
25
この記事のポイント…
- これが最強の全有利ロイヤルね
- その構築でオーレリア入れてる意味が分からん
- 結構強そうだけど、フロフェン入れない理由あるん?
271名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 00:35:14.90ID:9KHzEy090.net
なんか乙姫久しぶりに使ったら7連勝してワロタ
なんか乙姫久しぶりに使ったら7連勝してワロタ
406名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 00:52:25.52ID:jnqD/W0va.net
>>395
つまらんミッドか
アグロ貼れよ
>>395
つまらんミッドか
アグロ貼れよ
404名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 00:52:08.55ID:W21pnIk10.net
>>395
その構築でオーレリア入れてる意味が分からん
>>395
その構築でオーレリア入れてる意味が分からん
414名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 00:53:36.60ID:/gABT/+M0.net
>>404
?
逆にオーレリア入れない理由あんの?
別にこのデッキアグロじゃないし、対アグロ考えると抜く選択肢ないよ
>>404
?
逆にオーレリア入れない理由あんの?
別にこのデッキアグロじゃないし、対アグロ考えると抜く選択肢ないよ
415名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 00:53:52.67ID:DCRg1LVJ0.net
>>395
ドロシーにボッコボコにされそうな構築やな
>>395
ドロシーにボッコボコにされそうな構築やな
424名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 00:55:17.53ID:/gABT/+M0.net
>>415
ドロシーは5ターン目に大量展開されなければオーレリアと凌ぎでそこそこ止まる
ナーフ前でさえ5割は無理だけどまぁまぁの勝率はあった
>>415
ドロシーは5ターン目に大量展開されなければオーレリアと凌ぎでそこそこ止まる
ナーフ前でさえ5割は無理だけどまぁまぁの勝率はあった
944名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:55:18.24ID:rSwMKRsJ0.net
>>395
最強格ではないが除去能力高いし優先してピックしていいレベルだろ
>>395
最強格ではないが除去能力高いし優先してピックしていいレベルだろ
678名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:20:44.36ID:5EgMEgia0.net
>>395 結構強そうだけど、フロフェン入れない理由あるん?
>>395 結構強そうだけど、フロフェン入れない理由あるん?
696名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:22:43.63ID:/gABT/+M0.net
>>678
このデッキは基本的に突進守護疾走多めで進化権なしで柔軟に行動して9ターン目のアルベールにつなぐのがコンセプト
フロフェンは後攻4ターン目には依然として強いけどそれ以降どんどん対処されやすくなる上に腐るからはいらない
>>678
このデッキは基本的に突進守護疾走多めで進化権なしで柔軟に行動して9ターン目のアルベールにつなぐのがコンセプト
フロフェンは後攻4ターン目には依然として強いけどそれ以降どんどん対処されやすくなる上に腐るからはいらない
716名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:25:47.20ID:5EgMEgia0.net
>>696 ほーん なるほど
使ってみようかな
>>696 ほーん なるほど
使ってみようかな
510名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:05:53.33ID:WXcwji2Qa.net
>>395
アーツ議論ってブリッツが有能で解決したんじゃないの?ゲイザーってそんなに今でも意識すんの?
>>395
アーツ議論ってブリッツが有能で解決したんじゃないの?ゲイザーってそんなに今でも意識すんの?
521名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:07:32.94ID:/gABT/+M0.net
>>510
エンハンスによる9ターン14点も見込めるし
っていうかこのデッキでブリッツのが勝るのはユリウス処理くらいなもん
エンシェントエルフ潰せるのもでかい
>>510
エンハンスによる9ターン14点も見込めるし
っていうかこのデッキでブリッツのが勝るのはユリウス処理くらいなもん
エンシェントエルフ潰せるのもでかい
540名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:09:28.35ID:WXcwji2Qa.net
>>521
8ターン目に四ダメ忍者とかしてたら死なね?
>>521
8ターン目に四ダメ忍者とかしてたら死なね?
