
23
この記事のポイント…
- 5t ヴィーナスウィスプ収穫祭 6ターン目フェアリーレーネリラで確定除去+レーネ突進悪くなくない? というかレーネリラがいい
- リラに進化きるならこっちの方がお得な気がして 確定除去+レーネ突進だから二体処理でそれが5ppだから悪くないかなって思ったけど確かにね
- レーネとか2プレイ+進化ってその能力で突進してくるフォロワー何コスのフォロワーだよ レーネ2プレイ進化ってコストがもう宝石エルフと変わらんわ
エルフの鍛冶師・レーネ【エルフ】

フォロワー 2コスト ゴールド
進化前 攻撃力2 体力2
進化後 攻撃力4 体力4
【進化時】このターン中にカードを3枚以上プレイしていたなら、自分の他のフォロワー1体は+1/+0されて【突進】を持ち、ターン終了までそのフォロワーへのダメージは0になる
144: 名無し@シャドウバース速報 2017/12/25(月) 22:41:52.023 ID:Jk0FqTYM0XMAS
レーネはリラとかアビーとかアレアとかムシキング走らせるのよさげ
レーネはリラとかアビーとかアレアとかムシキング走らせるのよさげ
486: 名無し@シャドウバース速報 2017/12/25(月) 23:26:27.935 ID:Jk0FqTYM0XMAS
5t ヴィーナスウィスプ収穫祭
6ターン目フェアリーレーネリラで確定除去+レーネ突進悪くなくない?
というかレーネリラがいい
5t ヴィーナスウィスプ収穫祭
6ターン目フェアリーレーネリラで確定除去+レーネ突進悪くなくない?
というかレーネリラがいい
521: 名無し@シャドウバース速報 2017/12/25(月) 23:30:38.875 ID:cxfXPM6O0XMAS
>>486
リラの能力は除去に使ったらダメなんだよ
進化突進でリラ取れないって状態が一番強い
体力も4と3ダメスペルじゃ取れないようになってるしな
でも次はネメシスや落とし穴などリラ取れる手段増えるからダメ
>>486
リラの能力は除去に使ったらダメなんだよ
進化突進でリラ取れないって状態が一番強い
体力も4と3ダメスペルじゃ取れないようになってるしな
でも次はネメシスや落とし穴などリラ取れる手段増えるからダメ
546: 名無し@シャドウバース速報 2017/12/25(月) 23:35:46.387 ID:Jk0FqTYM0XMAS
>>521
リラポン置きでもいいけど
レーネと使って確定除去できるのはよくないかな?
2/4がそのまま残るし…
アレアアビーを走らせるのもいいかなって思ったけど…
>>521
リラポン置きでもいいけど
レーネと使って確定除去できるのはよくないかな?
2/4がそのまま残るし…
アレアアビーを走らせるのもいいかなって思ったけど…
584: 名無し@シャドウバース速報 2017/12/25(月) 23:41:39.439 ID:cxfXPM6O0XMAS
>>546
大型除去はできるが
そのターンに2/2、2/4が残っても相手は返しの手段いくらでもある
進化使った3/6リラとカード3枚使った2/2、1/1、2/4の強さが大して変わるとは思えない
ウィスプリラって強いカード含めて3枚使った見返りは薄いと思う
>>546
大型除去はできるが
そのターンに2/2、2/4が残っても相手は返しの手段いくらでもある
進化使った3/6リラとカード3枚使った2/2、1/1、2/4の強さが大して変わるとは思えない
ウィスプリラって強いカード含めて3枚使った見返りは薄いと思う
641: 名無し@シャドウバース速報 2017/12/25(月) 23:48:58.629 ID:Jk0FqTYM0XMAS
>>584
リラに進化きるならこっちの方がお得な気がして
確定除去+レーネ突進だから二体処理でそれが5ppだから悪くないかなって思ったけど確かにね
>>584
リラに進化きるならこっちの方がお得な気がして
確定除去+レーネ突進だから二体処理でそれが5ppだから悪くないかなって思ったけど確かにね
734: 名無し@シャドウバース速報 2017/12/26(火) 00:03:23.242 ID:4f4HfIY70
エルフ自分は悪くないと思うよ
リノショックがでかいだけで除去能力もあるし
エルフ自分は悪くないと思うよ
リノショックがでかいだけで除去能力もあるし
783: 名無し@シャドウバース速報 2017/12/26(火) 00:10:51.772 ID:VSqshm+wa
>>734
おお、なんか疎外感あったから嬉しい
横並びにも単体大型にも対応できるスペックがあって、ヴィーナス収穫祭とムシキングとか紅弓とのシナジーで除去しながらの手札確保も可能
特殊勝利系が少なくなったおかげで白狼象のOTKも十分視野に入る
今までのリノ入りとは全く立ち回りが変わるから人気でないかもしれないけど、堅実に勝てそうでウキウキしてる
>>734
おお、なんか疎外感あったから嬉しい
横並びにも単体大型にも対応できるスペックがあって、ヴィーナス収穫祭とムシキングとか紅弓とのシナジーで除去しながらの手札確保も可能
特殊勝利系が少なくなったおかげで白狼象のOTKも十分視野に入る
今までのリノ入りとは全く立ち回りが変わるから人気でないかもしれないけど、堅実に勝てそうでウキウキしてる
835: 名無し@シャドウバース速報 2017/12/26(火) 00:21:31.000 ID:4f4HfIY70
>>783
それね
象までに除去回復してれば全然戦えると思う
レーネより紅弓のが強いかな?
