
この記事のポイント…
- コントロールヴァンプで6ターンキルできた…
- コントロールヴァンプとかいうロイヤルより速い速攻
- デモストはそこが使いにくいんだよなー
というかヴァンプやっててAAのヴァンプは一度も遭遇したことないな
今本当に消えてるんじゃないか
ヴァンプは今5%いるかいないか
AAヴァンプにもマスターヴァンプにも遭遇したから大丈夫だ
AAでも当たるけど基本弱いんだよなヴァンプ
ヴァンプは強くないから絶滅しないか心配だけど
細々と生きてる奴らがいるんだな
少し励みになった
>>155
ヴァンピィちゃんがいないと死んでる
何より課金してなくて時期的にエーテル温存したいからカード資産がヴァンプしかなく
ヴァンプに骨を埋めるしか選択肢が無い
まだ昆布が幅を効かせていた頃に の一文で涙を禁じ得ない
ヴァンプは顔面にはバンバン飛ばすけど盤面がイマイチだからな
ヴァンプはブラッディメアリーがぶっ壊れだから信じろ
最近のヴァンプは4Tで沈むから困る
あまり笑わせないでくれ
セクシー壊れと言われていた懐かしき時代
>>169
ヴァンプは低コスト壁増えたら割りとセクシーが手におえないことになりそうで困る
まずヴァンプっていう時点で強さの基準が変わる
今の環境でロイヤル弱くね?
>>405
糞雑魚になったと思うよアセンティック入れる型だと序盤に有利取れるから多少戦えるみたいだけど
>>405
弱いっていうロイジ意識したAOEやらOKMやらが多いから戦い辛いだけだよ
強さで言えば安定して普通
俺の昆布はネクロ、ドラゴン、ロイヤルで稼ぐデッキだからなぁ
エルフ、ウィッチ、ビショップは運ゲー過ぎてね……
これがいつまで通用するかもわからんし
ヴァンプはほんと厳しい
>>451
エルフはともかくウィッチとビショップはディーラーいると全然違うで
自分から復讐入れるのはつよい
>>494
ディーラーは局面変える力が優秀なんだけど
相手のリーサル伸びてきてるから怖くてなかなか入れられなくてねぇ
もうすぐAAだから、そこら辺で伸び悩んだら視野に入れてみるか
ディーラー軸でAAやA3でやってる人どんなデッキ使ってんの?
すげーわ
>>185
ディーラー3でドロソが契約頼りって辛くない?
>>199
2コスがわりと飽和気味だし、一気に復讐入れるのがその2つだから血より漆黒かなという感じ
漆黒の代わりにヒーリングエンジェルあたり入れて血にしてもいいかもしれん
ディーラーはなんか前までボロカスに言われてた気がするからエーテル化したのちょっと後悔してきた
>>103
一ヶ月くらい前だったか、まだ昆布が幅を利かせていた頃に「ディーラーミッドレンジも悪くない」ってこのスレで言ったら
「ヴァンプでミッド…?それはギャグで言っているのか?」「ディーラーとかゴミだろ」と散々に叩かれたことは忘れない
昆布が幅をきかせてた頃なんて俺の記憶には存在しない
>>164
昆布が天下とってた時代もあるんやぞ!
昆布が周知されてから冥府エルフが台頭するまでの2、3日間
セクシー自体は壊れなんだけどセクシー見る前に試合が終わる
>>175
悲しいけどこれ
セクシーまで辿り着けたら今でも負けないんじゃない?
>>189
返しのターンに冥府なりリノセウス二桁点コンボなり超越なりジェネシス顔パンなりフォルデウルズなり貰って無事死亡やろ
>>189
尚、セクシー出してもリーサルから逃げられないことも多々ある模様
横処理出来ないし他に出せるもんなくなるから次のターンサタンとか出されて本格的に終焉を迎える、サタンが出ないデッキではそれまでに試合が終わるジレンマ
>>189
辿りつけてもそれで試合決めれるくらいは押せてないと冥府やら超越やらサタンやら疾走やら飛んできて死ぬ
>>175
セクシーのお陰で、昆布には8ターン目までに勝てないと終わるいう目安を持ってプレイしてる
昆布でセクシーを抜く選択肢が出る魔環境
>>184
まあそもそも最大の事故要員でもあるし多少はね
昆布ずるいわ 相性わるい
祝福をデモストで返すと返しのハウルで死ぬイメージしかない
マジ怖い
>>421
デモストはそこが使いにくいんだよなー
使って場を一掃したい時ってだいたいこっちのHPがピンチの時だから
6コス使うと後の展開が続かないしディーラーとか残しつつ…って使い方できないと返しで普通に死にかねないっていう
アグロなら守護とか掃除しつつ一押しって使い方もできそうだけど受け身で使うのは怖いカード
>>467
自傷ダメージが痛すぎて盤面取れない時のPPあるのにターン終了押す絶望
>>488
昆布にデモスト入れてたけどアレが多すぎて結局抜いたわ
サタンに頼らずセクシー犬一裂きの方が安定する昆布はコントロールの鏡
マスターランクに到達しました!!
使用デッキはtenさんのアグロネクロ、いくらさんの疾走ドラゴン、ミルさんのコンヴァンこれらを参考にしたものです。 pic.twitter.com/PX1deIO66L