550名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:10:10.17ID:/gABT/+M0.net
>>540
いや死なない盤面で使うんだよ
当然でしょ
>>540
いや死なない盤面で使うんだよ
当然でしょ
599名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:14:11.33ID:WXcwji2Qa.net
>>550
あと乙姫入れてないの?俺のとアーツ以外はだいたい同じだけどなんだかんだで強いとおもうんだが
>>550
あと乙姫入れてないの?俺のとアーツ以外はだいたい同じだけどなんだかんだで強いとおもうんだが
638名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:17:44.83ID:/gABT/+M0.net
>>599
乙姫はここで何度も言ってるけどほぼ進化権使う前提の上出しづらい&出してもaoeで進化権無駄に吐く結果に終わることが多いから使えないと思うよ
>>599
乙姫はここで何度も言ってるけどほぼ進化権使う前提の上出しづらい&出してもaoeで進化権無駄に吐く結果に終わることが多いから使えないと思うよ
459名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 00:59:48.98ID:TKjrb93A0.net
ミッドはオーレリアいれるよりモニカ入れて攻撃的にしたほうがいいと思う
ミッドはオーレリアいれるよりモニカ入れて攻撃的にしたほうがいいと思う
473名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:01:30.22ID:/gABT/+M0.net
>>459
モニカは進化前提だから腐りかねないしアルベールのために進化権はとっておきたいんだよね
まぁ悪いカードじゃないけど
>>459
モニカは進化前提だから腐りかねないしアルベールのために進化権はとっておきたいんだよね
まぁ悪いカードじゃないけど
481名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:02:09.21ID:2eZeWny0a.net
モニカに進化切ってる時点で動きが弱い
モニカに進化切ってる時点で動きが弱い
546名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:09:53.91ID:YjBJVpKQ0.net
ニンジャアーツは8コスで出しても有能なのがでかい
アルベールと合わせて14点が見えてても守護以外に対策が無い
ニンジャアーツは8コスで出しても有能なのがでかい
アルベールと合わせて14点が見えてても守護以外に対策が無い
552名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:10:31.80ID:KFFygtYPp.net
ブリッツの利点は可愛いところぐらい
ブリッツの利点は可愛いところぐらい
579名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:13:03.29ID:YjBJVpKQ0.net
アーツごみなんて聞いたことないが
アーツごみなんて聞いたことないが
591名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:13:39.48ID:akqcn2n00.net
ブリッツランサーの方が先攻でも後攻でも癖なく使えるから便利だと思うけどな
ブリッツランサーの方が先攻でも後攻でも癖なく使えるから便利だと思うけどな
619名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:16:20.02ID:/gABT/+M0.net
>>591
先行ブリッツは弱いからなぁ
俺は上にあげた構築で3ターン目動けないってことあんまりないから必要ないと思ってるわ
>>591
先行ブリッツは弱いからなぁ
俺は上にあげた構築で3ターン目動けないってことあんまりないから必要ないと思ってるわ
603名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:14:38.97ID:qkhVBdVT0.net
アーツとランサーとジェノと御言葉フル積みのミッドレンジ強すぎワロタ
アーツとランサーとジェノと御言葉フル積みのミッドレンジ強すぎワロタ
670名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:20:14.61ID:TKjrb93A0.net
乙姫はむしろ全体除去撃たせたいorそもそも全体除去がない相手に使うカードだぞ
乙姫はむしろ全体除去撃たせたいorそもそも全体除去がない相手に使うカードだぞ
748名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:30:02.36ID:gTjVAuOd0.net
>>670
エルフ相手なら強いと思うしミッドに二枚いれてるわ
可愛いしな
>>670
エルフ相手なら強いと思うしミッドに二枚いれてるわ
可愛いしな
755名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:31:17.68ID:/gABT/+M0.net
>>748
エルフ相手にも自分は盤面ロックでリノにやられること考えると怖くて出せない時多くないか?
>>748
エルフ相手にも自分は盤面ロックでリノにやられること考えると怖くて出せない時多くないか?
