
18
この記事のポイント…
- 天狐も出される方が悪いからな
- 3白牙が6レフィーエでぴったり開くのも強い
- 天狐ビショの天狐がテンポロスだから天狐の社抜くか(錯乱)
381: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/07(火) 21:05:17.079 ID:Js/AvoLd0
天狐も出される方が悪いからな
先行4で出せたときならともかく進化ターンを絶対挟む5コスでなんて出される方が悪いわ
今の天狐に文句いってるやつって援護射撃とかにも文句いってた雑魚なんやろなぁ…
天狐も出される方が悪いからな
先行4で出せたときならともかく進化ターンを絶対挟む5コスでなんて出される方が悪いわ
今の天狐に文句いってるやつって援護射撃とかにも文句いってた雑魚なんやろなぁ…
389: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/07(火) 21:07:19.819 ID:zIi4ui7Z0
>>381
砲台系はやりたい放題されがちだからね
てか援護射撃は最終的にガチカードになったしまあ文句出てもしょうがねえ
>>381
砲台系はやりたい放題されがちだからね
てか援護射撃は最終的にガチカードになったしまあ文句出てもしょうがねえ
391: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/07(火) 21:07:39.093 ID:W8qIIAyBa
>>381
天狐なんてアミュレット破壊カード増えたおかげでコスト4でも余裕で対応できたろ
リントはゲームをつまらなくするだけのゴミ
>>381
天狐なんてアミュレット破壊カード増えたおかげでコスト4でも余裕で対応できたろ
リントはゲームをつまらなくするだけのゴミ
447: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/07(火) 21:23:59.001 ID:H4N8dtBc0
>>381
社より酷いのは白牙の方であって
社は白牙ありきのオプションに過ぎない
回復ついてない白竜降臨ですらケリュで開いたら糞強いから採用されてたのに
白竜降臨に回復つけたのが白牙の神殿だからな
頭おかしいカード
>>381
社より酷いのは白牙の方であって
社は白牙ありきのオプションに過ぎない
回復ついてない白竜降臨ですらケリュで開いたら糞強いから採用されてたのに
白竜降臨に回復つけたのが白牙の神殿だからな
頭おかしいカード
459: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/07(火) 21:26:47.909 ID:Js/AvoLd0
>>447
白牙は確かにつよいけどこれないと天狐が今のネクヴと変わらんポジにいるけどな
>>447
白牙は確かにつよいけどこれないと天狐が今のネクヴと変わらんポジにいるけどな
444: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/07(火) 21:23:43.183 ID:VsHdm8+yH
>>432
エンハ5とか完全に4天狐前提だったのに殺されたからな
>>432
エンハ5とか完全に4天狐前提だったのに殺されたからな
449: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/07(火) 21:24:23.321 ID:D/lgnBSV0
レフィーエ重複させろ
レフィーエ重複させろ
451: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/07(火) 21:25:11.883 ID:fK7y3WT00
>>449
頭ワンドリ
>>449
頭ワンドリ
463: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/07(火) 21:27:18.237 ID:D/lgnBSV0
>>451
シルヴァは重複するんだが
>>451
シルヴァは重複するんだが
453: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/07(火) 21:25:46.581 ID:c/pUWm0dd
3白牙が6レフィーエでぴったり開くのも強い
相手が盤面に付き合ってくれるから7tに社置く隙ができる
3白牙が6レフィーエでぴったり開くのも強い
相手が盤面に付き合ってくれるから7tに社置く隙ができる
482: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/07(火) 21:32:37.556 ID:3t18B2uk0
レーフィーエもう重複してよくね?天狐5コスになって雑魚になったし
