5. 匿名 より:

    何で大会で何度も実績上げてるクラスほどネガるのか
    一方、実績不十分なドラゴンさんは何故かヘイトまで集め始めるくらい持ち上げられる謎

  6. 匿名 より:

    エルフって誰に有利なん?ビショ?

    1. 匿名 より:

      メタの循環に入ってないと思う
      セッカの準備出来たら勝てますってだけ

    2. 匿名 より:

      割りとバフドラにやれるんじゃね
      otk出来るほどの打点はでないんで残った盤面から捻出してる関係上、処理能力と回復力で遅延してセッカぶちこめばいいから
      ただ処理はアリア頼みだしリーサルもセッカ頼みだから共に引けなかったら敗けだが

      1. 匿名 より:

        アリア引かれなかったら超イージーゲームになるけどね
        引かれてフォレストアマツ絡むと普通に返されてセッカで負ける

  7. 匿名 より:

    大会で結果出してるって言うけど使用率は8回のJCGで5回ドベ、1回ビリケツから2番目ってことで殆ど使われてないし、予選突破数も勿論少ないんだよね(3/30は下から3位)
    勝ってる所だけに着目されがちだけど、大会に出るようなガチプレイヤーの多くも前回まではこれを握るべきではないと判断してたってことだし、他のデッキより予選突破者が多くなるようなパワーはないってこと

  8. 匿名 より:

    今環境は特に優勝より予選突破数に意味があるだろうから、まあ弱いんだろうな。

  9. 匿名 より:

    アリアはやっぱり強すぎる
    アリア引ければハッピー
    と見せかけてセッカも引かないといけない

  10. 匿名 より:

    引くもん引いたら現環境最強だと思う

  11. 匿名 より:

    回復ビみたいなデッキにはほぼ勝てる
    ハンドレスみたいのにも強いしアリア引ければバフドラにもやれる 
    ネクロ相手も回復してなんとかできることもあるし立ち位置は良さそう

  12. 匿名 より:

    コンセプトが一貫してコンボ主体なせいで各パーツのパワーが弱すぎる
    だからローテで重要なパーツというのが生まれるし、それが落ちると一気に弱くなる

  13. 匿名 より:

    ハンドレスに耐性があるだけで使う価値がある

  14. 匿名 より:

    後4からアリア後5アマツ後6アマツ後7セッカバウンスセッカセッカすればアホでも勝てるぞ
    一番の脳死デッキではある

    1. 匿名 より:

      この程度のプレイングすら難易度高いって言われるから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。