771名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:32:45.04ID:TKjrb93A0.net
>>755
今のOTK遅いから乙姫出してもそのまま殴り勝てる
>>755
今のOTK遅いから乙姫出してもそのまま殴り勝てる
786名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:36:16.84ID:gTjVAuOd0.net
>>755
そんなん気にしてたらなんもできん
アグロ気味に組んでればロックされても殺せるやろ
>>755
そんなん気にしてたらなんもできん
アグロ気味に組んでればロックされても殺せるやろ
782名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:35:02.25ID:/gABT/+M0.net
>>771
OTKっていうか2ターンで削りきるプランね
先行で6ターン目の乙姫なら安心できるけど後攻だと非常に危険だわ
>>771
OTKっていうか2ターンで削りきるプランね
先行で6ターン目の乙姫なら安心できるけど後攻だと非常に危険だわ
697名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:22:58.50ID:ICscuGXKp.net
乙姫ヴァルフリートで乙姫しゃまをお守りしろ
乙姫ヴァルフリートで乙姫しゃまをお守りしろ
704名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:24:29.75ID:5EgMEgia0.net
乙姫ってさ、セージがあってこその強さだよね
ゴリアテとゴブリン4体並べるだけだし
そのギミックを確実に決めるにはどちらも3積み必須で枠を取る
前環境までは決めればほぼ勝ちだったから無理にでも入れてたけど、今はなぁ…
乙姫ってさ、セージがあってこその強さだよね
ゴリアテとゴブリン4体並べるだけだし
そのギミックを確実に決めるにはどちらも3積み必須で枠を取る
前環境までは決めればほぼ勝ちだったから無理にでも入れてたけど、今はなぁ…
742名無しさん@シャドウバース速報2017/03/06(月) 01:29:22.50ID:/gABT/+M0.net
>>704
おまけに7ターン以降は1ターンあたりの仕事量としてはどんどんパワーダウンしていくからね
前まではそれでも強かったけど
>>704
おまけに7ターン以降は1ターンあたりの仕事量としてはどんどんパワーダウンしていくからね
前まではそれでも強かったけど
506名無しさん@シャドウバース速報2017/03/09(木) 00:02:22.90ID:BaPUqPV80.net
>>482
フェイスに寄せるならスウィフト入れた方が勝ちやすいぞ
>>482
フェイスに寄せるならスウィフト入れた方が勝ちやすいぞ
554名無しさん@シャドウバース速報2017/03/09(木) 00:05:26.21ID:jD6JrsMLp.net
>>506
守護突破に進化権使いたくなくてブリッツいれてたけどスウィフトの方がいいか
変えてみる
>>506
守護突破に進化権使いたくなくてブリッツいれてたけどスウィフトの方がいいか
変えてみる
572名無しさん@シャドウバース速報2017/03/09(木) 00:06:34.77ID:7z+ffJKT0.net
>>482
出たーパンダ式ロイヤル
うようよいすぎなんだよなぁ
>>482
出たーパンダ式ロイヤル
うようよいすぎなんだよなぁ
526名無しさん@シャドウバース速報2017/03/09(木) 00:03:37.62ID:RBMudQ9L0.net
>>482
ツバキが微妙なとこ。
ツバキで何を除去したいかによる
>>482
ツバキが微妙なとこ。
ツバキで何を除去したいかによる
596名無しさん@シャドウバース速報2017/03/09(木) 00:08:21.49ID:jD6JrsMLp.net
>>526
氷像、ティアとか除去るのに丁度いいんだよな~
潜伏4点もでかいし
>>526
氷像、ティアとか除去るのに丁度いいんだよな~
潜伏4点もでかいし
655名無しさん@シャドウバース速報2017/03/09(木) 00:12:05.98ID:QoAW87lxp.net
ブリッツ入れてる奴なんなん?
3コスト払って3ダメージしか入らないスペルみたいなもんだぞ
ブリッツ入れてる奴なんなん?