レーフィーエもう重複してよくね?天狐5コスになって雑魚になったし
988: 名無しさん@シャドウバース速報 2018/08/08(水) 01:47:29.229 ID:nJSxOI4X0
ナーフはそのカードを好きで使ってるやつのやる気をそぐからな
天狐強化しすぎた運営が悪い
ナーフはそのカードを好きで使ってるやつのやる気をそぐからな
天狐強化しすぎた運営が悪い
天狐ナーフ後のビショ全く触ってないけどまだやれそうな気がしてならない
— かにみそ(@kanimis36927592)Wed Aug 08 15:02:35 +0000 2018
天狐ビショの天狐がテンポロスだから天狐の社抜くか(錯乱)
— 普通のyaya(@yayasmsm878)Wed Aug 01 04:26:08 +0000 2018
ナーフがやっぱり痛いのか天狐見かけなくなった気がする
— 藤和エリオ(@aheahe1919ahan)Wed Aug 08 14:36:36 +0000 2018
ビショが天狐っぽい動きを見せた瞬間リタイアするゲーム
— Kaldeia(@dbdeardead)Wed Aug 08 13:58:25 +0000 2018
天狐使って後攻引いて天球儀だけキープしたら5ターン目までアミュしか置くものひけなくて6キルされる悲しみ
— どらげん@白猫勢(@doragen0911)Wed Aug 08 04:45:28 +0000 2018
5ターン目に強いカード出せないから最速天狐置かれがちってのが難点
— ショボまる(@shobo_game)Tue Aug 07 20:09:26 +0000 2018
天狐5コストになっても強いとか化物じゃん
— たきもん(@sadb277)Tue Aug 07 18:55:20 +0000 2018
5コスの天狐とか熾天使で割ってオワオワリなんだが
— ずおだん(@odan_7o)Mon Aug 06 03:44:27 +0000 2018
天狐強いなぁ。 5で隙が生まれること以外は
— とつか(暗月の剣)(@Hellvorof_Lt)Sun Aug 05 12:34:31 +0000 2018
参照元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1533635593/
未だに強いわ
先行エルフ相手に5T天狐は死ゾ
確かにアルミラ見ないな
貴公子4コスにナーフされて使われなくなったオルトロスのよう
弱気は4ターン目天狐後に出すのが一番強かったし確定で6ターン目ならレフィーレでいいもんな・・・
でも結局2ターン目置いてた賛礼が3ターン目にずらせば5ターン目天狐置いて結構安全に着地できるし、仮に割られても相手の場なにもいないからそのままフォロワーで殴り勝ててるな
まだ先行3ターン目に投げる分にはトレードしてくれるし最後の一押しになってくれたりで普通に使ってるわナーフ前よりは暴れなくなったが充分強い
0法典でデッキ掘れなくなったのもかなり効いてる
まあ前までのがおかしかったし
天狐は目を瞑って置くもの
強いというより弱体化はされたけど人形が環境にかなりいるおかげで天狐も環境には残ってるって感じな気がするわ
ハイブリッドが多そうだが
そんなことよりもアディショナルいつになったら発表すんのや。
オリカガイジもさっさとオリカ作れよ。
天狐を主軸にするのはもうきつい。あくまでサブ的な立ち位置で運用するならまぁまぁ使える。
不快度はともかく強さは普通になったわ
天狐ビショって言うよりはコンシビショのほうが正しくなるくらいのパワー
3で礼賛置ければまだ出せるけどそこで礼賛置くと6で白牙開くように調整できんし微妙
サブプランとしてはあまりに貧弱だから主軸に据えないなら5コス払って終わりなんてリスク抱える価値ないわ
白牙とレフィーエがある限り5ターン目に置く必要なんてないだろ
いつ置いても2点飛ばしまくれる
白龍降臨が強かったは流石に低ランすぎない?
内気はウィッチ相手に勝ち拾いやすくなるから、今の環境だと必要だと思うんだけどな。
白牙は天弧抜きでもそこそこは使えるレベルだけど白竜降臨が強いって言ってる奴はケリュビショで白竜降臨が使われてた理由が分かってないだろ
アミュレットが割れて出てくる中で一番スタッツ高いのが出るのがあれしかなかったんだよ、今でも白翼の大竜よりスタッツ高い奴居ないけど
強いか弱いか言えばクソ弱い、替わりが居れば最優先で抜きたいくらいには
5Tに社を置きたいなら、2Tに砂時計(と法典)、3Tに礼賛を置けばええ
それでも社置けない盤面を相手につくられたら、そっちのがお見事
砂時計使ってる人あんまり見ないけどすごく有用やで
入れてる人はプレイングもうまい印象
あれは突進3点を必ずクリティカルな場面で使うことになるか、
またはPP調整して3ターンあとに出るように計算して使うカードだから
自然と巧く感じるんだけどね
白牙レフィーエが普通に返せんどうすりゃええんや