
12
602: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:23:44 ID:i7.hg.L34
碑文ガチになったなぁ
碑文ガチになったなぁ
603: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:23:48 ID:QZ.rj.L9
碑文ヴァンプホント好き
珍しくミッドレンジで攻められる
碑文ヴァンプホント好き
珍しくミッドレンジで攻められる
604: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:23:50 ID:w2.wf.L55
碑文強いんかぁ
碑文強いんかぁ
605: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:24:08 ID:kW.kt.L14
碑文は”あり”
碑文は”あり”
606: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:24:16 ID:wv.qp.L49
来期は復讐カード大量追加でヴァンプの夏が来るで~
来期は復讐カード大量追加でヴァンプの夏が来るで~
607: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:24:26 ID:kW.kt.L14
背徳バアルより10倍あり
背徳バアルより10倍あり
608: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:24:35 ID:Hb.mo.L13
ヴァンプの夏ってやばいやつばっかりじゃ
ヴァンプの夏ってやばいやつばっかりじゃ
615: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:25:07 ID:Tg.vl.L19
環境のてこ入れのつもりで作って碌なことにならなかったセクヴァンプと
玩具のつもりで作って最終的に概念ぶっ壊さない程度に活躍する碑文
環境のてこ入れのつもりで作って碌なことにならなかったセクヴァンプと
玩具のつもりで作って最終的に概念ぶっ壊さない程度に活躍する碑文
616: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:25:11 ID:aK.kt.L11
夏…復讐強化…大暴れ…ガタガタガタガタ
夏…復讐強化…大暴れ…ガタガタガタガタ
622: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:25:52 ID:QZ.rj.L9
碑文出たときはクソカードってぶっ叩かれたのにだいぶ出世したよな
碑文出たときはクソカードってぶっ叩かれたのにだいぶ出世したよな
635: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:27:24 ID:Tg.vl.L19
>>622
事前評価はラーと一緒で活躍しなかったらクソやし強かったら強かったでクソやからな
滅茶苦茶狭いストライクゾーンに「今だけ」収まってる印象がある
>>622
事前評価はラーと一緒で活躍しなかったらクソやし強かったら強かったでクソやからな
滅茶苦茶狭いストライクゾーンに「今だけ」収まってる印象がある
627: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:26:16 ID:aK.kt.L11
碑文は今でもクソカードだぞ
碑文は今でもクソカードだぞ
632: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:27:15 ID:kW.kt.L14
エルフも常に4プレイになるアミュレット使ってええか?
エルフも常に4プレイになるアミュレット使ってええか?
639: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:27:35 ID:w2.wf.L55
>>632
アルバータ使えなくならない?
>>632
アルバータ使えなくならない?
643: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:27:55 ID:kW.kt.L14
>>639
4プレイ目から開始するみたいな効果にすれば
>>639
4プレイ目から開始するみたいな効果にすれば
682: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:31:42 ID:Tg.vl.L19
>>639
何をプレイしても4プレイ目になるからアルバータが新レイサムのナイト並の頻度で出てくるんちゃうか
>>639
何をプレイしても4プレイ目になるからアルバータが新レイサムのナイト並の頻度で出てくるんちゃうか
644: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:27:58 ID:aK.kt.L11
>>632
孕神「ワイの出番かな」コキ
>>632
孕神「ワイの出番かな」コキ
651: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:28:39 ID:Tg.vl.L19
ターン開始時に2プレイ状態じゃいかんのか
ターン開始時に2プレイ状態じゃいかんのか
652: 名無しさん@シャドウバース速報 21/05/30(日)12:28:49 ID:iy.2m.L13
原始さん!?
原始さん!?
引用元: ・%
今でもクソカードとしか思えん
強くなってから触るような奴にはそう見えるだろうな
モンアサとかの新カードで強いの出てきてくれたからそこそこ行けるようにはなった
出た当時はグレモリーとかと同じで復讐とかのカードが弱かったしな
普通にクソカードやろ
本来の条件を無視して発動可能とかそういうのは調整失敗のクソにしか見えんわ
ってか、そういうのばっかやるなら復讐自体見直せばいいのにな、ついでに他のリーダー特性も見直せばいいのにな
強弱でクソって言われてたんじゃないやろ
碑文は強かろうが弱かろうがクソカードだぞ
ほんとこれ
強弱ではなくカードデザインとして最低だからクソカードと呼ばれていた
そしてそれは今でも何ら変わっていない
まったくもってその通りだわ
どうあがいても碑文引くだけのデッキになる点も含めてクソでしかない
セクヴァンすら哀切とかのリバグロ新規無かったら良カードって言ってそう
実際シナジーないと役に立たないからね
哀切ラウラカラブリなかったら多分適正だった
碑文置いた瞬間からヒャッハーー!てなるの感じが楽しい
スカルとかデモアサの殺意が実にヴァンプらしい
最初からただパーツがないだけで揃えば使えないクソ(使う側)から使えるクソ
(使われた側)に変わっただけ
デザインがクソな上にどうせこれ用のもりもりカードが刷られるだろうからクソっていう意味合いじゃなかったけ。そもそもこれ単体じゃ強さの評価はできないし。