3コスト払って3ダメージしか入らないスペルみたいなもんだぞ
660名無しさん@シャドウバース速報2017/03/09(木) 00:12:37.90ID:2411xLCT0.net
>>655
たまに間抜けが相討ち嫌って体力1で残してくれる
>>655
たまに間抜けが相討ち嫌って体力1で残してくれる
665名無しさん@シャドウバース速報2017/03/09(木) 00:12:49.56ID:IA6Ns35G0.net
>>655
ユリウス抜いてくれたら抜くわ、正直3コスゴミ過ぎて入れるもんない
>>655
ユリウス抜いてくれたら抜くわ、正直3コスゴミ過ぎて入れるもんない
712名無しさん@シャドウバース速報2017/03/09(木) 00:17:57.53ID:F3Oabsun0.net
>>665
2/2疾風くらいしかまともなナイトないしな
わがままプリンセスは指揮官だし
>>665
2/2疾風くらいしかまともなナイトないしな
わがままプリンセスは指揮官だし
694名無しさん@シャドウバース速報2017/03/09(木) 00:15:31.14ID:qGO9faOn0.net
>>655
基本ニンジャアーツの方が有能だよな
守護に阻まれないし、アルベールとのシナジーもある
>>655
基本ニンジャアーツの方が有能だよな
守護に阻まれないし、アルベールとのシナジーもある
702名無しさん@シャドウバース速報2017/03/09(木) 00:16:42.38ID:80+EZhR/0.net
ブリッツ入れるくらいならニンジャアーツノーヴィスいれるわ
ブリッツ入れるくらいならニンジャアーツノーヴィスいれるわ
716名無しさん@シャドウバース速報2017/03/09(木) 00:18:28.22ID:/NFD9AzNa.net
ブリッツでユリウススネプリ潰して居座れるだろうが
ブリッツでユリウススネプリ潰して居座れるだろうが
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1488723747/
参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1488983591/
ブリッツはいれない、ニンジャのが億倍つよい
フロフェンはいる、ないとVS超越が無理ゲーすぎる
超越だけには横展開が有効だから積極的にフロフェン投げる
ブリッツは残ることほぼないし、ニンジャはエンハンスも強いしね
9Tアルベール見てる時点で全方位くんは超越捨ててるよなぁ
オーレ入れてるせいでサーチも確定しないし、コレ間に合わんだろ
アルベール進化顔面
アルビダ進化顔面
しのぎおじ
この動き出来ると流石に超越も処理がキツキツで割りと押し切れる
まあでも他のカードは超越に弱いカード入れてる感じはあるからそこまで有利ってわけじゃないだろうけど悲観するほどでもないよ
ちょくちょく盤面空なのにフロフェン進化置きしてくる人いるけど、
超越側から言わせてもらえば、基本的にこのムーブって進化権の無駄だから
どうしてもそれ以外ない時しかやっちゃいけない手やで
ロイヤルの対超越の進化は全部疾走に切らないと無駄にスペブさせるだけ
基本的に爺握ってなかったらあれ返せなくない?
フロフェンいらんとこだけ褒めれる。
乙姫出すよりツバキ素置きのが強いってくらい除去がインフレしてる
フロフェンは強いがアグロ以外の場合は4ターン目に進化切る動きが弱い
処理されやすくなってるのもあるし後半腐ることを考えるとどうしても入らなくなる
後攻でフロフェン モニカ セージ 結構強いと思う 先行進化でちょうど出せるし合計スタッツ55だからモニカは普通に強いと思うんだ
ブリッツだいたい残らんからなぁ
モニカ悪くないけどオーレリアアルベールアドブレと競合が多過ぎてね
実際使われると強いなと感じてしまう。
骸ネクロで刈り尽くしてやる 覚悟しろロイヤル
今昔ながらの乙姫セージ型普通に強いぞ
全方向に勝ち筋があるなら全方向に負け筋もあるよね・・・
まあぶっちゃけそれがミッドレンジ。
明確な弱点も無いけど明確な有利な相手もあまりいない。
使ってみたけど普通に強かったわ
凌おじをガブリエルに差し換えた攻撃寄りのミッドも良かったぞ
パンダ式って超越に勝てんの?
フィニッシャー9tアルベールしかいなそうだけど
結構キツいけど
5Tでアルベ走らせてツバキ素出ししてでも無理やり削り込むと案外突破できたりする印象
ナーフ前なら無理だったな
むしろ超越ってパンダ式に勝てるの?
ルーパーアルベアルビダもろもろ突っ込んできて氷像たらんだろ
立ててもツバキで消されて潜伏されて残った雑魚に殴られる
相手が疾走ほとんど引けないの祈るだけじゃね
パンダ式ってそもそも9Tアルベール前提デッキじゃないからな
アグロで轢ける相手なら普通に5T進化アルベール6T進化アルビダで削りきって終わらせるだけだ
むしろパンダ式は超越かアグロくらいにしかあんま刺さらんぞ
あとは大体回復されて守護貼られてじり貧なって終わり
回復手段が少ない以外は守護疾走除去展開なんでも高水準ではあるからね
ドロソもミッドレンジなら低くはないし
今のミッドロイジは、
全リーダーはおろか全デッキに対して勝ち越しができるレベル
ワイとかミッドロイジ以外の全部に勝ち越してるわw