11
この記事のポイント…
- 旧エルフクイーンとかいうピン挿しの女神
- デッキに同じカードが入らんだからや
- 一人→一枚と言う連想からこの呼び名がついた
303: 名無しさん@シャドウバース速報 20/11/13(金)19:44:19 ID:kD.zj.L20
旧エルフクイーンとかいうピン挿しの女神
旧エルフクイーンとかいうピン挿しの女神
311: 名無しさん@シャドウバース速報 20/11/13(金)19:45:00 ID:Df.4y.L6
男は黙ってハイランダー
男は黙ってハイランダー
315: 名無しさん@シャドウバース速報 20/11/13(金)19:45:21 ID:n9.eh.L29
えっ、天門マゼルボルテオハイランダーを!?
えっ、天門マゼルボルテオハイランダーを!?
342: 名無しさん@シャドウバース速報 20/11/13(金)19:48:34 ID:aY.ud.L24
ハイランダーコンが普通に通用するデュエマって特殊よね今どうかしらんけど
ハイランダーコンが普通に通用するデュエマって特殊よね今どうかしらんけど
379: 名無しさん@シャドウバース速報 20/11/13(金)19:52:09 ID:kD.zj.L20
なんで全部ピン挿しでハイランダーって言うんやろな
なんで全部ピン挿しでハイランダーって言うんやろな
382: 名無しさん@シャドウバース速報 20/11/13(金)19:52:37 ID:rC.n5.L44
>>379
デッキに同じカードが入らんだからやで
>>379
デッキに同じカードが入らんだからやで
390: 名無しさん@シャドウバース速報 20/11/13(金)19:53:30 ID:ed.ro.L18
>>379
由来は映画「ハイランダー 悪魔の戦士/Highlander」のキャッチコピー、There can be only one(生き残れるのはただ一人)。一人→一枚と言う連想からこの呼び名がついた。 やで
>>379
由来は映画「ハイランダー 悪魔の戦士/Highlander」のキャッチコピー、There can be only one(生き残れるのはただ一人)。一人→一枚と言う連想からこの呼び名がついた。 やで
391: 名無しさん@シャドウバース速報 20/11/13(金)19:53:39 ID:BD.qf.L14
>>386
>>390
ふたなり
>>386
>>390
ふたなり
397: 名無しさん@シャドウバース速報 20/11/13(金)19:54:12 ID:3E.9n.L7
>>379
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%8F%E3%A4%E3%A9%E3%B3%E3%80%E3%BC
MtGのルールが元やと思ってる
>>379
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%8F%E3%A4%E3%A9%E3%B3%E3%80%E3%BC
MtGのルールが元やと思ってる
386: 名無しさん@シャドウバース速報 20/11/13(金)19:53:03 ID:wC.jn.L58
カードゲーム用語 トレーディングカードゲーム(TCG)業界では、同名カードを1枚ずつしか投入しないデッキをハイランダーと呼ぶ。 これは「ハイランダー 悪魔の戦士」(原題はHighlander)という映画の副題「生きていられるのは一人だけ(There can be only one)」に由来する。やで
カードゲーム用語 トレーディングカードゲーム(TCG)業界では、同名カードを1枚ずつしか投入しないデッキをハイランダーと呼ぶ。 これは「ハイランダー 悪魔の戦士」(原題はHighlander)という映画の副題「生きていられるのは一人だけ(There can be only one)」に由来する。やで
395: 名無しさん@シャドウバース速報 20/11/13(金)19:54:08 ID:kH.qf.L15
ハイランダーにはちゃんとハイランダーである意義がある定期
クリスタルメモリーで状況に応じて必要なカードを持ってくるのだ
ハイランダーにはちゃんとハイランダーである意義がある定期
クリスタルメモリーで状況に応じて必要なカードを持ってくるのだ
396: 名無しさん@シャドウバース速報 20/11/13(金)19:54:10 ID:kD.zj.L20
はえー洋画からなんかじゃあ元々はmtgなんかな
はえー洋画からなんかじゃあ元々はmtgなんかな
引用元: ・%
良い雑学になったけどもう速報でもなんでもないやん
ハイランダーというとスコットランドのパイク兵のイメージ
MTGのデッキタイプの呼び方はハイランダーとかカッコいいな
それと比べてシャは残尿だの処理落ちOTKだの酷すぎない?
ドロマーとかシータとか、カード名前とかがデッキタイプの名称元になってるからな。
実際MTG発祥のTCG用語は(響きが)カッコいいの多いぞ。
MTGにも変な名前のデッキあるけどね
けちコンとか有名だし、他にも古いデッキは名前が面白いのが多い
匂いバーンとか
コピペに語尾だけつけるのすき
管理人さんこういう記事をたくさんあげてくれてええで
おれが許可する
誰かに文句言われたら全部おれのせいにしてええからな
1に早速アンチ湧いとるで管理人の代わりに謝っておいで
すまん。それ俺だがアンチではないんや。ただなんとなく独り言みたいな感じで書いてしまった。管理人も、もし見てて気を悪くしたんならすまん。速報じゃないとか言いつつこういう記事は俺も好きやで。
ハイランダーって映画の曲
Queenが歌ってんよな いい曲だから一度聴いてみてくれ
TCG用語の殆どはMTG発祥
元祖TCGは伊達じゃない・・・・・
デュエルとかいくつかのワードは遊戯王に奪われたけどな