強そうだな…
>>783
それね
象までに除去回復してれば全然戦えると思う
レーネより紅弓のが強いかな?
強そうだな…
870: 名無し@シャドウバース速報 2017/12/26(火) 00:32:36.613 ID:VSqshm+wa
>>835
レーネは白狼軸ともう一つ軸を置きたいときに入れるといいかも、具体的にはアグロ寄りのミッドレンジ
除去と展開が同時にできる部分は紅弓に似てるんだけど、コスト自体はレーネの方が低いから、いざって時に調べと噛み合わせやすい
レーネ自体に場全体のバフもあるしね
>>835
レーネは白狼軸ともう一つ軸を置きたいときに入れるといいかも、具体的にはアグロ寄りのミッドレンジ
除去と展開が同時にできる部分は紅弓に似てるんだけど、コスト自体はレーネの方が低いから、いざって時に調べと噛み合わせやすい
レーネ自体に場全体のバフもあるしね
887: 名無し@シャドウバース速報 2017/12/26(火) 00:36:43.108 ID:Pz0yHEQ20
>>870
レーネのバフって一体だよね?
>>870
レーネのバフって一体だよね?
895: 名無し@シャドウバース速報 2017/12/26(火) 00:38:25.320 ID:VSqshm+wa
>>887
ほんとだw 見間違えてた、思いっきり壊れじゃねえかよ全体だったら
>>887
ほんとだw 見間違えてた、思いっきり壊れじゃねえかよ全体だったら
922: 名無し@シャドウバース速報 2017/12/26(火) 00:43:37.882 ID:4f4HfIY70
>>870
除去能力は紅弓のがあるよね
レーネアレアやリラやムシキングとかも悪くない気がして
まぁイラスト的に使いたいなって思ったのもあるんだけど…
でも白狼にいれるなら確かに紅弓のが相性いいかも
意見ありがとう
>>870
除去能力は紅弓のがあるよね
レーネアレアやリラやムシキングとかも悪くない気がして
まぁイラスト的に使いたいなって思ったのもあるんだけど…
でも白狼にいれるなら確かに紅弓のが相性いいかも
意見ありがとう
958: 名無し@シャドウバース速報 2017/12/26(火) 00:52:15.491 ID:VSqshm+wa
>>922
あー、レーネリラは面白そう
デッキ50枚くらいあればいいんだけどなぁ、それじゃあ結局回らないってのはわかってるけど
いえいえ、頑張ろう
>>922
あー、レーネリラは面白そう
デッキ50枚くらいあればいいんだけどなぁ、それじゃあ結局回らないってのはわかってるけど
いえいえ、頑張ろう
928: 名無し@シャドウバース速報 2017/12/26(火) 00:45:07.023 ID:qpgbRg/E0
レーネとか2プレイ+進化ってその能力で突進してくるフォロワー何コスのフォロワーだよ
レーネ2プレイ進化ってコストがもう宝石エルフと変わらんわ
レーネとか2プレイ+進化ってその能力で突進してくるフォロワー何コスのフォロワーだよ
レーネ2プレイ進化ってコストがもう宝石エルフと変わらんわ
943: 名無し@シャドウバース速報 2017/12/26(火) 00:48:31.591 ID:4f4HfIY70
>>928
収穫祭レーネリラなら5コスだよ
宝石とはコストが全然ちがう
>>928
収穫祭レーネリラなら5コスだよ
宝石とはコストが全然ちがう
インセクトキングよりレーネの方が強そうなの吹きます。
— 未桜咲@らむりあ(@LAMURIA03)Mon Dec 25 21:26:51 +0000 2017
《エルフの鍛冶師・レーネ》
シンプルに有能、2/2/2に加えて芸もある、凄く自分好み
グラスみたいな攻撃時に何か発動するカードを入れたくなるね、カードリスト一覧に目を通したくなるカードは良いカード(偏見)
結構活躍すると予想する
— 餅皿@758サークル参加(@mochisara)Mon Dec 25 14:00:33 +0000 2017
エルフの鍛冶師、レーネがテキスト的には相当狂ってることが書いてある気がする
条件達成時ならほぼリリエル以上なのと、こいつが三枚目じゃなくていいのがほんとにすごい
(そんなゲームになるかは知らんけど)
#シャドウバース
— 千秋 義紀(@remie_m)Mon Dec 25 13:58:53 +0000 2017