— キリギリス(@kirigiris0405)Mon Sep 12 01:08:41 +0000 2016
コントロールヴァンプとかいうロイヤルより速い速攻 pic.twitter.com/wUwU8HYIfs




— SUPER 4(@four_sky4)Mon Sep 12 06:01:13 +0000 2016
40300コストのコントロールヴァンプ pic.twitter.com/zRVleOCsH2

— 野良猫にーる(@Remix12311)Mon Sep 12 03:26:27 +0000 2016
またコントロールヴァンプに帰ってきた
我ながら2枚差しが多いなと思う
入ってるので変なのはヒーリングエンジェルくらいだと思う 理由はアグロネクロに親を殺されたから pic.twitter.com/jcNGD1xLYS


— ぺぷしん(@pepshin)Sun Sep 11 09:37:30 +0000 2016
調整中のコントロールヴァンプ pic.twitter.com/0LjGWTEI20

— イモケン(@imokenpi219)Sun Sep 11 03:28:34 +0000 2016
現時点での私的コントロールヴァンプ完成系 pic.twitter.com/aHMNeRZW3E


— りつ(@ririri_222_)Sun Sep 11 00:49:48 +0000 2016
ディーラー二枚当たったから格安コントロールヴァンプ(笑)
勝率は知ったこっちゃねえw pic.twitter.com/PwJSFCIBE7

— 白猫@S4ru(@S4ru_sironeko)Sun Sep 11 00:35:38 +0000 2016
コントロールヴァンプ、サタン出されると手出しできなくなるから低コストいっぱい入れて序盤でできるだけ相手の体力減らしといて終盤に疾走とか鋭利とかセクシーで止めってスタイルだから中盤によわい
— SUPER 4(@four_sky4)Mon Sep 12 06:10:07 +0000 2016
コントロールヴァンプは高速でフェイス殴ればいいんだっけ
— 焼肉(@HNL_V)Mon Sep 12 04:57:15 +0000 2016
コントロールヴァンプで6ターンキルできた…
相手は土の魔片いっぱい出して終わった…
— アリサ@シャドバやってます(@pachimon1031)Mon Sep 12 04:29:19 +0000 2016
コントロールヴァンプ作った
今まで陽光サタンだと負けてたウィッチやエルフはボコれるけど、ロイヤルやミッドドラゴンが辛いな…
— Locon(@Locon0809)Mon Sep 12 03:28:39 +0000 2016
やっぱいまの環境だとミッドレンジロイヤル、アグロネクロ、冥府エルフが多いからコントロールヴァンプ刺さりにくくて辛い。
急襲ヴァンパイアに変更しようかな
— 友希@キャラデザ(@Bad_Boy_0512)Mon Sep 12 01:05:19 +0000 2016
コントロールヴァンプは終盤守護固められても直接回復しながらライフをゴリゴリできるから強かった(ドラゴンだけは許さない)
— ▽えりんぎは野菜生活をこぼすな(零し手)(@ngi_ery)Sun Sep 11 17:18:23 +0000 2016
コントロールヴァンプにおける漆黒の契約はやっぱ強いと思う
— 塩夕ン(@sio_tann)Sun Sep 11 16:19:17 +0000 2016
コウモリで結構殴れるからコンヴァンって殴り勝つことも多いんだよな
ヴァンピィちゃんに媚びてないヴァンパイア使いもおるんやで
ナイスミドル最高
強い弱いで言ったらビショの次に弱いけどヴァンプはやっぱ金枠山盛りとイケメン美女フルコースでかっこいいデッキだと思う