
53
この記事のポイント…
- ルルナイもメタカードだけじゃなく普通に強ければなぁ
- エズディアはなんだかんだでフィニッシャーになるからいいとしてルルナイはどうしようもない性能やからなぁ
- 3/3/3が弱いんじゃなくてルルナイくんが特別弱いだけなんだよなぁ
736: 名無しさん@シャドウバース速報 04/28(日)13:41:23 ID:rVy.mw.lf
ルルナイもメタカードだけじゃなく普通に強ければなぁ
ルルナイもメタカードだけじゃなく普通に強ければなぁ
739: 名無しさん@シャドウバース速報 04/28(日)13:42:04 ID:w5a.q8.7v
ルルナイも進化したらなんか加えろ
ルルナイも進化したらなんか加えろ
742: 名無しさん@シャドウバース速報 04/28(日)13:44:02 ID:1k6.43.ic
エズディアはなんだかんだでフィニッシャーになるからいいとしてルルナイはどうしようもない性能やからなぁ。ネクロそれなりに戦えてるからバフもないだろうし
エズディアはなんだかんだでフィニッシャーになるからいいとしてルルナイはどうしようもない性能やからなぁ。ネクロそれなりに戦えてるからバフもないだろうし
743: 名無しさん@シャドウバース速報 04/28(日)13:44:34 ID:GKu.tv.xi
ルルだけがいナイ街
ルルだけがいナイ街
744: 名無しさん@シャドウバース速報 04/28(日)13:44:40 ID:rFs.6v.6r
3/3/3は悪くない
3/3/3は悪くない
745: 名無しさん@シャドウバース速報 04/28(日)13:45:18 ID:pwG.43.xa
ルルナイくん進化でどんぐり+3しない?オラ、ジャンプしろやちんぽぶち込むど
ルルナイくん進化でどんぐり+3しない?オラ、ジャンプしろやちんぽぶち込むど
747: 名無しさん@シャドウバース速報 04/28(日)13:45:48 ID:1k6.43.ic
3/3/3で未だに実用的なのってエレノアぐらいか?
3/3/3で未だに実用的なのってエレノアぐらいか?
751: 名無しさん@シャドウバース速報 04/28(日)13:46:11 ID:41D.as.fh
>>747
バビューンって感じ~
>>747
バビューンって感じ~
748: 名無しさん@シャドウバース速報 04/28(日)13:45:54 ID:Rdf.c5.8e
結局3/3/3ってだけじゃ大して評 価上がらんのやなって
結局3/3/3ってだけじゃ大して評 価上がらんのやなって
753: 名無しさん@シャドウバース速報 04/28(日)13:46:54 ID:MyQ.bb.mb
>>748
意外と取り回しが悪いのと2コス除去でさっくりとられるからね
>>748
意外と取り回しが悪いのと2コス除去でさっくりとられるからね
755: 名無しさん@シャドウバース速報 04/28(日)13:47:13 ID:cJr.43.a9
3/3/3が弱いんじゃなくてルルナイくんが特別弱いだけなんだよなぁ
3/3/3が弱いんじゃなくてルルナイくんが特別弱いだけなんだよなぁ
756: 名無しさん@シャドウバース速報 04/28(日)13:47:15 ID:w5a.q8.7v
324の方が強いまである
324の方が強いまである
761: 名無しさん@シャドウバース速報 04/28(日)13:49:52 ID:Ip4.wy.os
3/3/3が強いなら豪快な海賊皆使うぞ
3/3/3が強いなら豪快な海賊皆使うぞ
767: 名無しさん@シャドウバース速報 04/28(日)13:52:46 ID:41D.as.fh
>>761
進化したら3/6/6やからpickでは強いぞ
>>761
進化したら3/6/6やからpickでは強いぞ
764: 名無しさん@シャドウバース速報 04/28(日)13:51:25 ID:rFs.6v.6r
ルルナイ2コスにバフしまーす
ルルナイ2コスにバフしまーす
765: 名無しさん@シャドウバース速報 04/28(日)13:51:42 ID:js8.as.9h
なんか見覚えのあるスタッツですね…
なんか見覚えのあるスタッツですね…