レーネは音楽隊エルフにぜひとも加入させたい優秀な子だね
あの性能なら盤面押されてても、イピリア→2コス×3進化で一気に取り返せる
— たれ@むしょく(@tare315)Mon Dec 25 12:58:40 +0000 2017
レーネ個人的に評価高いんだけど、このカード含めての3プレイかどうか記述しろ
— ESV|そこそこuver81(@uver81run)Mon Dec 25 11:46:57 +0000 2017
フェアリーウィスプ×2、妖精のしらべ、エルフの鍛治師レーネのコンボで一気に盤面ひっくり返せそう。
— オリーブ(@ori_aff11)Mon Dec 25 10:59:10 +0000 2017
参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1514194175/
行進せよ
エルジは見つけ次第首を落とし晒し首にしろ
ロイヤルに追加しろよ
ESV|そこそこuver81
@uver81run
レーネ個人的に評価高いんだけど、このカード含めての3プレイかどうか記述しろ
20:46 – 2017年12月25日
こいつエアプすぎて草
スクナの効果知らなそう
インスタント能力のリラでやるメリットほとんど無いんだけど
エルフに必殺持ちがいれば良かったんだけどな
ラプンツェルに乗せて飛ばしたいわ
レーネリラさすがに意味わからなすぎる
2/4残るってリラ進化したら3/6残るんだけど
レーネは進化時効果だ
理解できたか?
・大型とるついでに小型もとれる
・横並びに対処しづらいリーダーを困らせられる
・場合によってはリラの効果を温存できる(除去札を吐かせることもできる)
深く考えずにパッと思い付くメリットはこれくらいかなぁ
まぁまぁ柔軟に対応できる
マヘスの頃からまるで成長していない
自分でデッキ組んでる人がいかに少ないかよくわかる
そもそも5T6Tでこいつに進化切ってまともな奴射出するにはアリアの進化が必要なんだけどな
進化権いくらあっても足らんな
アリアは出すだけで0コスもらえるし5ターン目にヴィーナスとかいれば6ターン目に2プレイはわりとできそうだぞ
星の追加見ると、リノ落ちてようやく運営が望んてたエルフになりそうな感がある
自分もリノに頼ってばっかやったから リノなしでどこまでやれるかっていうのは楽しみ! もしかしたら未開拓のデッキも見つかるかも知れないし…
スレッジ進化すれば3コスで確定除去で2/2までとれるから手札3枚5コス以上を使って強いって言われてもイマイチピンと来ないなぁ
2/2として使えるのは便利だけど天馬や紅弓とそこまで変わらなくない?
だいたい同じ印象
4t5tで出すならメタルとそんなに変わらんと思う
メタルの場合進化無くても盤面処理できることを考えればむしろ取り回し悪くなってる気もする
後半羽虫以外を飛ばせること加味してもトントンかもしれんがメタル自体そんな強くないし…
何しろファンファーレじゃないからバウンスの旨みがないんだよなぁ
強いていうなら、メタルに比べて体力が1高いから、ある程度は盤面の取り合いにも対応できるくらいか。
レーネの効果が進化時だし、いっそのことメタルと併用して相手の小型フォロワー3体を始末するか?
上で2/2、2/4残るって奴本当エアプ
レーネが進化するんだから残るのは4/4と2/4だろ
あと誰も言わんからいうけどレーネが盤面に残ってればレーネ以外で3プレイしてもいいんだからな?
つまり4ターン目にフェアフェア調べで場のレーネ進化させれば5/5、3/2、2/2で3/2をダメ無し突進で盤面処理しつつ5点顔に入れるとか出来るわけ
通常時2/2としても使えるし普通にあり。
てか弱いは無いわ
スクナの時もそんなこと言ってる奴いたな
ちょっと読めば羽虫2/2とリラ2/4だって分かるもんなのに
しかも進化切ったのにレーネで殴らず無傷で残すその謎ムーブは一体…
いや、羽虫は2/1か
お前こそちゃんと読めよ、何で羽虫もリラも+1してんだよ
リラが2/4になってるなら羽虫は1/1で2/2はレーネで米主は進化せずに効果付くと思ってるエアプじゃん
仮に羽虫2/2,リラ2/4と言ってるんだとしてもエアプだけどな
あとレーネは殴らずってどこに書いてあるの?
普通に攻撃前って考えられるだろ…
残したらただのプレミ