参照元:http://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1556377140/
抑々ライオとエズディアはコストや環境の問題で馬鹿にされてただけでやってる事は間違い無くインチキ極まりないからね。
事実ライオは開闢とのコンビでちょいちょい名前売れてるし、エズディアはオーディンと相性は良いし。
ルルナイは手札だけでインチキ出来てないもん、「相手のターンずっとコスト増加」や「増やしたコストは永続」とかせんと。
インチキっていうか、大味な感じでまさに「レジェンド」って感じだよな
ゴールドやシルバーではこうはいかない
増やしたコスト永続とか本気で言ってるとしたら怖いわ
いや、そんなもんだろ
10コス上げて完全に使えなくするサタンの眼光だってろくすっぽ強くないんだから、3コス上げるルルナイなんて永続でも弱いわ
永続、ただし10以上にはならないで良いだろ
よそのデザイナーにそれぞれ絶傑シリーズを任せたらしいから
ネクロマンスのバランスとかよく分からなかったんじゃないか
沈黙の信者とかは良いデザインしてるし、単純にシャドバの環境よく知らなかったんでしょ
沈黙の狂信者みたいに「何を考えて作ったの?」って感じのカスカードより製作者の頑張りが見えるだけマシ
設計した人がエンハンスにも効果あると思って作ったんじゃないの
実装できなかったからgmになったとか
そうだとしたら気づいた時点で効果変えろって話だよなw
ギルタブルルを君は知らないのだろう。
その例の通りだぞ。
イラナイくんは、5コスになる代わりに潜伏もって相手がカードドローするたびにそのカードのコスト永続的に+1と敵顔面に2ダメージ飛ばすくらいバフすればいいんじゃないかな
ゲ マ
君の世界と違ってこっちは相手にドローさせれないからセーフセーフ
さっさとロウゼブ仕様に変えろ
まあネクロが強いうちはバフ貰えないと思う
追加ファンファーレで相手の手札にルルナイを上限まで加えるとか
横並びで戦えるリーダーに3/3/3を配るだけでも狂ってる
先攻ゲーを悪化させんなよ
mtgの基本セット2015は上手いことやったんだなって
デザインはメタ的でもあるし沈黙らしさあっていいけど、普通この効果なら3/2/3だよね
例えデザイナーが3/3/3で提出しても調整してスタッツは見直すべきだよね
3/3/3やめろや先行ゲー加速するだけだろアホか
なんでデメリットなしでこのスタッツにした上でメリット効果つけるかね?
しかもアンリミの覇者に
デメリットあるじゃん 結構などんぐりを自動で喰われる
ビッグソウルハンターちゃんのほうが有能だし
それならまだカボチャの方がメリットデカいわ。
ドングリ3とか地味に禁絶遅れたりしてゴミでしかない。
実装前こんなん言ってる人多かったなぁ
スタッツがあほ
お前こそ沈黙して3/2/3になっとけや
効果は面白いんだがスタッツがアホすぎる
2/2でもいいだろ
メタカードとして効果は一級品
デッキに積みやすい低コスト
さらにスタッツは標準より高い3/3/3
おかしさしかないんだが…?mystの試練パックヤバすぎだろ
普通にネクロマンス消すだけで使えると思うぞ
追加コスト払わせるならスペル使用禁止くらいはして貰わないと
なんかやばいやつ沸いてて草
ルルナイに2/2/2の親殺されたんじゃね?
2/2/2の親とかいうパワーワード
2/1/3のママなら
3/2/3なら進化時とエンハ貰えてた
一人で連投してるやばいやつが沸いてますね…
ルルナイくんはカード調整で3って数字を弄ると個性まで消えるの可哀想
3の倍数でエンハ付ければいいだろ
エンハンス9で相手フォロワー全部沈黙させて潜伏な
オクトリス並みに強ければなぁ。
なんやこの連投ゲェジ
こんなゴミでもマナリア環境で0コスアンをキープされなければ大魔法が回避できるだけあって大会優勝デッキに入っていたことがあるという事実
ばびゅーんって誰のことや?
魔獣の乗り手しか思いつかない
機構二輪の天使
てか、メタカードにもなれてない中途半端なやつやんw
エンハアクセラスペル精製ドロースペブトップ素通り
ネクロマンス3
絶妙に重い3コス
1ターンのみ
結局コスト+3
333が思いの外弱い 同じ333ならアーカスとの相性も良くてラスワ持ちだけどある程度オクトが怖くないカボチャで良くね?
ぶっちゃけ弱い要素しかない
メタカードなのにメタ刺さりきらないしな
ていうか同じメタカードで絶傑で3コスなのがエンハ持ち進化効果持ち墓地とか特に消費しないメタが刺さりきるオなんたらとかいうのが割と最悪だったと思う
あれがいなければまだメタカードだから仕方ないで済んだかもしれない 実際分かりにくいだけで刺さりはするんだし
まあぶっちゃけウィッチにもそこまで刺さらないけど
最近一番刺さるのはヴァンプじゃねって思えてきた
もう進化時1コススペル二枚サーチくらいしてもいいんじゃないかな……
粛清に詩にソルコンに屍の活用とサーチ対象には困らない
つか1コススペル多くねネクロ ローテの割りに
今のルルナイなら進化で沈黙スペル持ってきてもバチは当たらないと思う
ネクロの強さとかじゃなくて絶傑内の格差的な意味で
相手リーダーに「そのターン中に引いたカードのコストを+3する」になってくれ(欲望全振り)
【ネクロ】
ルルナイ(レジェ)
カボチャ(銀)
【ロイヤル】
豪傑(銀)
犬(銅)
【ウィッチ】
信者(銀)
エレノア(金)
【ビショップ】
マーロン(金)
リテュエル(レジェ)
【ネメシス】
ヴィオラ(銅)
機構二輪(銀)
まずこれだけ3/3/3がいるんですよ。
レジェは2枚なわけですよ。
この中で一番活躍してるのも一番終わってるのもレジェなんですよ。
ネクロが強いのは間違いない。ただルルナイはシルバーでも作るかどうかレベルに弱い。
リテュエルよりは余裕でエレノアだろ
悪夢やソルコングールみたいな優秀なドロソや、ロイテールみたいなサーチもないビショが
苦し紛れに仕方なく採用してる枠だし
狂気の処刑人っていうデメリットしか持ってないカードもあるんやで
こいつは3に出すと効果がイマイチなのがな
本来終盤に生きる能力だから3/3/3の恩恵があんまない
ネクロの終盤はアーカスからニコラフェリとか言うガイジムーブあるせいでメタカードなんていらないってのが可哀想な点
墓地消費3がゴミなだけだぞ
他の要素は正直言ってあんまり関係ない
低コススペルの遅延が割に合わんだけやろ
テミスやったり、アスタロト遅延するなら余裕で3は払える
8コス10コススペルの時以外には払いたくないってことだろ
相手の手札透けてりゃ合うんだけどな
結局効果あるんだか無いんだか分かんないまま終わる
そこなんだよ。
遊戯王のトラップカードみたく相手がスペル使用時にネクロマンス3消費してコスト+3のPP払わせたり、払えない場合手札に戻させるとかすればまだ強い。
オクトリスとかはラスワ持ち出てから奪うから強いじゃん。
持ってるかも知れない!ってだけで墓地3消費は流石に弱すぎる。
3/3/3+効果持ちなんて他クラスのブロンズでもいるレベル。絶傑なんて名乗って欲しくない。
ルルナイ
3/3/3
ファンファーレ 相手の手札のスペルのコストを全て+3する
ファンファーレ エンハンス6 このフォロワーは進化権を使わずに進化できる
進化時 ネクロマンス13 相手のデッキのスペルのコストを全て+3する
沈黙の従者
2/0/2
ファンファーレ 相手のフォロワー1体は、能力すべて(攻撃力/体力はそのまま)を失う。
沈黙の信者
3/1/4
守護
交戦時 交戦する相手のフォロワーが疾走 か突進 を持つなら、そのフォロワーを-2/-0する。
ファンファーレ エンハンス 6; +3/+3する。
沈黙の使徒
4/3/4
突進
交戦時 交戦するフォロワーが守護を持つなら、そのフォロワーを破壊する。
エンハンス7 ファンファーレ 場のフォロワー一体に守護をつける
沈黙の狂信者
4/1/6
必殺
ラストワード このフォロワーの体力が6以上の状態で破壊された時、ランダムな相手のフォロワー一体を破壊する